• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ココナッツ・ワンの愛車 [ホンダ HR-V]

整備手帳

作業日:2017年2月19日

車内を静かに、防音シートで。その2

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
その1からの つづき


見せたいくらい、びゅーうてふる♪

このまま 座れるんじゃね?

いや、たぶん 「ぢ」 になります。(笑)
2
厚みが増した分、ネジが届かない・・・
思いっきり 敷き過ぎたかな~

少し戻って、防音材をカットし直し。
どうにか元通りに固定できました。

ちなみに、・・・ベルトをはさんではいけません。
また やり直し~  (~_~;)
3
イキオイに乗って、ラゲッジスペースまで。

HR-Vユーザーなら知っている人も多いと思いますが、
ここを防音すると 効果が絶大なんです。

シート下に貼った余りで、余裕で足りました。
4
そーそー、納車後の早い時期に

防振材(レジェ)を貼ってあります。

おいしい焼きイモに なりますよーに♪

・・・ち、ちがう~ (ーー゛)

アルミホイルぢゃね~よ。角野卓造だよ。
5
この防音シートで、さらに静かに♪


・・・なりたいな~♪ ならなくちゃ~♪

ゼッタイなってやるぅぅぅ~♪♪
6
厚みが増した分、こちらも影響が。

ラゲッジ底面ボードが、少し浮いてしまいます。

スペアタイヤに当たる発泡スチロール部分を少しカット。
7
パッと見、何も変わりません。

だけど・・・、ムフフ。

数日間、建築現場のオイニーがしました。(^_^.)

少し余った分は、他にも使えそう♪
8
もっと静かなクルマは世の中にたくさんあるけど、
HR-Vとしては、グンと静かになりました。

例えるなら、AKBの下位のほうの地味な子が、
二重マブタになったくらいのもの?
( この表現で良いのか? )

いやいや、推しメンならば、大事件デス♪

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

HR-V タイヤ交換 コストコ キャップ修理

難易度:

HR-V コストコで増し締め

難易度:

HR-V 半年点検 167,352km

難易度:

HR-V シートクッション 修正

難易度:

HR-V 洗車 165,848km

難易度:

HR-V アコード アルファード 自動車税 支払い

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「今週は館山へ出張でした♪」
何シテル?   06/22 19:16
情報満載で いつも助けられている「みんカラ」。自分の経験もひょっとしたら・・と思い、ご恩返しの意味も含めて登録しました。 ほぼ失敗談ばかりなので、反面教師...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

マツダ CX-3 マツダ CX-3
20S プロアクティブ Sパッケージ BOSE セラミックメタリック 2020年式 ...
ホンダ HR-V ホンダ HR-V
【2020.09.12 お別れしました。ありがとうございました】 2台目のHR-Vは、 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
でき過ぎなくらい、良くできたクルマ。 できの悪い中の人を、毎日会社に連れて行ってくれ ...
ホンダ HR-V ホンダ HR-V
2009年7月、通勤用に激安中古を購入。基本的にはノーマル派ですが、だんだんと・・・(~ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation