• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ココナッツ・ワンの愛車 [ホンダ HR-V]

整備手帳

作業日:2012年2月5日

プラズマクラスターイオン、設置場所は?

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
DENSOのイオン発生機、
ドリンクホルダーに立てるのがデフォルトの使い方。

何気なくココに置いた画像を掲載しましたが、
ストック状態のHR-Vではココには入りません。
2
思い起こせば、遠い昔。(?)
もとの四角いポケットをドリンクホルダーに加工して
シッパイしたのでした。

http://minkara.carview.co.jp/userid/234974/car/497156/1042527/note.aspx
3
この失敗作業が今になって生きるとは。\(~o~)/

♪削った頃は こんな日が 来るとは思わずにいた~

オリビアを聴きながら by 杏里(笑)
4
開けた穴がデカイので、電源コードもパネル裏をラクラク通せます。
5
コードを出す位置は2か所から選べるので、下を選択。
これで全く見えません。
6
まるで初めからそこに居たような顔をしています。
7
オマケ。

この製品は空気取り入れ口がここにあるので、
通常のドリンクホルダーでは隠れてしまう車種も多いのでは?と少し心配。運転効率に影響がありそう。

パナの同様製品はもっと上にあったような。
8
また電装品が増えてしまいました。

春になったらこの電源関係を整理したいデス。(~_~;)

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

HR-V洗車 車庫でお休み

難易度:

HR-V シートクッション 修正

難易度:

HR-V 洗車 165,848km

難易度:

HR-V タイヤ交換 コストコ キャップ修理

難易度:

HR-V アコード アルファード 自動車税 支払い

難易度:

HR-V コストコで増し締め

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2012年3月5日 17:29
肘置きのミラーパネル&サイドブレーキのカーボンカッコイイです!
自分も同じプラズマクラスター持ってます今年発売された2万ちょい
の大型タイプ購入予定です
コメントへの返答
2012年3月5日 22:37
ありがとうございますっ!
自分では見慣れた風景なので、今回はそっちに目がいかなかったデス~

プラズマクラスターやナノイーなど、最近各メーカーから新製品が出ていますね。
なんか流行の兆しアリ?

プロフィール

「デジカメの液晶交換(ニコイチ)に挑戦♪」
何シテル?   06/15 18:59
情報満載で いつも助けられている「みんカラ」。自分の経験もひょっとしたら・・と思い、ご恩返しの意味も含めて登録しました。 ほぼ失敗談ばかりなので、反面教師...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

マツダ CX-3 マツダ CX-3
20S プロアクティブ Sパッケージ BOSE セラミックメタリック 2020年式 ...
ホンダ HR-V ホンダ HR-V
【2020.09.12 お別れしました。ありがとうございました】 2台目のHR-Vは、 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
でき過ぎなくらい、良くできたクルマ。 できの悪い中の人を、毎日会社に連れて行ってくれ ...
ホンダ HR-V ホンダ HR-V
2009年7月、通勤用に激安中古を購入。基本的にはノーマル派ですが、だんだんと・・・(~ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation