• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Digital.Cowboyの"流星号" [ホンダ CR-Z]

整備手帳

作業日:2019年11月30日

キーバッテリー二回目の交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
帰路「あっ、、、電池切れ」のお知らせランプ。家に帰れば電池は沢山あるのですが、何かと点灯するのでコンビニで交換。
2
10年目で二回目の交換です。鍵を抜いてコインでこの位置をこじると「パカッ‼️」と開きます。
3
ボタン電池はCR2032。確認のうえでコンビニに入って購入。
4
この二個入りのパッケージがハサミが無いと電池を取り出せない。こんな事で時間を食うとは思わなかった。最終的にコンビニ店員さんに「ハサミで切って。」とお願いしました。
5
古い電池を赤丸の位置から爪で引っかけ出して、新品をパチッ‼️とはめる。
6
本体もパチッ‼️とはめる。特に注意することはありません。
7
鍵もさして完了。エンジンをかけてみる。
8
警告表示が出なくなりました。
完了です。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

車検 4回目のはずが…

難易度: ★★

ドライブレコーダー更新

難易度:

2024/06/23 95450km ボディ再塗装(一部)

難易度: ★★

キキ&ララ 電飾

難易度:

ETCの移設

難易度:

ナンバープレートライトLED化

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「プロジェクトミュー【Project μ】テフロンブレーキライン(スチール/クリア)【BLH-027AC http://cvw.jp/b/2349458/45231194/
何シテル?   06/27 19:58
TE71、ロータスヨーロッパSP、シビック25、アコードクーペ、と乗り継いで、CR-Zに入っております。 そしてN-ONE RS を追加購入しました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

BMW3ツーリングで使っていたアルミホイール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/24 23:02:02

愛車一覧

ホンダ CR-Z 流星号 (ホンダ CR-Z)
BS日テレでのCMに一度だけ登場しました。
ホンダ N-ONE にゃおん (ホンダ N-ONE)
N-ONE CUPに出たくて(出れない仕様かも)購入しました。 ロールケージバー、無限ブ ...
ホンダ シャトルハイブリッド 赤い車 (ホンダ シャトルハイブリッド)
良く乗る車です。燃費良くて羨ましいです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation