• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

AO@garage名北の"すたーれっと" [トヨタ スターレット]

整備手帳

作業日:2021年4月9日

VARISバンパー用アタックリップ製作1

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 12時間以上
1
フォグ&ダクトを埋め、JAMフェンダーに合わせて拡幅加工したお気に入りのVARISバンパーですが、この下面の跳ね上がり具合が全くもって気に入りません!
車高が低く見えないですし、車体下部に空気が入り込むので、フロアフラット化してない車だと空力的によろしくありません。
そんなわけでVARISバンパー用リップスポイラーという全く需要の無い製品を作ります😇
2
時は遡り約1年前(笑)
工程としてはこう

A「マスターを作成」
1.バンパーに発泡ウレタンを盛り、整形
2.FRPを積層
3.パテで整形
4.塗装
5.磨き

B「雌型製作」
1.離型処理
2.ゲルコートを塗装
3.FRP積層
4.補強
5.離型、トリミング
6.磨き

C.「製品製作」
1.ゲルコート塗装
2.FRP積層
3.離型、トリミング

街乗りで割る自信しかないので、今回は型を作って予備も作ろうと思います。

スタート
2019年11月25日
3
FRPも発泡ウレタンも接着力がすごく強いので、バンパーを養生します。
まず養生テープ広めに隙間が無いように貼ります。
4
写真がないですが、養生テープの上からさらにアルミテープ貼りました。
アルミテープを直接貼ると糊が残りまくって後処理が大変なので、自分はこの手をよく使います。

発泡ウレタンを盛るために段ボールで壁を作りました。発泡ウレタンけっこう力強いので、この後上もアルミテープで補強しました。

この時点でリップの高さと角度がほぼ決まります。
バンパーの真ん中と両端に噛ませものをして、高さと角度を調整してます。

下の緑は家にあった大判のEVAシート?FPRとかは貼り付かず、溶剤で簡単に溶けたりしないので重宝してます。
5
発泡ウレタン、けっこう難しいです!
削るときに分かるんですが、A剤とB剤の比が少し違うと発泡の具合が全然変わります。硬さにも差が出るので、けっこう削りにくいです。
失敗のリスクは上がりますが、一回に大量に混ぜた方が上手くいく気がします。
あと、この面積を埋めるのはなかなかな量が必要でした。40倍のものを1.2kgくらいだったかな?ちょっとコスパが悪いので、もし次回やる機会があったら始めにスタイロフォームで埋めてみようと思います。

調合が上手くいくとスプレータイプのものと比べてめちゃくちゃ膨らむので見ていて気持ちいいですね\(^o^)/
6
もっこもこです(笑)
あとから足りないとめんどくさいのと削りながら細部の寸法を決めていくので、大分多めに盛りました!
7
カッターでガリガリ切り取っていきます。
いつも手伝ってくれるうどちゃんと、ここのラインはこうだ、ここは逆Rで!とか言い合いながらやってましたね~(笑)
マッキーでラインを引きながらやっていくと分かりやすかったです。
8
半分が大体決まったら、メジャーで中心からの寸法を取って、反転作業。
大きく切りたいときはスクレーパーとハンマーも有効です!

この時点で2019年12月21日

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

【EP82】色々メンテ

難易度:

ホイール塗装

難易度: ★★★

ミッションオイル交換(17回目)

難易度:

エンジン/ギアオイル交換

難易度:

リアゲート交換

難易度:

エンジン/ギアオイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@R.A.T 年度末なんで1年で一番混んでいると思います💦」
何シテル?   03/18 18:27
AO(あお)と呼んでください。 今どき少ないらしい車Loveな若者(?) ジャンル問わず車が好き。 メインのスターレットで中部圏のミニサーキットを走り回ってま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ENKEI RPF1RS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/03 15:14:49
スターレットのターボチャージャー変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/30 20:16:50
K-1スポーツ走行会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/28 00:33:41

愛車一覧

トヨタ スターレット すたーれっと (トヨタ スターレット)
初のマイカーとして中古で購入しました。(96,708km) コンパクト・軽量・ターボの組 ...
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
下取り、というか廃車にするやつを格安で引っ張ってきましたd(^-^) 前期のDですが、内 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
緑の方 父上の愛車 基本ドノーマルの4速AT 実はAOの一番好きな車はコペン(笑) しか ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation