• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おっくん♪♪の愛車 [ホンダ ステップワゴン]

整備手帳

作業日:2015年1月7日

RF3ステップワゴン整備まとめ

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 12時間以上
1
RF3ステップワゴン。
主な使用状況はトランポ、荷物や大型バイクを常に積載、夏は海、冬は毎週雪山。

22万キロまで使用しましたが、乗りつぶせませんでした。


ざっくり22万キロ使用した結果の整備状況をまとめてみました。

エンジンオイル5000キロに1回交換
エンジンオイルエレメント3年に1回交換(3年間無交換でエレメントに穴があきました!)
ATF 交換2回
パワステオイル 交換1回
パワステラックオイルにじみ ワコーズシールコート
LLC 2回
ブレーキオイル 交換3回
エアコンフィルター 交換2回
エバポレーター 洗浄2回
エアコンガス 入替1回

Fバッド 交換3回
Fローター 研磨1回
Rパッド 交換1回
ファンベルト 交換2回
オートテンショナー 交換1回
ウォーターポンプ 交換1回
スパークプラグ 交換2回
ヘッドカバーガスケット 交換1回
サーモスタット 交換1回
AT3速センサー
AT3速プレッシャースイッチ
アイドルエアバルブ
フューエルフィルター
フューエルプレッシャーバルブ
エンジンマウント

ショックアブソーバー 中古
ディスチャージヘッドランプ球 3回
ディスチャージヘッドランプバラスト左右 交換
バッテリー 交換2回

タイヤ…ワイパーゴム…などなど。


でした。

意外にシャフトブーツ、オルタネーター、フューエルポンプ、ラジエータは無交換でした。



参考になれば。

今も現役で使用されています。
コーティング

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

シュワラスター ループ スムースショット 2本目

難易度:

ATF交換

難易度:

シュアラスター ループ スムースショット3本目

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

CVTフルード交換

難易度:

320,000km

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

車のメンテナンスが趣味です♪ 興味がある車があれば保有してる車はいつでもお譲り可能です!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

エキスパートさんの日産 スカイラインGT‐R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/18 23:07:39
CAR MATE / カーメイト カーメイト TOYOTAトヨタハイエース専用ドリンクテーブル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/12 22:21:50
スージースポーツ らくらく君 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/12 22:14:36

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
18万キロ 2500ディーゼル ディーゼルでエンジンのトラブルが少ない2500ディーゼル ...
フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン
人も乗れて走りも最高なクルマ! この年代の6速ATはトラブルがあっても直せるので良いです ...
日産 キャラバン 日産 キャラバン
速い、燃費が良い
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
走行距離22万キロまで使用しましたが、乗りつぶせませんでした。 今も現役で使用されて ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation