• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エキスパート

マイプロフィール

誕生日1974年2月13日 みずがめ座
血液型A 型
性別男性
結婚独身
所属
( 部署名・学校名など )
E x p e r t R a c i n g T e a m 代表
趣味車・バイク,ドライブ・旅行,音楽,映画,テレビ,ファッション,グルメ
好きなものNISSAN CM 2015年より


二種類の人間が居る

やりたいことをやっちゃう人と

やらない人

やりたいことをやってきたこの人生

おかげで痛い目にもあって来た

散々恥もかいてきた

誰かの言うことを素直に聞いてりゃ

今よりずっと楽だったかもしれない

でもねえ……

これだけは言える……

やりたいことをやっちゃう人生の方が

間違いなく面白い ‼

俺はこれからもやっちゃうよ ‼

あんたはどうする?

やっちゃえ NISSAN ‼

永ちゃんからの最高のエール ‼

さらに2017年 夏 !!

ちょうど2年前!!

矢沢はこうけしかけた……

やっちゃえ!NISSAN!!

あれからどう?やりたいこと!やってる?

常識はずれ……夢物語……

笑われたって‼いいじゃない?

やりたいこと!やっちゃう奴だけが……

世界を変えることが出来る!!

オギャーと生まれたからには……

そんなドラマチックな変化♪楽しまなきゃ♪

さあ♪ぶっ飛ぶ準備はできてるかい?

ぶっちぎれ!!技術の日産!!

【 Feel the Beat 】

1985年から1991年にかけて!

当時日産自動車の使用していた

キャッチフレーズの時に日産自動車のCMで!

故人 徳大寺 有恒氏の語りから

常に通じていること

クルマが好きじゃなきゃいけない

作る側が……

作る側が!クルマ好きじゃなければね!

そりゃ~いいクルマなんか!

できっこないですよ!!

当時の日産自動車でのCMでの

徳大寺 有恒氏の語りです。

自分は名言と思っています。

2022年

永ちゃんは!こう言ってます👍

年をとるってのは

細胞が老けることであって

魂が老けることじゃない。

矢沢永吉

まだまだスポーツカーを忘れられない大人や☆

夢を諦めない若者も沢山います👍

一部の車種で装備を削った

リーズナブルな車の設定が出来ることが可能ならば👍

各メーカーの夢や希望のクルマを👍

手に入れられる人が☆

1人でも増えることと信じてます👍

トヨタ自動車 会長

豊田 章男 氏の東京モーターショーでの♪

好きなクルマとはの質問に?

豊田会長の答えがとても素晴らしかったです。

本音と建前☆大切と思います♪豊田会長☆

十人十色の意見と考え方があると思いますが!

多分!噂や紙面と違った面もBCNR33にはあるかと思います。

どんな車も各メーカーのプロの技術者とデザイナーが

長い歳月と苦労の末に製作されて世に送り出された……

素晴らしい産物と思ってます。

自分はクルマに個性があるな♪

こだわった形の作りだな♪とは感じる時はありますが♪

不人気とかはずれとか!そういった見解はしたことはありません!

亡くなったオヤジがクルマのデザイン関係の

技術者だったことも強い影響です。

自分はカーキチで♪馬鹿がつく程に!

クルマと運転が好きです。
自己紹介自分は☆2輪からはじまり☆4輪は

コロナ→コロナ→PS13シルビア→20ソアラ

→70スープラ→アルテッツァN1レース車両→アルトワークス

→91スターレット→BCNR33→メルセデスベンツSLK230

そして☆今は2台目のBCNR33と新たな相棒プレオプラスに乗ってます。

昔から諦めは敗北の始まりと語り続け……

ついに50年を超えました……

さらに!雑草根性と粘りを胸に!

様々なことに挑戦し!!

勿論!無茶苦茶な命懸けのことや!

到底無理なことだけはしませんでしたが!

失敗と敗北は星の数程経験してきました。

いつも!負ければ悔しさをバネに

失敗や敗北覚悟でも!何度でも挑戦して来ました

若い時は不利な勝負も構わずに戦い……

二輪と四輪で!過去に大きな事故を3度経験し!

現在は足に障害がありますが……

障害者になった今でも!やってきた歴史にだけは後悔はしていません。

【 人生は楽しんだもん勝ち 】

【 自分への戒めに 】

【 33年間吸ってきた大好きだったタバコは 】

2015年5月31日の世界禁煙デーより☆

自力でキッパリと辞めました。

そんな自分が尊敬してやまない方

石原 裕次郎

渥美 清

浜田 栄二

菅原 文太

高橋 国光

アイルトン・セナ・ダ・シルバ

大期 良一

黒澤 元治 氏

五十嵐 光男 氏

矢沢 永吉

大谷 翔平 選手

田中 潤 氏

国民の為に政治で戦いつづける熱い男

【 れいわ新選組 】代表

参議院議員

山本 太郎 氏

自分は応援してます。

自分はユニセフを30年以上毎月微力ながらつづけていることから☆

黒柳 徹子

MISIA

自分は何シテル?とフォトアルバムは観覧していませんが☆

みんカラが一番気に入ってやってます。
    登録日 : 2014年12月26日

愛車紹介

日産 スカイラインGT‐R * スバル プレオプラス
トヨタ スターレット 日産 スカイラインGT‐R

最新 ブログ

テスタロッサとAuto Garage TBKへ行って来ました。 (0)
Rに10年と湾⚪の経験談! (0)
POWER GARAGE TESTA ROSSAでのひとときとKPGC110型ケンメリGTーRとの出会い☆ (0)
謹賀新年 2025 令和七年 元旦 (2)
今日でGTーRに乗りはじめてから9年になりました☆ (6)
謹賀新年 2024 令和6年 元旦 (5)
ありがとうS・power!ありがとう鈴木社長!! (10)
袋井で行われた第2回スカイラインミーティングへ (4)
ヴィッツに乗りはじめて☆6年になりました。 (2)
謹賀新年 2023 令和5年 元旦 (9)

最新 パーツレビュー

BLITZ レーダー探知機 TL245R [スバル プレオプラス] (0)
日産(純正) BNR34用 純正 リアディフューザー [日産 スカイラインGT‐R] (0)
cretom 扇風機 SA‐376 [日産 スカイラインGT‐R] (0)
cretom SA‐285 モダン カー ファン [スバル プレオプラス] (3)
momo ステアリング ホイール カバー [スバル プレオプラス] (0)

最新 整備手帳

魅せられたプロのテクニックとエアコンガスチャージ! [日産 スカイラインGT‐R] (0)
エアコンガスの漏れ止め剤ドクターリークをDIYで注入しました! [日産 スカイラインGT‐R] (0)
DIYでエアコンガスチャージしました! [スバル プレオプラス] (0)
タイヤローテーション6回目! [スバル プレオプラス] (0)
7回目のエンジンオイルとエレメントを交換してもらいました。 [スバル プレオプラス] (0)
© LY Corporation