• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年05月04日

ツーリグの見送りへちょっとだけ並走

ツーリグの見送りへちょっとだけ並走
みなさん、こんにちは。

お仕事の方はお疲れ様です。

連休の方は如何お過ごしですか。

本日は3時半に起床し、
ケンさん主催のツーリグを見送りへ。


最初の集合地は、常磐道下り友部サービスエリア、まずは15台?ぐらいかな。
フェラーリ、BMW、アルファロメオ、ポルシェボクスター、ロータス、ランエボなど多彩。
4時15分定刻にスタート、最終の目的地は草津です。

休憩を兼ねた次の集合地は、北関東自動車道の壬生パークキング。








隣の360チャレンジは、エアコン、サイドブレーキなしの、まんまレーシングカーに
ナンバーがついているマシーン。
リアウイングのセッティングで走りの安定性が大きく変化するようです。




主催者 ケンさんの348/tsです。
フェラーリ軍団のトンネル内での爆音には、シビレました。



バビューン号はと言うと、ボディ剛性はそこそこあっても、接地感がどうも不安で。
脚とタイヤのマッチングが今一歩?、●00Km/hを超えてからの安定性が・・・・(;_;)/~~~。
ビル脚が欲しい、タイヤとリアスポイラーを大き目の物に変えないと怖くて踏めません。

問題点と原因はほぼ特定出来た?と思います。
要因は、お金が無いということです。

したがって、『課題は資金繰り』、って !(^^)! 事になりますかね。

フェラーリは、●00Km/h超えても安定した走りをしてましたね。



512TRが合流し、5時20分次の集合地上信越自動車道路の甘楽パーキングへ向けて出発。
自分はここでお見送りして帰路へ。

碓氷の旧道、走ってみたかった。残念、次年は必ず。
早めに脚を煮詰めたいですね。

草津まで行かれたみなさん、お疲れ様でした。

ではまた。

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2017/05/04 17:49:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

早いもので「愛車と出会って10年! ...
つよ太郎さん

第3日曜日の奥多摩旧車会
ヒロ桜井さん

20240616活動奉告^_^
b_bshuichiさん

㊗️愛車注目度ランキング/ノートe ...
IS正くんさん

㊗️ゾロ目111111kmゲット💐
kentacさん

さよなら、アウディ(^_^)/~
Rinaパパさん

この記事へのコメント

2017年5月5日 6:17
お疲れ様でした♪

僕のは○00km超えると接地感ゼロで路面の段差だけ拾うファンキーな脚でごじゃいます。

バビューン号の安定感を指咥えて見てました。
(*´ω`*)
コメントへの返答
2017年5月5日 9:44
こんにちは。

昨日はお疲れ様でした。
あれから充分ツーリング楽しんだでしょうね。

今の脚で、とりあえず碓氷攻めて(失言、走って) みたかった。

ちゅんけさんのビアンコ、岩瀬トンネルの走りは、モナコGPのポルティエコーナーからトンネルを駆け抜けていくフェラーリを想像し、ゾクゾクしました。ついていけなかった。

次回は、なんとか後ろ姿を視界に入れて走れる様、頑張ります(^^♪
2017年5月9日 23:54
お疲れ様でした!!

是非今度はラストまで(^^♪

よろしくお願いします☆
コメントへの返答
2017年5月10日 22:08
今晩は。
参加者皆さんのブログから楽しそうな雰囲気がムンムンしてますねわーい(嬉しい顔)。8月16日勇者のツーリングは無理なので、秋に企画してください。
宜しくお願いします。

プロフィール

「東北ドライブ4泊5日の旅 備忘録(後半の続編) http://cvw.jp/b/2356074/47773830/
何シテル?   06/10 16:07
KKDです。よろしくお願いします。 BMW 528i M-SportsからM235iに乗りかえました。 BMWは E90 に続いて3台目となります...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
234 567 8
9 101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

備忘録 初タイヤローテーション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/14 21:13:51
マイナー車好きだった? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/18 19:55:30
車検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/25 00:11:54

愛車一覧

ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
クーペから4ケ月で再びオープンに戻りました。 718からすると981は先祖返りですが、ポ ...
ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
絶滅危惧種 981ケイマンGT4に乗り替えました。じゃじゃ馬を乗りこなしたいけど、どうな ...
ポルシェ 718 ボクスター ブルースカイ号 (ポルシェ 718 ボクスター)
初ポルシェ。ミッドシップのオープンに乗りたくて、2020年2月に納車となりました。セカン ...
BMW 2シリーズ クーペ バビューン号 (BMW 2シリーズ クーペ)
70歳超えてた老人がワインディングを一所懸命攻めていたら恰好いいかも。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation