• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SxLANDYのブログ一覧

2021年12月12日 イイね!

じゃ、最後、行ってきます。👋

じゃ、最後、行ってきます。👋



FORMULA1世界選手権2021 第22戦 アブダビGP

LIVEで観て、日を跨ぎ配信で観直しました。

いや〜、眠い... 







alt

4年連続年間チャンピオンで通算8回目を狙うメルセデスのルイス・ハミルトンに
レッドブル・ホンダのマックス・フェルスタッペンが
最終ラップで逆転優勝する劇的な展開で有終の美を飾りました。

おめでとう、マックス!







【「YouTube で見るをクリックすると、リンク画面が開きます】



ここまで21戦の獲得ポイントは同点という史上初の状況での最終戦。

ポールポジションのフェルスタッペンでしたが
スタートでハミルトンに抜かれて2位に後退
ハミルトンは終始、圧倒的なペースで2位以下を引き離しました。

alt

フェルスタッペンの初タイトル獲得が絶望的に思えた残り8周で
他車のクラッシュによるセーフティカー(SC)導入
レッドブルはピットでタイヤを取り換えてコース復帰。

このままSC走行で規定周回数の58週を消化するのか微妙でしたが
残り1周でレース再開。
シーズンの決着はラスト1周のスプリント勝負となりました。






レッドブル・ホンダで僚友のセルジオ・ペレスは
最後のSC走行中に異常があり
ピットインして3位のポジションからリタイア。

alt

レース途中で傷んだタイヤでもコース上に留まり
タイヤ交換をしたハミルトンをブロックして
後ろから迫るフェルスタッペンに追いつかせるというチームプレイを見せてくれた
影の立役者でした。

最後のリタイアも、万が一コース上で止まるとSC導入のままレース終了で
逆転の可能性がなくなるから、なのではないかと思っています。

alt

男だよ、チェコ... 






alt

アルファタウリ・ホンダは
角田裕穀が自己最高の4位
ピエール・ガスリーが5位と最高の出来でした。

来年は表彰台が狙えるよ、ユーキ!






【レース当日、12日朝の日本経済新聞】
(タイトル画像は新聞を写したものです)

alt

ホンダからF1の関係者や応援してくれたファンへの感謝の気持ちが
メッセージとなって綴られていました。

メルセデスの後ろ、最後がトヨタなんて泣かせますよね... 



alt

このツイート、昨夜23:55投稿なんです。
レース直後なんですよね。

ホンダの広告が日経であったりとビジネスなのですが
やっぱりモータースポーツ、スポーツなのですよ。






昨夜はヘッドフォンで聴きながら視聴していたのですが
今朝、起きてきた娘に

「うるさい!」

声が漏れていたようです... 
レースの音がヘッドフォンから、ではなく
自分の声が心から、ではなく口からwww

それほど熱の入った最終戦でした。
今シーズン程、白熱した一年間は久し振りでした。

(22戦は多過ぎのような... 仕事に影響が... )

来年はまたレギュレーションが変わります。
今年のような僅差のチームが複数ある状況を期待しています。









alt










Posted at 2021/12/13 17:54:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | SPORTS | クルマ

プロフィール

どんなに悪天候の中でも、長距離を移動できるグランドツアラー的な車を好みます。台風や大雪でも、目的地まで出来るだけ早く安全に、確実に辿り着いてくれるように... ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/12 >>

   1234
567891011
12131415161718
1920212223 2425
26 27282930 31 

リンク・クリップ

Re: 👦👧 車の周りの子供たち 🧒👶 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/03 20:32:33
『取替 と 取換 と 交換』🐸 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/03 20:32:10
車庫証明、貼ってますか? 🅿️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/03 20:31:53

愛車一覧

ランドローバー フリーランダー2 ランドローバー フリーランダー2
FINAL EDITION , 2000cc DOHC TURBO 4WD
その他 ルイガノ LGS-VES D その他 ルイガノ LGS-VES D
【2007年5月購入】 変速、サスペンション、ライトを電子制御するフルオートマチック ...
ランドローバー ディスカバリー3 ランドローバー ディスカバリー3
【軽量・軽装備のグレード”S”を敢えて選択】 V8への憧れはありましたが... ・HS ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2000年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation