• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Tomozyoの愛車 [フォード エクスプローラー]

整備手帳

作業日:2015年3月1日

サイドボード

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
こんにちわ。
本日は、サイドステップ?サイドボード?です。
付ける前のスッキリした感じが個人的には好きだったのですが。
2
当初はいらねーかなぁって思っておりましたが、ちびっ子の乗り降りが大変なことと、
じじばばの「あら嫌だ。なんて高いのかしらブツブツ・・・」´д` ;
から思い切って付けることに。
3
酔った勢いでポチった荷物が届いて、中身確認。。。。( ? _ ? )
ってこの精度。大丈夫なの?
4
支える金物が6つ有り、まるで素人が廃材を溶接したかの様なクオリティ。
右側がアメリカ製、左側が大陸製って位に、ガタガタのバラバラ。
ε-(´∀`; )あーあやっちまった感がフツフツと。
5
まーダメならワッシャーとかで何とかなるだろってな勢いで、思い切って取付。
説明書なんて有りませんし、仮合わせて本締めするってな感じの手探りな取付です。
デベソなパッキンを取ってボルトを吊るします。
ボードは片側で三ヶ所固定。加工が無かったのはラッキー。
6
およそ2時間位で完成。
付けてみると、傾いているとか、ガタガタ溶接の影響は全くありません。
マッスルなエスケープ乗りの先輩を見習い、水準器で確認しましたが全くもって問題なし。
私が乗るとミシッとなるので、強度は不安でしょうか。
7
乗り込み楽チンの様です♪(´ε` )
8
車両もボリュームが出たというか、厚みが出てスプラッシュガードと合わせて、ムキムキマッチョになりました。
かなりオススメですよ。(^○^)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

電動ステップ取り付け(配線編)②

難易度:

電動サイドステップ取り付け(配線編)①

難易度:

初車検

難易度:

電動サイドステップ取り付け(ブラケット編)

難易度:

【備忘録】特にガソリン満タン時にエンジン不調

難易度:

クーラント補充・フィルター交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「今回の件で痺れ切らしてフォードへ電話中
理由を聞いて呆れちゃった。
初めて電話で怒鳴ってしまった。」
何シテル?   02/11 16:11
メーカー不具合対応でのコメント、イイね!ありがとうございます。 大変励みになります! 国内メーカー、国外メーカーに問わず車を修理に出す際の実際に経験した...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

WeatherTech フロアライナーセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/06 15:40:38
Apple iPad mini 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/23 23:51:52

愛車一覧

フォード エクスプローラー フォード エクスプローラー
海にキャンプにスキーにと大活躍です。 都心の狭い道も取り回しがよく、全く問題ありませんよ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation