• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くろねこァ,、'`( °∀。),、'`'の"ソアラさん" [トヨタ ソアラ]

整備手帳

作業日:2023年5月22日

ソアラさんユーザー車検2回目※記録用

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
2年に1回の車検の時期が来てしまいました
前回初めてだったので緊張しまくりで色々とダメだったが今回は2回目のためまだ幾分かマシでしたw

以下車検の際の変更点、点検項目
- [ ] 車高 HKS→KTS
- [ ] 排気バルブ取り外し
- [ ] エアクリ プロバイ、オイルキャッチ取込み
- [ ] シート 純正
- [ ] ホイール スタッドレス17インチ
- [ ] 腹下洗浄
- [ ]フォグASSY取り外し
- [ ] 車速 メーター38キロ
- [ ] HI 専用ハロゲン球へ交換
- [ ] 光軸 LEDでは光軸不可
- [ ] 玉切れ確認
- [ ] ウィンカー速度調整
- [ ] プロバイ 大気解放→エアクリ戻し
- [ ] 発煙筒期限確認
- [ ] 事前書類3枚確認

変更無し
マフラーJIC2本出し サイレンサーありボルト固定
触媒 サードメタル 書類無し提出無し
ヘッドライトLOバルブLED
バックミラー内蔵レーダー取り外し無し
角度付きナンバーステー取り外し無し
2
今回の車検のためにオイルキャッチとプロバイをエアクリに戻せるようにエアクリ本体にタケノコを取り付けホースを接続できるように改造
3
受付前にテスター屋にて前回引っかかった光軸だけ調整してもらった
その為こんなへんてこりんなソアラさんだが1発で合格できた!
その為前回より早く車検を終了することができた
4
午前中に車検が終わったので自宅にて元に戻しますw
半日でほぼ全箇所戻しました
車高調に関しては普段使用しているHKSではヘルパースプリングが入っている関係でジャッキアップ時の足回りのストロークが増えてしまいブレーキホースが突っ張ってしまい前回大変な目にあったので今回は車高調事の交換としましたので車高戻しもあったところに車高調を戻すだけの簡単なお仕事w
取り外したKTSの車高調も車検対応の車高に設定したままですので次回も入れ替えるだけで車検対応の車両へ簡単に戻すことができます
5
狭い車庫内で4箇所ウマを噛ませるのは結構めんどくさい😅
まぁとりあえずまた2年間ソアラさんと仲良くしていきますww


っでわぁ〜_(:3」z)_

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

O2センサー交換(前側)

難易度:

40ソアラ バッテリー交換

難易度:

40ソアラ オイル交換

難易度:

車検7回目

難易度:

10号、7回目の車検!(@260,345Km)

難易度:

40ソアラ トランク雨漏り対策、ウェザストリップ取替

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@bashiara
ウォッシャーノズルレス成功しました
整備手帳上げておきました」
何シテル?   04/13 22:59
くろねこァ,、'`( °∀。),、'`'です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

LEXUS GS430 ブレーキキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/26 11:54:28
ファイナルギア4.1→3.3に変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/22 22:18:51
初めての事故 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/28 17:05:22

愛車一覧

トヨタ ソアラ ソアラさん (トヨタ ソアラ)
現愛車
トヨタ エスティマL エスさん (トヨタ エスティマL)
ズサ━━━━⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡━━━━!!
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation