• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

犬好きデミオのブログ一覧

2019年08月06日 イイね!

普通の話

こんばんは。

週末に動物病院に行った際に。。。
ゴーヤを頂きました。


そろそろ綿を外して何かにしないとなーって思いながら。
昨日は頂いた鞘付きの枝豆の処理をしていたので放置プレイ。
ツナで和えるのもいいし、チャンプルーも私は好きだけど。
某氏は苦いとか酸っぱいとか苦手な感じがするぅ。
ので私が一人で楽しもうかなぁ。
ちなみに、血糖値のコントロールにゴーヤはいいんですよね。
私は特に血糖値は高くないけど。

あとは今週末からくる某氏の為?の入浴剤を購入してみました。


って自分の為かもしれませんね。
少しは涼しく過ごせるといいなぁって思ってます。
最近はリビングのエアコンはつけっぱなし状態なのですよね。
ワンコも暑さに弱いし。途中で起きるくらいなら。。。

そろそろ要らない物を色々と断捨離してダイソンの扇風機を寝室の方に入れようかとも思ったり。。。

しぞーかくらいで暑いって言うと。。。他の地方の人には怒られそうな気がする。
何だかんだそこまで温度上がってないと言われれば高くないのになぁって。
あと何日か頑張ればお休みだー。全部仕事終わるかなぁ。
でも、システム改修&何だか色々な問題があるらしいから。
そっちもメンドクサイ感じ。でも、週末からの連休は楽しもうっと。
Posted at 2019/08/06 22:38:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2019年08月01日 イイね!

気分は最悪だけど、お天気はいいなぁ。

こんにちは。

最近、おうち騒動でメンドクサイ会社に行っています。
片道50キロなのですよね。で、会社のお姉さまに9時までに来てくれればいいという指示がありました。
んが、確かに50キロ。時速60キロのバイパスで1時間って適当に考えれば確かに時間は余裕ができるであろう。。
だけど、遠方に通勤してる人は理解できると思いますけど。
だからその時間に出たから到着できるのか?は別問題で。
そりゃ早目には家は出ますよ。でも、早めに着いちゃう日もあるのですよ。
それを「9時までにくればいいって言っても早く来るから」と言われても。。。
遠くから通勤している私も悪いんだろうけど。
「今日は空いてたから早かった。交通事情もあるから」って言っても通用しないんですよねぇ( ´Д`)=3 フゥ。
確かに5分で着くところに住んでいて事故が遭った場合はリカバーするの難しいんだろうけど。
今は鍵も持ってるし。特に鍵を持ってない時も遅いからって責めたこともないのに。
そんな事言われたって仕方ないじゃんって言いたかった。
だったらご近所で私のスキルの人を探したら?って本気で思っちゃったり。。

普段は優しいし、頭も良くて仕事もできて気も利くのに。
そこが残念。でも誰も指摘できないところかダメなんだろうな。。。と思いつつ。
娘さんの出産が近いの知っててさぼってみた。
だって何を言っても聞いてくれないし。私の力で何とかならない部分もあるし。。。
そこまで忙しくないタイミング?なのでいいだろうって勝手に休みました。
関連施設の子からLINE連絡があって色々とやり取りしたり。
今後の運用の件でシステム改修したりは家でやってますよ。でもね。
「有休とりなさい」とか言いながら。
「やる事無いなら帰って」とか言われると。帰れ!!って事でしょ?
と私は理解します。
居て欲しくないなら言えばいいじゃん。いつもそう言うでしょ?って思うけど。
自分は言わないからKYだと怒られちゃう。ので自宅で某氏が買ってくれたPCでお仕事してますよ。

実はうすうす同じ業界に居る人は気づいてるかな?とは思ってるけど。
医療系のシステム関係をやっているから。。。それなりの知識が必要だったり。
前職もそうだったけど。誰も助けちゃくれないから自分で知識をつけて仕事するしかない感じ?
ただねぇ。前は売りつけてシステムを入れる方だったけど。
現在は施設の中に入ってそのシステムを効率的に運用する方を考えなきゃいけないし。
身内の人に利益を出さねばいけない訳で。。。
以前の仕事のように1日200キロの移動などはなくなりましたけどね。
前職は静岡県は一人で仕事していたので自分の予定で休んだり仕事したり。
連絡がきたら教えたり。。。でもそんな業界なんだよねぇ。っていつも思う。

はぅぅ。私の慢性胃炎はストレスなのかねぇって思いながら。
休みました。昨日は某氏ともお話しましたけど。
下僕に援助してくれる某氏にはそんな話できないし。
酔いよいない感じで適当にお話しました。

わがままで仕事できるって上が何も言わなかったからで。
私が改善できるわけでもなく。
まぁ、お子ちゃまが子を産んだら当分は9時まで出社しないと昨日宣言されました。
まぁ、その為の充電的にサボりしました。

さて、明日は女王様のご機嫌取り。。。頑張ろっと。

私の場合は昔からコミュ障だったのか。。。
営業の仕事はできるけど。深い関係になると私の中では面倒になっちゃうんだな。
幼馴染とか親友とかは大丈夫だけど。
会社だとムリみたいです。本来なら仕事だけこなせばいいのでは?って思うのに。
一回「仕事だけできればいいと思ってるでしょ?」と言われた時点で。。。
私の中では「Σ(゚Д゚;エーッ! 会社って仕事こなせばいいんじゃない?」って思ったから。
派遣の方がむいてるのかなぁって思ったけどね。

女子の職場ってメンドクサイよなぁ。昔から男子の間で生きてきたから。。。
きっと周りの男子が「女子扱い」で特別だったんだろうと思う。
システム開発の部署だったころは「兄さん」と呼ばれていたから。
その方が気楽だったかなぁ。
きっと女子の職場で大変な思いをしてる人もいっぱいいるとは思うけど。
多数居てくれたら無視してくれるけど。1対1だと難しいですぅ。

と愚痴ってみました。
Posted at 2019/08/01 12:10:41 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2019年07月24日 イイね!

伊豆長岡方面へ

こんにちは。

最近はブログをアップするネタも無いので。。。
昨日、伊豆長岡方面へお仕事に行きました。
施設で呼び出しなのですけども。
私を呼びだした担当の人に「今から沼津の会社出ます~」と伝えたら。
「僕も今三島の辺りですけど車がめちゃめちゃ混んでます」と言われる。。。
確かにコチャコチャしているなぁって思いながらメンドクサイからボーっと渋滞に巻き込まれていました。
縦貫道など通ったらもっと大変になるので下道で~ですけども。
他県ナンバー多いなぁって思いながらボーっとしてましたけど。
よくよく考えたら夏休みシーズンでしたね。梅雨が中々あけなかったので忘れてました;;
しかも。。。伊豆長岡駅のご近所なので。。。はぁ。そっちの混雑もあるのかぁとか思いました。

施設に到着して色々とやりましたけど。。。パスワードを発掘しなくちゃいけない作業で。
前のパソコンが起動してくれたらまだしも。色々やってみましたけど。
ノートパソコンだから分解まではしたくないのぉと思い辞めました。
ハードがダメなのか基板なのか。。。
このスゲ━━━━━━ヽ(゚Д゚)ノ━━━━━━!!!!部屋の中では。。。
パソコンも故障するだろうなぁ。
普通の女子だと居られない感じのお部屋だったのですょ。
私は平気ですけど。未だトカゲも触れるし。カエルも平気だけど。。。
カエルちゃんのお食事用のもの←知ってる人はわかりますよね。
生餌しか食べないのよ。カエルちゃん。のエサがグロかったです♪
ま、後は本人さんがどうするかを決めて頂くしかないので説明をしてどうするか連絡貰う事になっております。

終了してラブライブ~な話をしていたら。
本日ご一緒した方は「宗教上ラブライブが好きって言えないんです。。」と言われ。。。
私は「アイマスのファンだからかぁ」と即答してしまいました。
特に詳しい訳ではなかったんですけど。適当に言ったら( ゚д゚)ビンゴー

何気に伊豆長岡駅を調べるつもりでHPを調べていたら。。。
サイクルトレインなんてあるんだねぇ。
しかも、等身大パネル果南氏は三島だったんだ(゚д゚)!
ちなみに以前、チャリで伊豆長岡駅に行った時に居たのは千歌ちゃんだったなぁ。

さて、今日は夕方から1台設置して終了~♪

今週末はプリシラさんは入院です。
早く入院させないと音が段々酷くなってる気がする。
うぅ。ドラシャじゃない事を祈る。。。
ベアリングだけで終わっておくれ( ´Д`)=3 フゥ
Posted at 2019/07/24 16:21:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2019年07月13日 イイね!

シャアが。。。

おはようございます。

事故の相手の話が保険会社さん相手に二転三転していてもはやお笑いか?くらいになってきました。
50代後半もしくは60代前半と思われるオッサンだったのですけども。
私に名刺まで渡してきて身分を明かしてました。
私はシレっと「名刺なんて持ってない」と紙に手書きで名前と携帯番号だけ渡しましたけども。
その方の肩書が「技術顧問」となっておりました。
ちなみに、私の会社の中では「技術顧問」=「早くおやめになって下さい」の高年齢者なのです。少し笑ってしまった。
まぁ、その方の会社ではいい肩書かもしれないですけども。
事故証明は出てる話で過失割合でガタガタ言っているみたいですよ。
私の保険会社も相手の保険会社も困惑していて昨日連絡がきた。
言ってることが二転三転していて保険会社も「前方見てなかったんでしょうね」と。
だって、彼の前には車は一台も走行してなかったんだもん。
私は→がでてまだ停止線まで到達してないし、しかも時速30キロ以下だったら止まると思って右折したと言ってあるし。
そしたらまず、「前につられて行った」から始まったようですよ。
からの「相手がムリヤリ右折してきた」に変わったようです。
というか、事故現場で検証してるわけで。
それでそうなっていたら何を言っても無理に決まってるし。
また検証やり直しますか?って話ですよ。
週明けに警察署に連絡して事故の状況の確認をしてあげようかと思ってますけども。
一応、あとから不満などがあれば警察署に連絡をくださいって言われてるのに。

と事故の愚痴はここまで。

表題の件ですが、今現在もスピードパス使用中の私。

alt


キーホルダーがめちゃくちゃ重たい人ですけど。
気になさらないでください。色んなカギを持ってます(笑)
エネキーへの切り替えをスタンドでシャアに促される。。。

まだ使用できるから切り替えしてなかったけども。
そろそろ切り替えしようかなぁ。キャンペーンやってるから混みあってるらしいけど。
ガソリン1年分で16万円かぁ。
ネットでもできるみたいだから切り替えしよう♪
Posted at 2019/07/13 07:04:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2019年07月11日 イイね!

うぅ。。。私にはATは。。。

こんにちは。

プリシラさんが戻ってきて給油に行きました。
修理から戻ってきて少し走行したらすぐにDPF再生がかかりました。
久しぶりな感じでした。

修理中は同じブルーな1.5LガソリンのATデミオを借りていましたが。。。
私の運転がヘボな為に15km/Lの燃費しか出ませんでしたwww
やっぱりAT車のアクセルコントロールがヘボなんだろうと自覚してしまいました( ´Д`)=3 フゥ

返ってきたプリシラさん、軽油なので燃料代も安い上に。燃費はこんな感じです。


MTの方が軽いからなのか。。。同じ道路を走行しているのになぁ。
慣れの問題なのだろうか。と不思議に思っています。
DPF再生とかしたら平均は23km/Lになると思うんですけどね。

ちなみに、現在の会社に通勤を始めてウィッシュ、プリウスと乗り継ぎましたけど。
どの車も同じように週1給油になるという感じです。
今回のガソリンデミタンもそんな感じでした。
そういうサイクルなのかもしれないですね(笑)
Posted at 2019/07/11 17:01:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「まぁ、寝ぼけながら見たら意味わかんないよね。
やはり一気見しないとw」
何シテル?   06/04 21:53
犬好きデミオです。よろしくお願いします。 デミちんの通称はプリシラに決定(笑) フェスティバ→180sx→エボ2→ルノールーテシアスポール→ウィッシュ→プリ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

正論です。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/21 22:32:01
スパイダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/14 19:03:42
税&ガレージ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/04 17:00:19

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
マツダ デミオに乗っています。 色々と乗り継いで、やっぱりMTがいいのかな〜と思い、プリ ...
日産 180SX 日産 180SX
見た目、ノーマルは昔から(笑) SR20DETです。スーパーハイキャスはつけませんでし ...
三菱 ランサーエボリューションII 三菱 ランサーエボリューションII
過去にFSWで自身のベストラップを出した車です。 脚はバネはkg/mmでビルシュタイン ...
三菱 その他 三菱 その他
ゴルフクラブのシャフトコレクション。

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation