• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

阿国(マリーダ クルス)のブログ一覧

2018年12月26日 イイね!

プロスタッフさんからメッセージが届いていました

プロスタッフさんからメッセージが届いていました昨夜、まとめて「みんカラ」を拝見していました。

その中に「プロスタッフからメッセージが届いています」
とあったので、何かなぁとみたところ…。






当選のお知らせでした!
プロスタッフさんの当選は今年2回目。

嬉しい限りです。
直ぐご返信しました。

製品期待しながら、待っていますよ!

この記事は、【年末の洗車に】プロスタッフさんのプレゼント企画について書いています。
Posted at 2018/12/26 08:59:28 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年12月25日 イイね!

本日、まるっと一日中病院でした😓

本日、まるっと一日中病院でした😓愛車と出会って9年。
別投稿していますが、「全塗装」がメインイベントでした。本人(車)は、どう感じているかわかりませんが…。

その相棒と共に、「頚椎ヘルニア」治療のため、新たな病院へ行きました。

母上も同行することになっていましたので、7時30分に出発し、母上の自宅まで迎えに行き高速を利用しました。

この病院は、私の奥様の実家に向かう道中にあるため、知った道でもあり「渋滞」も考慮して、余裕あると思いきや…。

「事故渋滞?」

トラックがトヨタの車(車種伏せます)に、思いっきり追突していました…。

その事故現場を通過した後は、なんとか道中乗り切って、予約30分前に到着しました。



さて、この病院ですが…。
自費診療と保険診療では、全く医療サービスならびに診療期間に差が出ます。

私の予約した時間(本日)は、保険診療として予約しました。道中、母上より「お金の心配をして保険診療しているならば、それは間違いだよ」などなど言われながら運転していました。

総合受付で、母上が…。
「本人は保険診療と予約していますが、自費診療に切り替えてくれませんか?」
と、いきなり言い出しました。

私は「?」と「!!」が交錯したのですが、後々話を聞いたら、奥様と話をしていたようでした。

待合室の方々の視線は、私に集中します。
私の治療費総額150万円です。自費診療の「単語」は保険診療の患者さんとは、何から何まで違います。



①入院期間1泊2日。当日手術し翌日9時には退院。
②本日中(今日)に「背椎ドック」「入院前検査」「診察」など
③もちろん個室(と言っても1泊なんで)
④下着さえ持って行けば、何にも要らない程部屋にあります。
⑤手術後3か月までの「診察」「検査」「リハビリ」の料金込み
⑥手術後1週間で仕事可能。人によっては1週間も必要ないとか…。(リハビリしながらですが…)
⑦手術方法が根本的に違う。
(5ミリ程度のメスを入れ内視鏡だけです)
⑧総合受付と看護師さんが…(綺麗)関係ないです…。
などなど、さすが自費診療といえるサービス。

保険診療のままですと、手術まで何度も通院します。手術決定しても、3か月待ち以上…。

手術は、内視鏡を入れて閉塞している頚椎に穴を開けます。検査の結果と触診などで、丁寧に説明して頂きました。

この病院。

自費診療は元々していたのですが、11月の全国ネットの「名医なる番組」で紹介されてから、予約を入れるのも困難な病院になりました。駐車場見渡すと地元より他府県ナンバーの車が多かったです。ファーストオピニオンとの病院間の連携があるので、個人でもなんとか予約できました。

さて、私の手術は1月30日です。
この日まで、病院へ行くことありません。

セカンドオピニオンですが、専門設備が揃っている病院で優秀な医師・スタッフですから、もう安心して手術できます。首にメスを入れる「リスク」の考え方は、もう古い話と本日思いました。主治医も「笑って」いましたが…。

帰宅したのは18時。
先に書いたように、手術日まで行くことありません。

何はともあれ、良いクリスマスプレゼントと思っています。

(初の全身麻酔に「怖さ」を覚えはじめています😓)
Posted at 2018/12/25 21:24:35 | コメント(2) | トラックバック(0)
2018年12月25日 イイね!

愛車と出会って9年!

愛車と出会って9年!12月25日で愛車と出会って9年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

■この1年でこんなことしました。

全塗装がメインイベントです。

■愛車のイイね!数(2018年12月25日時点)
14151イイね!
皆さま本当にありがとうございます!

■愛車に一言
まだまだ仲良くしていきますよ。

>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2018/12/25 20:00:50 | コメント(5) | トラックバック(0)
2018年12月24日 イイね!

クリスマスといっても…。

クリスマスといっても…。クリスマス・イブ。

5歳児に教わりました…。
「ボッーと生きてんじぇねぇよー!!」

クリスマスの夜(イブニング)なんですね。
ですから、日中にクリスマス・イブの日は、本来ならおかしいのですね…。

そんな本日ですが、2階ベランダ掃除をしました。
掃除道具は、洗車用品を使用します。

洗車用品を手に取ると、やっぱり相棒の洗車をしたくなります(土曜日にしたのに…。)

でも、あのアイテムを購入したので、もう一度施工したいとなり…。

水洗いと「ゼロプレミアム」で施工しました😓



(ゼロプレミアム仕上げ)


(ゼロドロップ仕上げ)

※画面上(向きも違いますが)では判りにくいですが、全然輝き方違います。










ゼロプレミアム…。
恐るべしアイテムです。

昨夜、Amazonにて38%OFFにつられ購入しました。
(ボーっと生きているからですね…。)


(昨夜発注して本日到着)

ツルツル感と透明感は、ゼロドロップと違います。

ストックしているゼロドロップどうしようかなぁ?
と思っていますが、次週にゼロプレミアム使用したら、しばらくはゼロドロップに切り替えます。

雨染みは、ゼロドロップよりゼロプレミアムの方が目立ちます。洗車をこまめにする方のアイテムですね。

昨夜の雨上がりの、今朝見た時に良く判りました。

Posted at 2018/12/24 13:47:09 | コメント(2) | トラックバック(0)
2018年12月23日 イイね!

三太郎の日

三太郎の日マリーダ家は、auユーザー。
もう長いお付き合いです。
IDOを知っている方いますか?

まぁ、毎月3日はauユーザーにとって恩恵を受ける日。

今月は「ダイソー」なんで…。



プレミアム会員なんで、2個までは「無料」

奥様と息子達と一緒に買い物したんですが、かなりお買い物しました。

ダイソー内は、私達と同じ方々ばかりでしたけど…。

Posted at 2018/12/23 16:43:49 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【ガソリン燃料添加剤】 http://cvw.jp/b/2355519/47204413/
何シテル?   09/09 06:43
阿国(おくに)と申します。 旧ハンドルネーム「マリーダクルス」です。 マリーダクルスに馴染みのある方々がいますので、どちらでも名前はOKです。 GUNDAM(...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/12 >>

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

純正ナビの強制終了(バグの簡易解決法) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/10 14:42:27
阿国(マリーダ クルス)さんのホンダ ヴェゼルハイブリッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/08 18:33:03

愛車一覧

ホンダ ヴェゼルハイブリッド フル無限仕様機の「ν GUNDAM」です。 (ホンダ ヴェゼルハイブリッド)
【ご挨拶】 VEZELの仲間入りになります。 初のSUVとなりましたので、皆様の「弄り」 ...
その他 自転車 赤にしたかった…。 (その他 自転車)
DCMブランド (ホームセンターブランド一部シマノ製品) ブラック塗装のフレームとシル ...
その他 戦闘機 コアファイター (その他 戦闘機)
地球連邦軍所属。 多目的軽戦闘機というカテゴリーながら、ガンダムと同じ「ルナ・チタニウ ...
その他 二足歩行 サザビー (その他 二足歩行)
アナハイム・エレクトロニクス社製造。限られた人物にしか納品されない。極めて入手困難な乗り ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation