• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年03月08日

失敗にかける金と労力 💰&💪

失敗にかける金と労力 💰&💪




「失敗を知って乗り越えたモノなら

それはいいモノだ」








alt

自分の好きな場面、言葉ですので

マイプロフィールの『お気に入り/好きなもの』欄の筆頭に記しています






2006年 7月 9日

謎のUFOを目撃した南波六太とその弟の日々人は

「一緒に宇宙飛行士になろう」と誓い合う



それから19年後の2025年

夢を叶え宇宙飛行士となった日々人は

第1次月面長期滞在クルーの一員として

間もなく日本人初となる

月面歩行者として歴史に名を残そうとしていた



一方、兄の六太は

勤めていた会社の上司に頭突きをしたのでクビになってしまい

鬱屈した日々を送っていた



そんな六太の下に

JAXAから宇宙飛行士選抜の書類審査通過の通知が届くー

共に宇宙を目指すという夢を諦めない日々人が応募したものであった



いつの頃からか

宇宙飛行士になることを諦めていた六太は

再び宇宙を目指すことを決意するのです






alt

宇宙兄弟 第11巻 第104話 『酒の約束』



六太たち候補生はアメリカへと渡り、NASAの訓練に参加



訓練教官によって過密スケジュールが課せられ

砂漠でのサバイバル訓練を経て

キャンサット(超小型衛星)作成を行う日々が続く



その中で六太は

パラシュート設計士のピコ・ノートンの目に留まり

評価を得ていく... というストーリーです







p.104

ローバーを作る課題に取り組む六太たち

チームで使える予算は限られています




alt

p.105



六太(元自動車メーカーエンジニア)は

「失敗して壊れるの前提で、最低でも2機は作れるくらいの余裕があった方がいい」

と提案します






alt

P.106



「モノ作りには………」

「失敗することにかける、金と労力が必要なんだよ」

「いい素材使ってるモノが、いいモノとは限らねえんだ」

「だけど………」

「失敗を知って乗り越えたモノなら、それはいいモノだ」







6〜7分台






ディスカバリー3を弄っていて、毎回失敗ばかりです。

何度も工夫して取り組み直し、形にしてきました。

それを繰り返してきました。



少し前にパーツレビューへの投稿が100を超え

最近、整備手帳へも同じく100を数えました。



自分はキリ番を気にしませんが

思うものはありました。




alt




年式も古くなり

走行距離も積み重なって

あちらこちらに不具合がみられますが... 



これからも失敗を乗り越えて

自分と息子にとって

いいクルマにしたいと願っています。






関連情報URL : https://koyamachuya.com/
ブログ一覧 | ACTION | ビジネス/学習
Posted at 2021/03/13 08:31:35

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

CX-3の慣らし運転に行ってみまし ...
hivaryやすさん

焼きそば弁当
ふじっこパパさん

8月の「関西舞子」〜その①🎶
よっさん63さん

恒例のサマーロング(歴史探訪編)… ...
tom88_88さん

アバルト
白二世さん

達成しました!デリカで日本本土四極 ...
cappriusさん

この記事へのコメント

2021年3月13日 11:19
”失敗を知って乗り超えたモノならそれはいいモノだ” いい言葉ですね!
「宇宙兄弟」名言集を拝見しましたがどれも深い言葉でした。

私は「宇宙兄弟」のコミックもテレビも映画も見ていないのですが、名言集を見ていてちょっと見てみたくなりました。
初めて見るとしたら何を見るのが良いでしょうか?

S×DISCO3さんのディスコ3の弄りでは私からすれば全然失敗なんかじゃないのでしょうが、その後のリカバリ―が大事なんでしょうね。
これからのディスコ3の改善も楽しみにしております。

あと、昨日ちょっとした失敗をしてしまいまして
全くレベルの違う話ではありますがタイトルの「失敗にかける金と労力」を見てドキッっとしました。
もしかしたら後で投稿するかもしれません。(車の話ではないのでしなかも)
コメントへの返答
2021年3月14日 7:56
宇宙兄弟、染みる言葉が多いんです。中身は宇宙を目指す兄弟の、真っ当な現代から近未来にかけての架空の内容ですが、実に緻密ですので入り込みます。

映画はやはり端折っていますし、初期の設定ですからね。「大泉洋がムッタをやれば面白かったのに...」と娘は言っていましたけれどねw

コミックは最近39巻が出ました。amazon primeだと3巻まで無料で読めますが、これも初期のみなので、アニメで見られるところまで見て、あとはコミックですかね。

アニメは2年間連続で99話まで作成されたようです。原作に忠実に作ってあるので安心感がありました。レンタルできるかな?

いつもありがとうございます。励みになります。

ゴルフ!自分には縁のない世界です。いろいろ教えてくださいね。

プロフィール

どんなに悪天候の中でも、長距離を移動できるグランドツアラー的な車を好みます。台風や大雪でも、目的地まで出来るだけ早く安全に、確実に辿り着いてくれるように... ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Re: 👦👧 車の周りの子供たち 🧒👶 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/03 20:32:33
『取替 と 取換 と 交換』🐸 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/03 20:32:10
車庫証明、貼ってますか? 🅿️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/03 20:31:53

愛車一覧

ランドローバー フリーランダー2 ランドローバー フリーランダー2
FINAL EDITION , 2000cc DOHC TURBO 4WD
その他 ルイガノ LGS-VES D その他 ルイガノ LGS-VES D
【2007年5月購入】 変速、サスペンション、ライトを電子制御するフルオートマチック ...
ランドローバー ディスカバリー3 ランドローバー ディスカバリー3
【軽量・軽装備のグレード”S”を敢えて選択】 V8への憧れはありましたが... ・HS ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2000年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation