• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エキスパートのブログ一覧

2020年12月26日 イイね!

祝・みんカラ歴6年!

祝・みんカラ歴6年!
今日でみんカラを始めて☆6年が経ちました♪

これからもGT-Rとヴィッツを☆

ベストな状態で乗って行くことが♪

目標に考えています👍

皆さん☆どうぞよろしくお願いします。

Posted at 2020/12/26 20:01:57 | コメント(13) | トラックバック(0)
2020年12月19日 イイね!

ヴィッツの毎回困ることで(>_☆自分でも出来る対処法💪

ヴィッツのバッテリーを寒さ対策に💪

充電しました。

バッテリーの充電は問題無いのですが(^^;

ヴィッツにバッテリーを繋げてからが!

毎回問題が発生します(>_<)

その困った問題とは‼️

充電したバッテリーを繋げて☆

エンジンを掛けると!アイドリングの回転数が!

Pパーキングの状態にもかかわらず!?

毎回300~400回転にまで落ちます⁉️

Dドライブだと!?エンストする時もあります!

車体はプルプル震えて不快で困ります!

エアコンを入れても💪やっと500回転位です(>_<)

毎回バッテリーの端子を外すとこれです(>_<)

今日は!初めてアイドリングの

安定しないまま(>_<)

ヴィッツで走らせ❗

様子をみましたが!エアコン入れた状態で☆

走行途中のアイドリングは電圧が☆

11・6V辺りとさすがに参りました(>_<)

テスト走行でエアコン入れっぱなしで走らせ!

アイドリングのアップを試してみましたが☆

帰って来ても……アイドリングは!

ほぼ変わらずの(>_<)

エアコンoffで500回転の車体プルプル小でした。

残念ながらアイドリングの回転の低いままで!

いくら走っても☆

アイドリングの回転数は上がらないようでした。

やっぱりいつもの原点に帰り♪

家に帰ってもう一度端子を外して!

家でコツコツ粘ってみました💪

それは停止状態でエアコン入れて☆

回転が上がって来るのを💪ひたすら待つのみです!

時間はかかります!

エアコン入れてみたり切ったりして💪

アクセルを軽くあおったりもして👍

ゆっくり回転は上がり💪

エアコンoffで600回転までに安定しました👍

アイドリング600回転で!車体は震えが止まります。

回転数が少し上がったことを確認して💪

市内を走らせ♪アイドリングの電圧も💪

13・7Vをさしていたので♪よしとしました👍

さっきもう一度と試してみたら!

アイドリングは安定してました!

明日また☆走って確認してみます💪

この機能やら状態は困ります(>_<)

携帯で調べたら原因が書いてあり

コンピューターの一部がリセットされ

解決法にはスロットル洗浄と⁉️

自分は時間がかかりますがエアコンONだけで

意地で過去から5回アイドリングを

復活させて来ました👍

アイドリングで!

600回転振れば車体はプルプル震えず

アイドリングで13Vくらい振ります💪

時間はかかりますが!自分の対処法の1つでした。

ブログにアップして💪責任を感じ!

朝☆暖気して軽く走らせ💪

アイドリングをチェックしました👍




無事に♪Dレンジにて☆いつものアイドリング☆

700回転になりました♪

Pパーキング時は900回転位をさして





安定のアイドリングと安心出来ました☆

同じヴィッツでバッテリーの端子を外して☆

アイドリングが下がってしまった方!

こんな復活もあります💪

役にたてれば幸いです👍

ヴィッツの困った症状でした。

Posted at 2020/12/19 01:19:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2020年12月15日 イイね!

ロータリーは 死なず!!





今夜♪友達のクルマ屋さんへ行きました♪

すると!小さな頃から♪たまに目撃してきた♪

1台のサバンナ RX-7に会いました☆




今見ても美しいデザインです👍




ホイールは当時の純正オプションと聞きました👍

自分は♪初めて親父に連れて行ってもらった☆

クルマのディーラーの新車発表会が♪

昭和53年のマツダの販売店で行われた☆

このサバンナRX-7の発表展示会でした👍

雨の日の発表会を!今も忘れません💪

あの展示会から……

42年振りに♪友達のはからいで!

運転席に座らせてもらえました👍




新車からワンオーナーの女性オーナーだった為か!!

程度は年式からは☆

考えられない程の極上の状態でした。




シフトノブの状態から!優しく扱ってきたのが♪

手に取れる程♪大切にされてきた感じがしました。





純正シートも♪カバーがされていたそうで!

とても綺麗でした👍




その美しく輝くボディは3回塗装されてるそうです♪




オーナーさんは♪走りつづけて行って欲しいと思っていると思いますが!

自分は!博物館もありと思いました。



当時からのパネルも懐かしい感じがまた♪良かったです👍




昔♪親父のローレルにも付いていた☆

回るスポットライトと思います。




懐かしいドアの内張りです。




エンジンも綺麗で♪抜群の状態と聞けました👍





ナンバーも懐かしい♪55ナンバーです👍

このステッカーも♪素晴らしいですね👍



SAの硝子に貼ってあること!

初めて知りました!




久しぶりに名車に出会えました♪

新車からワンオーナーで♪乗って来た👍

婦人はサバンナRX-7を手離して……

運転の現役生活から降りたそうです☆

きっと満足の運転の歴史だったことと思いました。

BS朝日の昭和のクルマといつまでも

是非出演して欲しかったと思いました。

今日は1台に拘った💪

並大抵では出来ないオーナーの!!

熱い乗り手としての愛車への情熱を!

学べた感じです👍

クルマって奥が深いと再確認させられました👍

自分も!まずは6年目を目標に♪

共に走っていこうと💪強く感じました。

今日はとても良い経験が出来ました。

社長・T氏☆感謝しています(^-^)


Posted at 2020/12/15 19:03:25 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2020年12月04日 イイね!

今月号のGT-Rマガジンに載せてもらいました。





今月号のGT-Rマガジンに♪

S-POWERの社長のはからいで♪

スタッフの方に撮影して頂き♪

エンジンルームの写真ですが♪

載せてもらいました👍

とても嬉しかったです(^-^)

良かったら見てください。
Posted at 2020/12/04 20:54:29 | コメント(5) | トラックバック(0)

プロフィール

自分は☆2輪からはじまり☆4輪は コロナ→コロナ→PS13シルビア→20ソアラ →70スープラ→アルテッツァN1レース車両→アルトワークス →...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/12 >>

  123 45
6789101112
1314 15161718 19
202122232425 26
2728293031  

リンク・クリップ

テスタロッサとAuto Garage TBKへ行って来ました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/12 20:49:29
高橋板金工業Auto Garage TBK フロントバンパー スポイラー 2本目へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/03 08:45:02
Panasport Racing RACING G7-C5C2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/11 23:53:20

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 夢の終着駅!技術の日産 【 BCNR33 】2号車 (日産 スカイラインGT‐R)
2台目のBCNR33に乗ってます☆ 自分のスカイラインGTーRには部分的に90年代の仕 ...
スバル プレオプラス ☆新しい仲間☆ (スバル プレオプラス)
この度ご縁があり☆ セカンドカーをプレオプラスに乗り換えました☆ 大切な普段乗りのク ...
メルセデス・ベンツ SLK 上のクラスも知りたくなる魅力的なオープン (メルセデス・ベンツ SLK)
人生史上最大の事故を経験した後‼️ 病院への通院とリハビリにプライベートまで💪 約 ...
日産 スカイラインGT‐R 憧れ続けていた!SUPERGT-R1号車 (日産 スカイラインGT‐R)
大台の夢を現実にしてくれ! さらにポテンシャルの限界まで踏み抜き続けても💪 約6年 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation