• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ミナミハコフグの愛車 [トヨタ ランドクルーザープラド]

整備手帳

作業日:2019年12月8日

ブレーキパッド交換 (DRIVE JOY)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 30分以内
1
ブレーキパッドは「DRIVE JOY」

フロント:V9118-A092
リア  :V9118-B011
2
フロントは、3種類のパッドがあります。左下の角のところにA/B/Cのマークがあります。(写真はAとC。反対側がBとCです。)
3
リアは1種類です。
4
ブレーキパッドの残りの厚みは、4.7~5.0mm。達人の友人からは、あと1~2年は大丈夫なのに。。。と言われながらも、せっかくのタイミングなので、交換しました。
5
ブレーキパッド取り付け完了。
この後、ブレーキフルードも交換しました。
6
工具、スプレーは、達人のツールを借用。(作業も達人がしてくれました)
・シリコーン
 ブレーキパッド裏に薄く塗る

・パッド交換工具(ブレーキスプレッダー)
 ピストンの押し戻しに使用。

さすが達人の友人は、手際が良すぎでした。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エアコンフィルター交換 (52616Km)

難易度:

分割リアステップ、ヒッチ取付。。。

難易度: ★★

ロックフォードT2652-S 取り付け

難易度:

ロアボールジョイント交換

難易度:

グリル218ブラック化

難易度: ★★

キャリパー塗装

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

ミナミハコフグです。よろしくお願いします。 DIYチャレンジしていきます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[トヨタ タンク] 『LEDヘッドランプ』取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/19 21:56:33
5年目 ユーザー車検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/11 11:33:45
ドライブレコーダー USB・VTRアダプター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/22 09:47:44

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
トヨタ ランドクルーザープラドに乗っています。 オプションは、極力DIYで取り付けていき ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation