• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

壊し屋ドラちゃんの"赤黒号" [日産 スカイライン]

整備手帳

作業日:2021年6月17日

バッテリー移設&BOX設置〜室内にボックス設置編

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 6時間以内
1

長々とトランクへの移設を書いてしまいました。

ここでようやく今回の主役が登場。
『オクヤマ』さんちのイカした『バッテリーボックス』。
ちなみに一番小さい『40A』というヤツ。


2
ここらで注意!!

室内に設置する場合、BOXに密閉&しっかり固定させる必要がありんす!
万が一のクラッシュやら激しい走行やらで、クソ重たいバッテリーが暴れ出したら超危険!!
頭なんかに吹っ飛んできたら即死は間違いなし!
剥き出しはもちろん車検にも通りませーん!

そんなこんなで、とりあえず場所はココかな?
重量バランスなら助手席後部らしいのだが、助手席セミバケだし。
イス倒せなくなるやん。
運転席ならフルバケだから邪魔にならないし。

よーし!フロアに穴あけて固定すっか!
…、あれ?
この下って燃料が通ってるよな…。
フューエルホースにダメージ逝ったら…:(;゙゚'ω゚'):
…。
よよよ、よし、メカニックにやってもらおー!!
という感じで無理はイカンですw

そんなこんなで穴あけ&固定&コーキング(防錆)までプロに作業してもらいました。

作業で不安を感じたら迷わずプロにお願いしましょう!
燃えて手遅れになる前にw
3
BOXが無事フロアに固定されたので、バッテリー本体を中にぶち込んでインストールさせます。

付属のステーがなかなか素敵です。
これはつくようにしかつかないので、次いきます。
4
ごちゃごちゃでわかりづらいですが、図工の時間スタート!

使う道具は
①ニッパ(あれば強力なカッター)
②ラジオペンチ
③イモネジを締め付けるもの(今回は六角レンチ)
意外とこれだけでイケます!

①ニッパでケーブルを好みの長さにカット。
②ニッパで切り込み入れてラジペンで先っぽを剥く。
③銅線をスリーブに入れる。(なくても平気!)

作業中はショートしないようにバッテリーの端子になにか絶縁できるカバーでもしといた方がベターかと!
バチッとなったら危ないですよー。
5
バッテリーボックスの穴に通してケーブルをターミナルにイモネジで圧着します。

なるべくキレイにカッコよく!!
6
プラスもGNDも両方できたらバッテリーに接続します。

ちゃんとフタが閉まるような角度で固定!

プラス側を固定してからマイナス側をやるというルールは有名ですよね。
その理由は発生する火花が少なく、車両火災になるリスクが低いってだけらしいですョ。
7
フタを閉めて完成!!
かと思いきや、忘れちゃいけないのがこの作業。

ガス抜きホースの接続。

近年のバッテリーは密閉式のメンテナンスフリータイプが多いのであまり心配する必要性は少ないかもしれません。

しかし!バッテリーと言えば『水素ガス』!!

水素といえばチョー危険。
無色透明なのは当たり前として…。
爆発しやすい!(短気なやーつ!)
発生エネルギーが大きすぎる!(核兵器にも…。)
毒性!(意外と知られてないんだよなぁ。)
取扱いを間違えると命に関わるので、念のため対処しておきましょう。

それはなんぞや?と言うと…。
ボックスにテキトーなチューブを繋いで大気解放させてやるだけ。
なんかフロアにたくさん穴が空いてるので、チューブを外に出しといてやりました。
とりまこれで安心かな?
8
そんなわけで、完成!!

いやー、また長くなってしもたw
とりあえず、スッキリ!!
室内に移設してみたけど、レカロに干渉もしないし、レーシングカーっぽくインパクトが増えたから満足w

リアのトラクションはGTウイングでカバーできると思うから、一応は理にかなってる…かな?
重量物は中心に集まろってのに乗っ取りました!!

おしまい!!

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

バッテリー交換~5回目

難易度:

バッテリー交換

難易度:

バッテリー交換

難易度:

バッテリー交換

難易度:

バッテリー交換 備忘録

難易度:

バッテリー交換 125D26R C/8

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「赤黒号事故る http://cvw.jp/b/2349319/46860008/
何シテル?   04/02 23:07
悪い師匠に影響されて車人生を楽しんでます( ゚д゚) 子供が泣こうが! ヨメが怒ろうが! 疲労で倒れて入院しようが! 黙ってコソコソやったってい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

アルファード、バースト💥 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/23 19:05:41

愛車一覧

日産 スカイライン 赤黒号 (日産 スカイライン)
命と大金をかけて製作した5号機、売却します! ヤフオク出品中です! 購入したい方いらっし ...
トヨタ アルファードV ポンコツ号 (トヨタ アルファードV)
買い物用3号機 仕事中に中古車屋で衝動買いした1台 2400ccで無駄に4WD ノア ...
日産 スカイライン 箱替えの為だけのツナギ号 (日産 スカイライン)
4号機 師匠に3号機の箱替え用に仕入れてもらった1台 2500ccNAセダンAT 何 ...
日産 スカイライン 直線番長号 (日産 スカイライン)
3号機 なぜかマツダのDラーに下取り車としてドノーマルの状態で在庫してたのを飛びつき購 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation