• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TAG MFPの愛車 [ホンダ モビリオ]

整備手帳

作業日:0001年1月1日

Doov製ドアミラーウインカー

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 12時間以上
1
中古で Doov製ドアミラーウインカー シルバーを購入。

板金屋さんで、ボディー色に塗装。
そして取り付け、ドア内張り剥がし、ドアミラー分解、カバー取り付け、電気配線。

でも、車検はダメらしい。ディーラー確認済。


総額  14000円

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

リアハブ交換

難易度:

鍍金ドアミラーカバー取外シ

難易度:

ヘッドライトのLEDバルブD2R用交換

難易度:

アンダーフロアコート

難易度:

レベリングスイッチ移設

難易度:

エアコンパネル照明改良

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #モビリオ VICS 光ビーコン 取り付け http://minkara.carview.co.jp/userid/2352078/car/1846015/4543838/note.aspx
何シテル?   12/06 01:06
TAG MFPです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ モビリオ ホンダ モビリオ
元祖ちょうどいい ホンダ。 モビリオ乗り継ぎ2代目。 2001年~2004年のパ-ツカ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation