• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ココナッツ・ワンの愛車 [ホンダ HR-V]

整備手帳

作業日:2020年4月25日

ささやかに、ラインイルミ装着♪

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
屋根裏で長期間眠っていたラインイルミ。

当分の間オフ会は無さそうだし、(コロナのバカ~)

たぶん売り払っても二束三文だし、

どーせなら・・・付けちゃいます。(笑)
2
基本的にはプラス&マイナスをつなぐだけですが、
純正並みの仕上がりを謳う製品だけあって、
意外に細かいところがしっかり作られています。

ってゆーか、ズボラな自分には面倒くさ・・・(ピーっ!)

同梱の専用アダプターで切り込みを入れたり、
結線プラグが見慣れない防水仕様だったり、
なかなか楽しめます。

(^_-)-☆
3
全体図はこんな感じ。

小さなスポットLED 2つで、長いラインチューブを
左右からはさんで照らす、という構造です。

シンプルです。
4
電源はスモール分岐で。

マイナスアースは近くのボディから。
5
グリルの上側に貼り付け。

試しに通電、なかなか明るいように見えますが。
6
ラインチューブをはさんで、固定。

曲げやすい素材がウリの製品なのに、
まっすぐになっちゃいました。(笑)

ちょっと曲げたほうが純正っぽさが増します。
※グリルの下側にはスキ間が無いのよん。
7
うっかり、配線の取り回しミス。

パワステオイルの下を通せば良かったのですが・・・

ま、そのうち対処します。

↑ いや、たぶん やらないでしょ?(笑)
8
そこが光ると何かイイことが?
いや、それは訊かないで~。 !(^^)!

ちなみに画像はスモール点灯の時で、
ヘッドライト(HID)を点灯すると、
まるで太陽の隣に引きずり出された月みたいに
存在感が薄くなりマス。

わりとシャイなのネ。(#^^#)

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

HR-V 洗車 165,848km

難易度:

HR-V アコード アルファード 自動車税 支払い

難易度:

HR-V コストコで増し締め

難易度:

HR-V シートクッション 修正

難易度:

HR-V洗車 車庫でお休み

難易度:

HR-V タイヤ交換 コストコ キャップ修理

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「デジカメの液晶交換(ニコイチ)に挑戦♪」
何シテル?   06/15 18:59
情報満載で いつも助けられている「みんカラ」。自分の経験もひょっとしたら・・と思い、ご恩返しの意味も含めて登録しました。 ほぼ失敗談ばかりなので、反面教師...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

マツダ CX-3 マツダ CX-3
20S プロアクティブ Sパッケージ BOSE セラミックメタリック 2020年式 ...
ホンダ HR-V ホンダ HR-V
【2020.09.12 お別れしました。ありがとうございました】 2台目のHR-Vは、 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
でき過ぎなくらい、良くできたクルマ。 できの悪い中の人を、毎日会社に連れて行ってくれ ...
ホンダ HR-V ホンダ HR-V
2009年7月、通勤用に激安中古を購入。基本的にはノーマル派ですが、だんだんと・・・(~ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation