• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Ashkerothの愛車 [スバル レガシィB4]

整備手帳

作業日:2009年8月15日

Spec.B フォグカバー メッシュ化への道のり 修正版

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 6時間以内
1
完成したフォグカバーですが、この通りやっても恐らく私以外の車に取り付けると歪む可能性大です(汗

実は私のバンパーは、以前ワンオフで作ってもらったフォグカバーを取り付ける際、干渉する部分を切除してしまっているので、多少ルーズでもいけるんです(汗

というわけで、もう一度メッシュの取り付け方法を見直してみました。
2
写真だと分かりづらいですが、メッシュの種類も変えてあります。Nexonのメッシュは太くて見た目は良かったのですが、いかんせん硬くて融通が利きません。

そこで、今回は前回よりも細くフレキシブルなメッシュを使っています。

また、細くなった見た目を補うために、網目は一回り小さいものを使用しました。
といっても、これは一般的なエアロなどて使っているメッシュと同等のものです。

写真のようにメッシュを箱型に折り曲げて奥行きを出します。
これを固定するのですが、ここが歪まなくするポイントです。
3
今回、色々と試してみてわかったことですが、メッシュ化するキーポイントはメッシュの固定方法にあります。

フォグカバーを外してバンパーを覗くと分かると思うのですが、黄色で囲った部分のすぐ後ろにバンパーがきます。
ですので、この部分をホットボンドなどで固定してしまうとバンパーと干渉してしまい、うまくはまらなかったり、歪む原因となります(私のは切っちゃっているので大丈夫なんですが…)。
よって、赤で囲んだ四隅のみをホットボンで固定してやると、干渉せずうまく取り付けられます。
4
修正版の完成。

試しに着けてみましたが、前回と比べものにならないくらいフィットしました。

四隅だけだと不安に感じるかもしれませんが、実際は問題なさそうです。
むしろ、フレキシブルに動くので、衝撃にも強そうな感じです。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ヘッドライト磨き クーラント補充

難易度:

ライセンスランプバルブ交換(174321km)

難易度:

ヘッドライト磨き 25年5月

難易度:

バックナンバープレート灯交換

難易度:

ヘッドライト磨き 25年7月

難易度:

ヘッドライト分解清掃、ウレタンクリア(備忘録)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2009年8月16日 5:55
早速覗いて見ましたよ(*_*)
まさかの仕様変更ですね!すげー!!こだわりに職人の血を感じました♪
前のメッシュは硬くてあまり造形がしにくかったんですね…メモメモ…

メッシュはK2のグリルのメッシュと同じくらいの目の大きさかな?
コメントへの返答
2009年8月16日 10:10
K2のグリルのメッシュと全く同じだと思います。

前のは太すぎてバンパーと干渉し、その部分を避けようとすろと今度は硬すぎて言うこと聞かないんで、土壇場での仕様変更となりました(汗

プロフィール

はじめまして! レガシィからMINIへ乗り換えました。 スバリストなミニマニアを目指してがんばりますので、よろしくお願いします!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[ミニ MINI] MINI 異音対策 サウンドジェネレーター取り外し 1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/13 16:24:02
ドアミラー取り付け ② (カバー交換) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/24 07:47:25
RECOIL JAPAN Thread Repair Kit M10-1.5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/23 10:19:54

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
2011年2月に納車しました。 周りからはミッキーマ○スみたいな色をしている車だと言われ ...
トヨタ ソアラ トヨタ ソアラ
親父から乗り継ぎました。 維持費がなかなかですが、親父が手放したくなかったのもわかります ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
妻の子育て用に中古にて購入。 お世話になってる近所の車屋さんに、業者オークションで探して ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
仕事柄、人と荷物がある程度載せられる車が必要で、色々と迷った結果プレマシーに決めました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation