• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

阿国(マリーダ クルス)のブログ一覧

2018年12月20日 イイね!

沖縄土産

沖縄土産寒い本州を後にして、次男が「沖縄」へ修学旅行。



「ちんすこう」はないですが…。

雪塩は、私が大好きな「塩」です。
天ぷらの「塩」として食すると、とても美味しいです。

自衛隊カレーは…。

まぁ…。楽しみにしています。
(裏切られたことあったので…。)

気温差10度近くあるので、体調戻すの大変と感じます。

私も過去に、プロ野球の沖縄キャンプ見学旅行後に、風邪引きましたので…。
Posted at 2018/12/20 08:57:41 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年12月19日 イイね!

トラウマになっている「車」のいじり

トラウマになっている「車」のいじり私、色々と車をそれなりに「自己責任」でいじりもしたり、点検もしたりとしています。

しかし、どうしても「やりたくない」作業があります。




ジャッキアップです。
もちろん、異常時であっても「作業車」を手配します。
幸いなことに一度も、遭遇していません。


では、なぜしないのか?




随分と過去な話。




私の車好きの後輩が、ジャッキアップをして、作業をしている最中。



うまが外れ…。



もうお分かりかと…。



葬儀に行った時の後輩の顔が…。



あれ以来、「トラウマ」におちました。



皆さまは、必ず「ジャッキアップ」と「うま」を、しっかりと位置を確かめて作業してくださいね。



夢中になると…。



忘れがちになります…。

Posted at 2018/12/19 21:19:17 | コメント(3) | トラックバック(2)
2018年12月18日 イイね!

【初アイテム】ゼロ・プレミアム

【初アイテム】ゼロ・プレミアムシュアラスターさんの「年間受賞記念」おめでとうございます。





その記念キャンペーンにより、購入させて頂きました。



みんともさんであるので、半額で購入できました。
半額でないと購入しません…。
何せ「高い製品」

シュアラスターさんの「ゼロ・ドロップ」で仕上げています。ゼロ・ウォーターから始まった、シュアラスターさんのコーティング。やっと最高峰の製品を購入できました。

初アイテムです。

今週末に使用いたしますよ。

ただし…。

水が残った状態で施工します。

これは、私の右腕の問題(ヘルニア)がありますが、ゼロ・ドロップとの違いを感じたいと思います。

多分、ゼロ・ドロップより噴射量を少なく使用しないと、ムラができそう。

詳細は、週末洗車後の商品レビューで評価します。


Posted at 2018/12/18 20:27:23 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年12月17日 イイね!

常識がないための爆発?

常識がないための爆発?


まずもって被害に遭われた方々へ、お見舞い申し上げます。お怪我された方がいらっしゃるものの、この爆発で死者の報告がなかったのは「奇跡」です。

今夜の報道で、明らかになってきたのが…。





120本程を室内で処理していたとか…。

普通、事務所内「臭くなりません?」と思いました。
それよりも…。

スプレー缶の処理を室内でやるの?
寒い札幌ですから、安易に考えてしまったのでしょうか?換気扇回していたの?とか…。
なんか…、考えられません。私の市では、以前までは「缶に穴を開けて」いました。今は、「スプレー缶の穴を開けなくてもいいけど、透明なビニールの袋に入れて」になりました。
それでも、私は「穴を開けます」

缶スプレーをそのまま放置すると、缶そのものが劣化して中から漏れ出す危険あります。

また…。
定期的に「消臭スプレー」を、店舗に配送されているともありました。こうなると、在庫管理をしていない証拠です。

報道だけで感じたことですが、私自身「?」と「!!」の爆発事故です。

「カセットコンロ」の事故は毎年報道あるけど、「消臭スプレー」の事故は、あまり聞かないです。



Posted at 2018/12/17 19:31:34 | コメント(1) | トラックバック(0)
2018年12月16日 イイね!

【最終回】西郷どん

【最終回】西郷どん毎年恒例のこの時期。

本日、大河ドラマ最終回を迎えました。
我が家は、BSで観ますので…。



鹿児島。
私は、大好きな地方です。
2度旅行に行っています。大隅半島と薩摩半島を2回に分けて制覇しました。

この西郷さんの銅像は、終焉の地「城山」の麓にあります。鹿児島の方々は、誰も「逆賊」と思っていません。尊敬の意を今でも思っています。それは、西南戦争で散った方々を、西郷さんのお墓を中心として祀られています。

これは私の勝手な感想ですが…。
「武士の世は終わりにする。その責任は俺がとるから、一蔵どんで始末して新しい世を作ってくれ…。それが本望じゃ」とあったのかなぁと。そう考えると、終焉が鹿児島も一蔵どん(大久保利通)が裏で手を引いていたような…。(本当に個人的感想です)
日本人同士の大規模な内戦って、西南戦争以後ないはず。

その西郷さんの視線の先にあるのが…。



桜島です。
これは城山から撮影しています。
大河ドラマでも、たびたび撮影されています。
懐かしいです。



桜島を間近に見た時は、それはそれは圧倒されました。
そんな雄大な桜島がある鹿児島から、日本を変えた英雄達が数多く輩出されたと思うと、ロマンを感じます。
西郷さんの弟様は、最初で最期の陸軍・海軍のトップを務めています。

さてその鹿児島の魅力は?

それは行ってみて感じないとわからないです。



開聞岳。しかもここは鉄っちゃんは絶対的に行きたい場所。

私マリーダは、熊本県生まれでありながら、鹿児島に縁がなかったんです。

でも、鹿児島行ったら大好きになりました。

大河ドラマ最終回観て、「終わった」と感じましたが、鹿児島ラブは永遠です。



日本初のロケット発射場。
いつでも見学可能(打ち上げなければ)



鹿児島港から桜島へ



海上自衛隊の潜水艦にも会ったり。



指宿の「砂風呂」40分いました。

また、必ず行きますよ!

チェスト!!






Posted at 2018/12/16 20:53:54 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「昨夜は救急外来へ直行 http://cvw.jp/b/2355519/48571772/
何シテル?   07/30 14:31
阿国(おくに)と申します。 旧ハンドルネーム「マリーダクルス」です。 マリーダクルスに馴染みのある方々がいますので、どちらでも名前はOKです。 GUNDAM(...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/12 >>

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

SAMURAI PRODUCE 新型ヴェゼル RV系 オーバル マフラーカッター スラッシュカット シルバー 1P 落下防止ワイヤー付き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/24 00:59:58
純正ナビの強制終了(バグの簡易解決法) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/10 14:42:27
阿国(マリーダ クルス)さんのホンダ ヴェゼルハイブリッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/08 18:33:03

愛車一覧

ホンダ ヴェゼルハイブリッド フル無限仕様機の「ν GUNDAM」です。 (ホンダ ヴェゼルハイブリッド)
【ご挨拶】 VEZELの仲間入りになります。 初のSUVとなりましたので、皆様の「弄り」 ...
その他 自転車 赤にしたかった…。 (その他 自転車)
DCMブランド (ホームセンターブランド一部シマノ製品) ブラック塗装のフレームとシル ...
その他 戦闘機 コアファイター (その他 戦闘機)
地球連邦軍所属。 多目的軽戦闘機というカテゴリーながら、ガンダムと同じ「ルナ・チタニウ ...
その他 二足歩行 サザビー (その他 二足歩行)
アナハイム・エレクトロニクス社製造。限られた人物にしか納品されない。極めて入手困難な乗り ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation