• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

犬好きデミオのブログ一覧

2016年08月05日 イイね!

今どきの中古車市場

こんにちは。

何気に朝、某氏のブログを見ていたら。。。
懐かしい車が出てきた(笑)
値段が・・・。私が新車で買った時よりお高いという。。。
確かに後付パーツ代とかの事を考えたら車両の価格は1.5倍くらいにはなるし、メンテも入れたら。。。
最近は何気にFR車両は高いのかな?と思ったり。
私はFR車は180に乗っただけ。
後はFFもしくはFFベースの4駆なので、現在FR車に乗ったとしたら。。。回っちゃうのかな(笑)
180は大好きな車だったけど、初めて車がよれるという感覚を感じた車でもあります。
ボディ大丈夫なんだろうか。。。
私の場合は某七○りで左前のフェンダー部分をヒットするという事故をしたんですが、その時に自走で帰ったのが悪かったのかもしれません。
湾岸ミッドナイトでは零奈ちゃんが当て逃げされたくだりで陸送車を呼べと言われていましたね。
そんな状況でも走れたのでそこからうちまで帰ってしまいました。

私が乗り始めた当初、女子人気が高く。。。
私もガタイがいい方ですが、一緒に行動していた友達(女子)もガタイがよかったので。
暗い峠の駐車場とかで話をしてたりすると、女子の車に囲まれたりもしました(苦笑)

某氏はいい時代でしたね。と書いてましたけど、本当にいい時代だったんだと思います。
がんばればいい車に乗れると思って仕事を頑張っていたり。。。

180のボディがヨレヨレに感じた頃、車の買い替えを考えていた訳ですが。
その当時は次は。。

エメロード


もしくはプリメーラ


にすると行って、ショップから帰った訳ですが。。。
ニッサンならば、当時、親戚が日産部品に在籍していたので話は早い状態でした。
が、当時の彼氏は三菱車(ミラージュサイボーグ)に乗っていたので、先に三菱へ行った訳です。
したらば、既に完売していたエボⅡちゃんが。。。何かの運命を感じて買えるかどうか聞いてみました。
3000キロの中古車だった訳ですけど。とりあえずは私以外にも引き合いがあるので、どうしますか?
と聞かれました。
しかも、当時の会社の制服姿&営業車(仕事中)で聞いた訳です。
多分、三菱の人たちは冷やかしか?と思っていたようでした。
180を下取りして貰わなくてはいけないのですぐに自分の車で戻ってきますと言い会社に戻りました。
それからすぐに180で販売店に行ったらば、何となく納得して売ってくれました。
はんこは持っていたので。先に検討していた方、すみませんでした。

まぁ、その後ショップに行ったら、最近のエメロードはインタークーラーむき出しなんだ(笑)
とかなりいぢめられましたよ。。


ツラツラと思い出話を書いてしまいました。戯言と思って流して下さい。
Posted at 2016/08/05 13:07:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「まぁ、寝ぼけながら見たら意味わかんないよね。
やはり一気見しないとw」
何シテル?   06/04 21:53
犬好きデミオです。よろしくお願いします。 デミちんの通称はプリシラに決定(笑) フェスティバ→180sx→エボ2→ルノールーテシアスポール→ウィッシュ→プリ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/8 >>

  1 2 3 4 56
7 8 9 10 1112 13
14 1516 1718 1920
2122 23 24 2526 27
28 29 3031   

リンク・クリップ

正論です。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/21 22:32:01
スパイダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/14 19:03:42
税&ガレージ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/04 17:00:19

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
マツダ デミオに乗っています。 色々と乗り継いで、やっぱりMTがいいのかな〜と思い、プリ ...
日産 180SX 日産 180SX
見た目、ノーマルは昔から(笑) SR20DETです。スーパーハイキャスはつけませんでし ...
三菱 ランサーエボリューションII 三菱 ランサーエボリューションII
過去にFSWで自身のベストラップを出した車です。 脚はバネはkg/mmでビルシュタイン ...
三菱 その他 三菱 その他
ゴルフクラブのシャフトコレクション。

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation