• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年01月29日

ラブレター♡

こんばんは。

本日、走行距離が36900キロとなりました。月曜日には37000キロになる予定です。


携帯にオヤヂサマからラブコールが来ました(笑)
昨日、お願いしておいたんです。タイヤの見積もり。
自宅に長々とラブレター送っておいたからって(≧∇≦)
相変わらずだなぁ(ー ー;)
その昔、私の名前を間違えたクセにさぁ。

ハイグリップタイヤからエコタイヤ、お買い得タイヤと…確かにいっぱい書いてあるな(ー ー;)
私専用値段といつもクギを刺されてるんで←本当かどうかは?です。
細かい値段は割愛させて頂きます。
トーヨーが強かったりするんで、トーヨータイヤが一番安くてRE71の2/3位の値段です(ー ー;)
さすがに私の性格が理解できてるのでハイグリップタイヤはBSのみ。
71とRE003だけでした。ただ、タイヤサイズがビミョーに変わります。
この二つは4本での差額は約1諭吉。もちはRE003だろうな…。
で、エコタイヤシリーズ。BS、ヨコハマ、ミシュラン。まぁ、71よりは4本で1.7諭吉くらいの差額。
う〜(ー ー;)
悩ましいなぁ。燃費やらもちを考えたら…。エコタイヤだろうし。
ただね。皆さん、一度はハイグリップタイヤ履いてみたら?とは言ってます←MAZDAのサービスさん含む。
どうしよう(ー ー;)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/01/29 19:12:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

天狗高原へ一瞬!避暑ドライブに😅
S4アンクルさん

アンリ・シャルパンティエ 横浜高島 ...
こうた with プレッサさん

首都高ドライブ
R_35さん

80年目の夏
どんみみさん

2025 網走&知床 巡り 後編
hokutinさん

真上から撮影
wakasagi29_さん

この記事へのコメント

2016年1月29日 20:14
お嬢、こんばんわぁ~~🎵🎵
悩ましい選択ですね~~

ハイグリップ履くなら。。。
もったいないけどボディ回りの補強もしないと
宝の持ち腐れというか。。。
真価迄引き出せ無いのでわ。。。

オイラは今スタッドレスだけど
それなりに踏ん張ってくれます。
限界域だと曲がってくれないけど。。。爆

シャシー性能それほど悪くないから
エコタイヤでも以外に頑張ってくれるのでは。。。

ポテチんとかだと、タイヤにシャシー負けるでしょ❗❗
コメントへの返答
2016年1月29日 22:15
こんばんは。オジサマ。

私は逆にシャーシの性能がいいのでハイグリップタイヤ履いたら?と思っています。
ノーマルだと宝が(ー ー;)
でも、違いはわかりやすいかな?足回りが誤魔化してくれたりもないし。
純粋なノーマル挙動がわかるし。
なので、MAZDAのサービスさんも感想を聞きたいらしい(ー ー;)
一般道では、エコタイヤのが走りやすいというのは理解してます。
ノイズがでるでしょうし。ハンドルにも伝わるだろうとも。
一番、現実的なのはRE003かもな…とも思ったり。

今のデミオならば、180よりシャーシの性能はいいハズなので。試してみてもいいのかも(笑)

プロフィール

「まぁ、寝ぼけながら見たら意味わかんないよね。
やはり一気見しないとw」
何シテル?   06/04 21:53
犬好きデミオです。よろしくお願いします。 デミちんの通称はプリシラに決定(笑) フェスティバ→180sx→エボ2→ルノールーテシアスポール→ウィッシュ→プリ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

正論です。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/21 22:32:01
スパイダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/14 19:03:42
税&ガレージ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/04 17:00:19

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
マツダ デミオに乗っています。 色々と乗り継いで、やっぱりMTがいいのかな〜と思い、プリ ...
日産 180SX 日産 180SX
見た目、ノーマルは昔から(笑) SR20DETです。スーパーハイキャスはつけませんでし ...
三菱 ランサーエボリューションII 三菱 ランサーエボリューションII
過去にFSWで自身のベストラップを出した車です。 脚はバネはkg/mmでビルシュタイン ...
三菱 その他 三菱 その他
ゴルフクラブのシャフトコレクション。

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation