• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くろねこァ,、'`( °∀。),、'`'の"ソアラさん" [トヨタ ソアラ]

整備手帳

作業日:2023年5月22日

注意喚起⚠️※ドアガラス脱落

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ソアラさんで遠出中に運転席側のガラスを開けようとしたら異音と共に動かなくなりました
過去にこちらでワイヤー切れの整備記録を見たことがあったのでワイヤー切れと思い出先で内装をバラすとワイヤーではなくワイヤーで昇降する金具とガラスを繋げている部分が錆により腐ってました
これはヤバすぎます
正直なところ過去の整備時に錆がひどいのは知っていましたがそのまま放置しておりました
当時ディーラーにてこの部品を発注しようとするとすでに廃盤でした…
2
別角度はこんな感じ
3
まず現状のままではいけませんので修理をしていきます
金具部分だけ分解していきます
4
ガラスが落ちてこないようにテープを貼っておきます
5
取り外した金具になります
腐食してボロボロです
6
正常品との比較では言うまでもありません
コレがドアの中で発生している個体が多数いると思われます
7
さぁ問題なのがあの部品が廃盤していて手に入らないということです
まぁこんなことがあろうとソアラさんのドアガラスを左右ストックしていまして当時この金具目当てで購入していましたので時間の都合上この金具だけ拝借して対応しました
先ほどの比較写真の正常品がコイツから取り外した金具になります
8
取り外した金具も少なからず錆が発生していた為ブラストにて錆処理しました
こういう時にブラストがあると便利です
9
ブラスト後念入りに洗浄し適当に錆防止で塗装しました
見えないところなので塗りは適当です
10
ついでにウィンドウレギュレータも取り外し洗浄、グリスアップします
こちらの写真はこちらの整備手帳から拝借しました
赤丸のところのナットを外せば一部知恵の輪ですが取り外すことができます
11
洗浄、グリスアップ後に復旧
塗装した金具も取り付けていきます
12
取付後
錆防止や潤滑も兼ねてグリスをコレでもかと塗っておきました
後日症状は出ていませんが助手席側も同様に分解、ブラスト、塗装、洗浄、グリスアップを行い予防しておきました
助手席側の金具は運転席側ほどは錆が進行していなかったので念入りにブラストして再利用しました
他のソアラユーザさんの整備手帳ではこの様な症状が上がっていなかったので頻発するような事例ではないかもしれませんが皆さんも一度念の為に金具の腐食具合を確認してみてください
部品が出ない為この金具が復旧できずガラスのはめ殺しや不動車になるのは流石にアホらしいです😅
13
ここからは自作しようと思い取り外した金具の寸法の写真を上げておきますのでもし使えそうな材料があれば教えてほしいです
上のガラスを固定する部分は切った貼ったでどうにかなると思うのですが下半分のコの字型の部分は流石に曲げ等では作成できそうにない為情報よろしくお願いします
14
15
16
17
18
19
20
21
写真は以上になります
皆さんのソアラさんがこれからも末永く活躍できるよう日頃のメンテナンス頑張っていきましょう!





っでわぁ~_(:3」z)_

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

フロントのロアアームを交換中③

難易度: ★★

リア ウォッシャーノズルレス加工

難易度:

ドアバイザー外し

難易度:

エンジンオイル交換 6回目

難易度:

40ソアラ トランク雨漏り対策、ウェザストリップ取替

難易度:

40ソアラ オイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@bashiara
ウォッシャーノズルレス成功しました
整備手帳上げておきました」
何シテル?   04/13 22:59
くろねこァ,、'`( °∀。),、'`'です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

LEXUS GS430 ブレーキキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/26 11:54:28
ファイナルギア4.1→3.3に変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/22 22:18:51
初めての事故 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/28 17:05:22

愛車一覧

トヨタ ソアラ ソアラさん (トヨタ ソアラ)
現愛車
トヨタ エスティマL エスさん (トヨタ エスティマL)
ズサ━━━━⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡━━━━!!
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation