• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

GW-Aの"VAB" [スバル WRX STI]

整備手帳

作業日:2022年6月12日

流れるウインカーポジション通し。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
ミラーを外す
ミラーの下から指入れて前に引く
上は引っかかってますからとりあえず下を引いて外す
2
カバーは下から外し、次は上。ウインカーはボルト2本で止まってます
3
次にミラー自体をボルト3本で外します。
ドアの内張りを外した事ある方なら簡単

ボルトはスキンとパネルの間から手を入れて回すのでボルトを落とさないように、ソケットにマスキングテープなど軽く1枚入れたら落ちにくいかと。
4
通電確認。ポジションを使う為ミラーの中に配線を通す
5
根元3本ネジ。これは外さなくても配線通せます。
6
コツは配線通しに軽くwd40を手に塗ったのをつける。これを写真の下のコネクター側からアクセスし、ミラーの内側にはスポンジとテープで詰まってるのを外しながら持ち上げる感じで通ります。
なるべく真っ直ぐ、進まないは詰まってるから違うルートを探しながら慌てずにやれば出来ます
とおりましたら、ミラーを取り付け
7
次はドアからこのまとまった配線をボディ側にアクセスします。
コツは同じ軽くWD40に配線通しを通る所に通す
8
ドアからアクセス下らまずはココで1回配線通しを出します。
そのためゴムのジャバラを外します。

9
次はボディ側から外に向かって配線通しを通す。
必ず白い輪っかのジャバラの止めてるものの中を通す。
分割してやればそんなに大変てはないです。
10
配線通してるあいだに軽くコーキング
ちょうどバスコークがあったんで白だが気にしない
11
ちゃんとポジションつくように出来ました。
ウインカーは流れます😁
12
スイッチも青で作成。
やる気次第で誰でも出来ますね。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ウィンカーバルブをLEDから白熱球へ戻しました

難易度:

LEDバルブ交換

難易度:

ヘッドライト磨き

難易度:

ヘッドライト交換

難易度: ★★

ヘッドライト塗装2(失敗)

難易度: ★★

VAB後期ヘッドライト化 20240526

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「仲間たちとご飯会なう~」
何シテル?   02/26 14:54
GW-Aです。よろしくお願いします。 パーツブログは、 フレンド優先してます。 パーツレビューの あれや、これや…。 etc……。 皆様のアイディア勉...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ダイハツ(純正) オイルドレンガスケット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/02 21:57:34
KYOHO CORPORATION AME TRACER GT-V 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/17 18:47:28
スタッドレスからノーマルに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/14 05:39:53

愛車一覧

スバル WRX STI VAB (スバル WRX STI)
初スバル WRX STIを買いました。 納車は12/26予定で年内最終日を予定しています ...
スズキ ソリオハイブリッド スズキ ソリオハイブリッド
スペーシアをジェットブレイクしたんで乗り換え😅
スズキ スペーシア スズキ スペーシア
2018,1/28 初軽新車 納車されました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation