• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年04月06日

⛄️ Favorite Animation of Disco3

⛄️ Favorite Animation of Disco3



私の大好きな動画です。

氷の上を疾走するDISCOVERY3を見て虜になりました。

今、見直しても惚れ惚れします。







オフロードを走る姿よりも氷上や雪上を走る姿の方が、自分の走っている姿と重なり想像できます。D3を選んだ理由が、真冬の東京から北海道の道北まで安全に往復できる車を、だからです。



ブログ一覧 | MEMORIAL | クルマ
Posted at 2018/04/06 22:50:54

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🥢グルメモ-1,065- 豚花百 ...
桃乃木權士さん

WCR
ふじっこパパさん

晴れ、3日連続の猛暑日(あと7日)
らんさまさん

サーキットと焼肉と私
一生バイエルンさん

MK1は例に漏れず液晶死んでる🤭
ベイサさん

久しぶりの倉渕村!
n山さん

この記事へのコメント

2018年4月6日 23:42
SのDISCOサン、動画の紹介、ありがとうございます。
この動画知りませんでした。見とれてしまいました。また後でゆっくりみます。

コメントへの返答
2018年4月6日 23:59
シリーズであるので幾つか見られると思いますが、この2/6が最も美しいと思います。滑りながらもカウンターをあてつつ修正して、尚アクセルはオン、4WDの乗り方ですよね。これは運転、楽しいでしょう。
2018年4月7日 0:06
またまた連投失礼します。

私が購入前にほほぅと見ていた動画はこれです。まぁ、タイヤとドライバーの技量によると思うのですが。
https://youtu.be/V05uNdqXqqU
コメントへの返答
2018年4月7日 0:23
比較ものは興味ありますよね。これは私も見たことがあります!まず、LR車が圧倒する結果となるんですけどねw

HDC、登山の後の下山で楽しんだりしています。スピードコントロールの件、勉強になりました。

憧れていた車に今、乗れていると思うと幸せですよね。明日は洗車でもしようかな。
2018年4月7日 16:12
映像ありがとうございます!
カッコ良いですねー。走ってみたいですねー。
タイヤは何を履いてるんですかね?標準のタイヤですかね。
コメントへの返答
2018年4月7日 20:53
左ハンドル車ですから、欧州大陸か米国大陸なんでしょうけどね。彼の地の冬タイヤって、どうなのでしょう?やっぱりスタッドレスなのでしょうか、それともスタッドを打ってあるのでしょうか。

私は1月から2月にかけての北海道、道北をD3で走りましたが、楽しい運転でした。雪道、しかも郊外での運転は、D3の醍醐味のように思っています。摩擦の低い路面の操作性や駆動力は、高い信頼をもてるものでした。
2018年4月8日 11:13
また、連投かつ、便乗して、すみません。

この動画も、私が購入に気持ちが傾くに至った1つです。
https://youtu.be/8YBN0J7kGPc
48秒あたりからが見所です。
いけない運転の見本みたいになっていますが、ディスカバリーは難なく安定に復元しているように見えます。
コメントへの返答
2018年4月8日 11:57
安定しているものなのですね。トレーラーの足回りが良いのでしょうか。左右に振られても、車以上に傾かないものなのですね。

私はオートキャンプをやりますが、トレーラーは高嶺の花ですね。たまにキャンプサイトで見かけますが、羨ましい限りです。

都心部でもう1台、動かない車を持つのは無理でしょうから、リタイアしてUターンしてからでしょうかね。息子の2シーターの駐車場分は空けておかないとw
2018年4月9日 19:49
私もトレーラーの事はよく知りませんが、ディスカバリー4の場合、トレーラーに認識用のシールを貼っておき、リアのカメラでトレーラーの揺れをディスカバリーが認識して姿勢制御するようですよ。大きなトレーラーだと、トレーラーのブレーキもディスカバリーと電気的に接続されるそうですので、トレーラーのブレーキバランスまで制御するかもしれません。
この辺は大先輩に聞かないと分かりません。

いずれにしても、私としては、これだけのトレーラーを牽きながらウエットな路面であれだけ急ハンドルを切っとも、安定している動画を見て、ディスカバリーへの信頼感が増したことは事実です。

コメントへの返答
2018年4月9日 20:29
シールの件、何処かで見て覚えていました、発想が凄いですよね。片山右京さんが言っていましたが、英国人は車のことになると妥協しない、とことん突き詰めるんだと言っていました。

D4ではD3時代からトレーラーを牽引されている方が多いみたいですね。少し余裕がなければできないことと諦めがちですが、意外と今やらねばと思い切ることも多いみたいですから、自分もまだチャンスがありますかね...

プロフィール

どんなに悪天候の中でも、長距離を移動できるグランドツアラー的な車を好みます。台風や大雪でも、目的地まで出来るだけ早く安全に、確実に辿り着いてくれるように... ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Re: 👦👧 車の周りの子供たち 🧒👶 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/03 20:32:33
『取替 と 取換 と 交換』🐸 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/03 20:32:10
車庫証明、貼ってますか? 🅿️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/03 20:31:53

愛車一覧

ランドローバー フリーランダー2 ランドローバー フリーランダー2
FINAL EDITION , 2000cc DOHC TURBO 4WD
その他 ルイガノ LGS-VES D その他 ルイガノ LGS-VES D
【2007年5月購入】 変速、サスペンション、ライトを電子制御するフルオートマチック ...
ランドローバー ディスカバリー3 ランドローバー ディスカバリー3
【軽量・軽装備のグレード”S”を敢えて選択】 V8への憧れはありましたが... ・HS ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2000年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation