• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

パンダ(FL)の"るーさん" [ホンダ ヴェゼルハイブリッド]

整備手帳

作業日:2016年8月27日

RS非対応 ノブレッセ マークレスグリル装着

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
こんにちは(`・ω・´)ゞ

どうもパンダです。

マークレスグリルを手に入れたのですが
確認不足でRSはグリルの形状が違うので
非対応だそうで、装着できるかやってみました。
2
結果は無加工でつきます。

正面からみれば違和感全然ないです。
3
フィッティングについてはRSのシルバーの
部分が膨らんでいるため
マークレスグリルが若干浮きます。
4
幸いなことにチークが出っ張っているので
自分的には全然許容範囲です。
5
シルバーの部分が隠れるので

牙みたいになっいるのと
ピンクのラインが少し見えなくなって
いることが多少気になるかな。。。
6
綺麗でいいパーツが手に入ったので
満足しています。

このグリル加工しても面白そうな
パーツですねぇ

あと、センシングにミリ波レーダーは
正確に動作するかはわかりません。

今後気になったらレビューします。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ドアミラーカバー交換

難易度:

シェブロン施工前の下準備

難易度:

NOBLESSEリアウイング装着

難易度:

マフラーカッター取り付け

難易度:

フロントリップ交換

難易度:

"Modulo X 風"空力テコ入れ!

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2016年8月27日 13:04
ノブレッセのマークレスグリル気になっていたので、拝見できて参考になりました✨
黒面積が増えて 迫力が増しますね!
コメントへの返答
2016年8月27日 13:37
こんにちは(^o^)

イメージが確認できてよかったです。
RSだとフィットティングはよくないですが
Zならジャストフィットするのではないかと
おもいます。
装着も簡単でクリップ2つと両面テープで
剥がれないようになってます。
黒なのにボリュームアップしたように
見えますよ!
2016年8月27日 16:09
おそらく最初の頃に入札してそのまま忘れてたやつです(笑)
別で1個持ってるので大丈夫なんですが、塗装して乾燥させてる時に養生台からダイブして塗装やり直しのまま放置してます。

塗装前に仮付けして走ってみましたが、センシング普通に作動しますよ(*´ω`*)
コメントへの返答
2016年8月27日 16:39
こんにちはー

あっすいません落札してしまいました(・_・;

センシングうごくんですね。良かった
(*'-'*)
何かあると怒られてしまうので安心しました。
ありがとうございました。
2016年8月27日 21:02
こんばんは〜。
フロント更にインパクト追加でかっこ良くなりましたね^ ^
自分は今度テールゲートとちょっと塗装の予定です笑
コメントへの返答
2016年8月27日 23:26
こんばんは

ありがとうございます。
イカツクなってきました(笑)

テールゲートうらやましいです。
本当は黒のモデューロゲートスポイラー
つけたいのは山々なんですが

ちょっと変わったものを作ってみるのを
合わせて黒化のエクステリア弄りを進めて
みたいとおもっています(^_^)
2016年8月28日 23:48
迫力アップですね〜!
かっちょイイ!
とっても参考になりましたm(__)m
…自分もポチっちゃおぅかな…(^◇^;)
コメントへの返答
2016年8月29日 0:09
ありがとうございます!

RSだと隙間できちゃうので
綺麗につけるならグリルを手配して
つけた方がいいかもしれません。

私は許容範囲なのでこのままいきます!
2016年8月29日 0:25
モールに干渉する部分のグリル内側少し削ったらスッキリしそうな程度でしょうかね?
いずれにせよノブレッセさんではRS仕様のものは作る予定なしとのことなので、勇気を出してポチっちゃいました(笑)
コメントへの返答
2016年8月29日 7:28
おはようございます。

結構ガッツリ削る必要があると思いますよ(^_^)

ナカーマですね!

プロフィール

「シビックの車検まで後一年というところで
時期車を探しに
W-RVにでもしようかなとディーラーで
担当さんと色々話してたら

タイプRのキャンセル待ち列に
並んでしまった。。。」
何シテル?   12/25 14:50
パンダです。よろしくお願いします。 TSパンダからRSパンダに名前を変更いたしました。 2016/02/29 RSパンダからパンダ(RS→STI)...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

常時電源、ACC電源取出し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/03 21:16:35
GANBASS「3種の神器」の使い方をまとめてみる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/30 20:32:24
TOYOTA純正ウェザーストリップ取付をヘッドライトに取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/05 22:00:28

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
テールに惚れました。。。。
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
アウトバックからの家族車入れ替えです。 11月ごろ納車予定
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
なんと、うまくいけば11月ごろに 来るそうです!
ホンダ N-BOXカスタム 3代目ぼっくん (ホンダ N-BOXカスタム)
電光石火の3代目エヌボックスです。 カラーは初代の踏襲 シャイニンググレーメタリック ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation