• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SxLANDYのブログ一覧

2022年07月31日 イイね!

Re:10 🐛🐜 すごいぜ! 🐞🐝 やばいぜ‼︎ 🕷🦗 Zz...

Re:10 🐛🐜 すごいぜ! 🐞🐝 やばいぜ‼︎ 🕷🦗 Zz...



香川照之の昆虫すごいZ!

第5回「カブトムシ」

本日7月31日(日) 18:05~18:43 Eテレ







alt


4月10日(日)から、NHKのEテレ→総合(NHKの視聴率狙いと言われているw)へ移って毎週夕方18時05分より放送開始されている、香川照之の昆虫すごいZ!

Zは、今までの番組の再編集という位置づけなのですが、新しい映像もあり、よりマニアックなところが大人受けしているように思います。この春に『Z』を用いるとは、NHKのミスではないか、とも思ったものですが... 

今までの4回は「エゾゼミ」「モンシロチョウ」「テントウムシ」「ミヤマクワガタ」を特集してきました。

待ちに待った夏休み! 今日から復活、4週連続で『Z』 が放映されます。






第5回 7月31日(日)「カブトムシ」


alt


『よい子のみんながあこがれる昆虫といえば、なんといってもカブトムシ! カマキリ先生がみずから捕獲したカブトムシの幼虫を自宅で育て、成虫になるまでを観察した回をお送りする。幼虫からサナギを経て、まったく違う姿の成虫に変貌をとげる「完全変態」。そのすごい奇跡を、カブトムシやオオムラサキの一生を観察しながら感じてゆく』






第6回 8月7日(日)「タガメ」


alt


『カマキリ先生には、少年時代にタガメに逃げられてしまった苦い思い出がある。そのリベンジを果たしたのが、この「タガメ」回だ。日本の田んぼが減るにつれ、年々姿が見えなくなったタガメだが、「どうしてもあなたに会いたい! おまえを絶対あげてやる!」とカマキリ先生が捜査一課長になって大捜索! 視聴者からのタレコミで、栃木県の田んぼに直行。水まみれ泥まみれで「現行犯逮捕」をめざせ!』






第7回 8月14日(日)「オニヤンマ」


alt


『真夏。時速70kmで飛ぶオニヤンマの捕獲に汗だくで挑んだ回だ。カマキリ先生が大好きな昆虫だというオニヤンマは、オニという名がつけられるほど日本最大級をほこるトンボだ。どんな環境にすんでいるのか? どんなルートで飛んでいるのか? などトンボの習性を考えぬき、真っ向勝負で捕獲に挑戦! オニヤンマの生態のすごさを体感する実験にカマキリ先生が大絶叫!』






第8回 8月21日(日)「マレーシアの昆虫たち」


alt


『カマキリ先生、初めての海外ロケを敢行した「マレーシア」回だ。日本では見ることのできない熱帯気候の昆虫たちとの出会いの数々。巨大で美しいマレーシアの国蝶「アカエリトリバナアゲハ」、巨大な角を持つカブトムシ、黄金に輝くクワガタなど大探索! カマキリ先生、思い出の昆虫ロケの名作を濃縮版でお届けする』



昆虫のことは純粋に楽しみなんですが
もう、のめり込んでいるカマキリ先生、香川照之さんを見たくて
見ている番組という感じですねw













Posted at 2022/07/31 14:18:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | NATURE | 音楽/映画/テレビ

プロフィール

どんなに悪天候の中でも、長距離を移動できるグランドツアラー的な車を好みます。台風や大雪でも、目的地まで出来るだけ早く安全に、確実に辿り着いてくれるように... ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/7 >>

     12
34567 89
101112131415 16
17181920212223
242526272829 30
31      

リンク・クリップ

Re: 👦👧 車の周りの子供たち 🧒👶 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/03 20:32:33
『取替 と 取換 と 交換』🐸 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/03 20:32:10
車庫証明、貼ってますか? 🅿️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/03 20:31:53

愛車一覧

ランドローバー フリーランダー2 ランドローバー フリーランダー2
FINAL EDITION , 2000cc DOHC TURBO 4WD
その他 ルイガノ LGS-VES D その他 ルイガノ LGS-VES D
【2007年5月購入】 変速、サスペンション、ライトを電子制御するフルオートマチック ...
ランドローバー ディスカバリー3 ランドローバー ディスカバリー3
【軽量・軽装備のグレード”S”を敢えて選択】 V8への憧れはありましたが... ・HS ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2000年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation