• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

がーすー黒光りの"カピバラ" [マツダ CX-5]

整備手帳

作業日:2016年3月21日

ノーマルへの復帰

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
キャッツアイによってやられたこのホイールも、修正されて新しいタイヤと共に保管しておりました。
雪が降る地域なのでなかなか変えられていなかったんですがそろそろと思い腰をあげました。

ただ、このホイール重すぎて車載のパンダグラフジャッキとかじゃしんどすぎて、修正をしてもらったところに丸投げしました!笑\(^o^)/
2
今までメモとかしてローテーションのために一緒に保管してたのに、業者はこんなに丁寧な、、、(当たり前か)
3
高い高いも業者さんさすがっす
4
スムーズに付けていただいて、タイヤも水性ワックスでさっぱりやってもらってテカテカです
5
お家に積んで返って洗浄!!
冬の汚れをさっぱりしてやりました!
まだ乾かしてる最中で
タイヤワックスを買ってなかったので、また後日塗り込んで袋に入れて保管しますー

どんなタイヤワックスがいいとかあるんですかね?
アーマオールのタイヤ用がええとか聞いたんですがどうなんでしょう。
6
このホイール
以前は225/35のタイヤだったのでフェンダーの隙間もすごく気になりましたが
今回は255/45なので隙間もあんまり気にしなりまへん。

255/45/20なので外径も純正に比べて少し大きくなって明らかに車高もあがりました(何となく)

そして問題のはみ出しは、、

業者さん曰く車検アウトちゃうかって話で、走って馴染んでから見てみようってことらしいです。

また今度写真はあげますー



以上

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

タイヤ交換

難易度:

ホイールナット交換

難易度:

タイヤ組み換え

難易度: ★★★

納車時ホイール&タイヤ交換

難易度:

マツダからBBSもどきのセンターキャップ作成

難易度:

無念 スタビリンク交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ついに、、、買い替えとか悩む時期やなぁー

結果的に一番費用が安くなるのはどういう買い方乗り方なんなろうか。。。」
何シテル?   11/07 19:48
がーすー黒光りです。社会人1年目に買ってしまって財政難なのに、独り暮らしがやめられない。社会人4年目の奈良県民(25)。 いきなり友達申請いきますがよろしくお願...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

アイドリングストップがモリモリ!格安2700円で常時ソーラー充電! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/30 17:56:44
ガレージジャッキ ジャッキアップポイント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/11 14:40:22
タイヤローテーション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/11 14:13:42

愛車一覧

マツダ CX-5 カピバラ (マツダ CX-5)
仕事もプライベートも背伸びの毎日。親のすねをかじりながらも愛車を可愛がります。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation