• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

トモローの"ゼッティ君(妻命名)" [ホンダ CR-Z]

整備手帳

作業日:2023年5月13日

タイロッドエンドブーツ交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
そういえばもうすぐ車検だなっと思ってブーツ類を確認したのですが、タイロッドエンドブーツに亀裂が…これは車検で換えることになるだろうし、先んじて交換することにします。工賃ケチるために😅
2
まずはジャッキアップしてのウマかけ。
打撃を与えたりするので必須ですよね🙄
なんとなくジャッキアップポイントのジャッキもそのまま軽く当てて三点支持にしてみました💦
そしてキーをONの位置にセットしたらバッテリーのマイナス端子を外します。
これでナックル(タイロッド)を押し引きしてもハンドルロックが掛からなくなります。
3
ラックエンドのナットはは割りピンで留めてあります。まずはこれを外して(再利用せず廃棄)、ナットを外し…ません😅
先端ギリギリで止めておきます。
4
※手抜き注意
この状態で矢印方向に打撃を加えると特殊工具抜きでタイロッドエンドを外せますが、かなりの打撃力を必要とする上にど派手に弾け飛ぶので今回は大人しくツールを使います。
5
まずはタイロッドエンドブーツ下に二股部分を差し込み、ナット下に爪を挟み込ませます。
ナットをわざわざ介するのはプーラーの爪でボルトの山を潰さないようにするためです。
6
この状態でボルトを締めこみながら軽く打撃を加えていきます。
感覚としては…ボルトを締めこむと重くなってくるのでそこで軽く打撃を加えると軽く回せるようになる…といった感じでしょうか。繰り返すとタイロッドエンドが外れます。
7
この車はタイロッドエンドが下向きに付いているので、作業しやすくするために180度ひっくり返します。回転方向を覚えておいて下さい🙄
で、意外に苦戦したのがこちら…😅
ブーツが取れない!
ラジペンで引っ張りながら取ろうとしたらフチだけ残して全部千切れてしまいました💀
8
諸先輩方の整備手帳を見るとこのブーツ、中にワイヤーリングが入ってるらしいですね…
マイナスドライバーを叩き込んでようやく外れました…
9
古いグリスを拭き取って、新しいグリスに塗り替えます。グリスは何でも良いらしいのでモリブデングリスを塗ってみました。
10
後はブーツを乗せて圧入…
内径25-30φの塩ビチューブがキレイにハマると聞いたのでこれを差し込んで均等に入るように叩きます。このサイズは絶妙だった…初めに見つけた人は凄いですなあ…🙄
11
ハミ出したグリスを拭き取って、ひっくり返したタイロッドエンドを元に戻してからタイロッドエンドをナックルに取り付けます。
ナットの締付トルクは42N・m…らしいです。
12
最後に新しい割りピンを取り付けたら作業終了です。おつかれ様でした!
13
反対側は上手くとれたのでブーツの新旧比較…
古い方もまだ弾力が残ってました。…とはいえ亀裂が入ってたら時間の問題だったでしょうねぇ。とりあえず他のブーツは大丈夫だったのは良かったです。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ビルシュタイン車高調整𝕦𝕡🤳🏻🤍‪´-‬

難易度: ★★★

ダウンサスに交換 フロント編

難易度:

ショックアブソーバー交換

難易度:

車高調取り付け

難易度: ★★

タイヤホイール アライメント調整完了

難易度: ★★★

ダウンサスに交換 リア編

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2024年4月12日 6:00
とても参考がなりました。工賃が高いのでやってみようと思います
コメントへの返答
2024年4月12日 21:59
コメントありがとうございます!
足回りという安全に直結する部分なので十分に下調べの上で作業なさって下さい!
ご安全に⛑

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2022年04月17日 12:24 - 14:01、
87.55 Km 1 時間 37 分、
1ハイタッチ、コレクション1個を獲得、バッジ13個を獲得、テリトリーポイント120pt.を獲得」
何シテル?   04/17 14:01
トモローです。よろしくお願いします。 整備手帳はメンテナンスノート代わりとしても使っておりますw こっそり皆様の整備手帳やらパーツレビューやらを参考にさ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ホンダ(純正) RB1オデッセイ純正キャリパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/09 01:03:36
異音(ゴムブッシュ劣化) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/07 21:40:00
ドアアウターハンドルの白いヤツ肉盛修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/20 08:40:53

愛車一覧

ホンダ CR-Z ゼッティ君(妻命名) (ホンダ CR-Z)
RVR→HR33GTS→ファミリアSワゴン→アルトワークスie→ワゴンRRVターボ→HR ...
ドイツその他 その他 ソルテ (ドイツその他 その他)
ミニチュアシュナウザーのソルテ(♀)です。 2019年6月18日生まれの双子座🙄 外 ...
マツダ ファミリアS-ワゴン マツダ ファミリアS-ワゴン
型式は「該当無し」になってますが、確かBJ-FWだったと記憶しております。 試乗車上がり ...
ホンダ フィット(RS) ホンダ フィット(RS)
ハスラーを家族に渡したあと足が無くなっちゃったため、大急ぎで探してきた1台です。 引っ越 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation