• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

パンダ(FL)の"るーさん" [ホンダ ヴェゼルハイブリッド]

整備手帳

作業日:2016年7月31日

【モニター】fcl LEDヘッドライト HB3 取り付け①

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
こんにちは(`・ω・´)ゞ

モニター当選したfclさんのLEDヘッドライト
の取り付け編です。
2
まずは、取り付け前の
ハイビームです。

夜のほうがいいかと思いましたが
昼間の方が写真が取りやすいので
昼間の写真です。

ハイだけ昭和ですね。。。。
3
ボンネットを開け、ヘッドライトの裏側に
あるハイビームのコネクタを外します。

茶色いリングの下にある濃い青のコネクタ
ですね。
4
外すとこんな感じです。

ヴェゼルは手が入りやすいので
作業しやすいですね。
5
茶色いリングのところに
ハイビームのバルブが付いているので
反時計回りに回して外します。
6
外したハロゲンバルブと今回取り付ける
LEDバルブですね。

結構大型ですがヴェゼルはスキマがあるので
取り付け場所は余裕があります。
7
先程の茶色いリングの部分に
LEDバルブをはめ込みます。

切り込みがあるのであわせて右回し
です。

専用のカプラーを濃い青のコネクター
に取り付けします。
意外と固めです。
8
右側だけLEDに交換した状態です。

LEDとてもきれいです。

色味があいました。

\(^o^)/

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

テールランプブレーキランプ全灯化キット付けました

難易度: ★★★

LEDリフレクター取付

難易度: ★★

ハイビームLED化

難易度:

リアウィンカーの光量調整

難易度:

サイドマーカーフィルム&ドアミラーウィンカーフィルムカラーチェンジ

難易度:

光るLEDリフレクターの装着2

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「シビックの車検まで後一年というところで
時期車を探しに
W-RVにでもしようかなとディーラーで
担当さんと色々話してたら

タイプRのキャンセル待ち列に
並んでしまった。。。」
何シテル?   12/25 14:50
パンダです。よろしくお願いします。 TSパンダからRSパンダに名前を変更いたしました。 2016/02/29 RSパンダからパンダ(RS→STI)...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

常時電源、ACC電源取出し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/03 21:16:35
GANBASS「3種の神器」の使い方をまとめてみる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/30 20:32:24
TOYOTA純正ウェザーストリップ取付をヘッドライトに取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/05 22:00:28

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
テールに惚れました。。。。
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
アウトバックからの家族車入れ替えです。 11月ごろ納車予定
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
なんと、うまくいけば11月ごろに 来るそうです!
ホンダ N-BOXカスタム 3代目ぼっくん (ホンダ N-BOXカスタム)
電光石火の3代目エヌボックスです。 カラーは初代の踏襲 シャイニンググレーメタリック ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation