• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年09月10日

横断歩道で歩行者に譲られたら... 🚸

横断歩道で歩行者に譲られたら... 🚸






歩行者に譲られたのに、進んだら切符を切られた?









信号機のない横断歩道に歩行者がいる場合には、車は必ず一時停止しなければなりません。以前よりも守られるようになってきたと思いますが、まだまだ理解が足りないようです。このことはニュースになったり、多くの方がブログで取り上げたりしていますよね。



alt




今日のテーマは上の図の状況と反対に
『歩行者が走行車に先を譲ったら?」というお話です。



先日「横断歩道で歩行者から譲られて進んだら、切符を切られた」という内容の動画を拝見しました。横断歩道は歩行者優先とはいえ、譲られて進むことを違反とされては納得できませんよね。横断歩道で歩行者に譲られて進むという行為は、違反の対象になるのでしょうか。



alt



横断歩道で歩行者側から譲られた際、運転手はどうすればいいのかについて、その方が警察に問い合わせたところ、いかなるときでも取締の対象とならないようにするには、歩行者が渡るまで待つしかありませんとの回答が返ってきたそうです。

状況は様々でしょうから、話し込んでいる人達や、譲る意思を示している歩行者を横断しようとする歩行者とみなすかどうかは、状況によって異なるというのが、担当者の弁なのでしょう。

警察側からすると、法律を運用する上で解釈を一律に定めてしまうのはリスクが生じそうです。歩行者に譲られれば、横断歩道を通過してよいと認めれば、譲る意思をめぐる誤解が事故の原因となることもあるかもしれませんからね。



横断歩道で歩行者から譲られたら、あなたならどうされますか? 自分なら手で御礼の合図をして発進します。

しかし法律上は横断歩道では歩行者に譲られても先に進んではならない、という解釈が妥当であるようなのです。



狭い道路から優先道路に入る際に優先道路側から譲ってもらうケースや、右折待ちをしていて対向の直進車からパッシングなどで先に行くよう促されるケースはどうなのでしょう。

横断歩道の歩行者に対する義務は、その通行を妨げないようにしなければならないという書き方で規定されています。一方、優先道路を通行する車に対しては進行妨害をしてはならない、右折時の対向車に対しても進行妨害をしてはならないという文言であり、明確な差を見出すことは難しいですね。

歩行者に譲られて進むことが通行を妨げることになるのであれば、優先道路側の車から譲られて進むことは進行妨害とみなされてもおかしくはないことになりそうです。

歩行者に譲られて進むことを違法とすることは、道路状況に応じて行われる様々な譲り合いを違法とすることと同義なのではないのでしょうか。



alt




驚かれるかもしれませんが、横断歩道における譲り合いと、優先道路や右折時など車同士の譲り合いとでは、取り締まりの基準に違いがあるというのです。

文言は似ているなのになぜ?と考えてしまいますが、警察は免許の有無による認識の違いを挙げてきたということです。車両同士であれば、道交法の理解度について共有されていることが想定されて、パッシングなどによるドライバー間の意思疎通が成り立ち易いという判断なのですね。

一方の歩行者には当然、子どもや免許を持っていない者も含まれますから、互いがどう動くかが不明瞭なケースも多くなることが想定されます。それ故にリスクの大きな歩行者側を優先することが、道交法の運用において重要だということのようです。



横断歩道では歩行者優先というルールは、交通弱者たる歩行者の安全を確保する上での大原則です。これが理解されていない現状を鑑みれば、ドライバーが譲られても進まないという意識を抱くことは妥当なのかもしれませんね。でも、何度も譲り合ううちに言い争いになったりしたら嫌ですよね、互いに善意からの行動なのに... 






これからも運転中に歩行者を優先させるのは当然ですが、歩行者の立場や自転車に乗って車に先を譲る行為は互いに不幸になることもあると知った以上、やめようと思います。




最後に気持ちの良い動画を


守れない方も多いですよね、本当に危険だと思います。






ブログ一覧 | ACCIDENT | クルマ
Posted at 2021/09/10 07:43:42

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏タイヤ…かれこれ5年前に購入した ...
やっぴー7さん

はじめましてのステーキ宮
みぃ助の姉さん

㊗️愛車注目度ランキング 第4位🎊
IS正くんさん

【シェアスタイル】モニター募集🎁 ...
taka4348さん

こんばんは😊
takeshi.oさん

TM NETWORK/Self C ...
Kenonesさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

どんなに悪天候の中でも、長距離を移動できるグランドツアラー的な車を好みます。台風や大雪でも、目的地まで出来るだけ早く安全に、確実に辿り着いてくれるように... ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

Re: 👦👧 車の周りの子供たち 🧒👶 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/03 20:32:33
『取替 と 取換 と 交換』🐸 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/03 20:32:10
車庫証明、貼ってますか? 🅿️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/03 20:31:53

愛車一覧

ランドローバー フリーランダー2 ランドローバー フリーランダー2
FINAL EDITION , 2000cc DOHC TURBO 4WD
その他 ルイガノ LGS-VES D その他 ルイガノ LGS-VES D
【2007年5月購入】 変速、サスペンション、ライトを電子制御するフルオートマチック ...
ランドローバー ディスカバリー3 ランドローバー ディスカバリー3
【軽量・軽装備のグレード”S”を敢えて選択】 V8への憧れはありましたが... ・HS ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2000年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation