• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

犬好きデミオのブログ一覧

2016年12月31日 イイね!

今年もあと少し

おはようございます。

今日で一年が終わります。
来年はプリシラさんも初車検(笑)
メンテナンスパックを延長。そして今の走行を考えると保障も延長しないとなぁ。
今の感じだと30万キロくらいは保ちそうです。ショックアブソーバーは交換かなぁ。
ただ、今現在感じるのはボディもよれてないし足回りなどのヘタリも感じられないから。
長距離走行を考えて造られているのかな〜と思います。
技術的な進歩もあるのでしょうけど。

ちなみに。180は大好きな車でしたが。あの頃はバリバリに走り屋さん←年代が(ー ー;) でしたから。
かなり車を酷使していて。4万キロを走行しましたが、最終的にはボディがね。普通で弱い部分の塗装がペリって剥がれ。
当時はまだまだ若かったおやぢサマと相談をしましたが(ー ー;)
スポット増ししても同じだろうという結果になり泣く泣く手放しました。
エボはその点はかなり強かった(笑)
が、10万キロ手前でエンジンのベルトとタイミングベルト等を交換しましたが…。何だろう(ー ー;)
馴染むまでのキーキーがね。ただ、ワンコを飼い始めて載せると気持ちが悪くなる←人間だって食事食べてすぐはムリ な車両の為にルーテシアに買い換えました。
ルーもいい車でしたが(ー ー;)
さすがにフランス車な感じが否めずに仕方なしに帝国の車にしましたよ。T社さんのウィッシュ。
これがね。ハイパワー車に乗ってきた私には(ー ー;)
ベスモで皆さんがやるアクションが出ちゃうくらいに…。
でもね。160馬力はあったんですよ(ー ー;)
その後、プリウスに乗るわけですが…。合わない。とにかく経済的にも私の運転にも合わなかった(ー ー;)

からのやはりATムリになり、MT車でお手頃なものを探す。
ちょうどゴルフ仲間のオジサマがCX5にして、MAZDAならMTあるだろ〜からの。
アクセラ2.2DのMT車に試乗して…。今現在になります。

ただ、MTに少しだけ不安がありますが(ー ー;)
ここは仕方ないのかも。今は強化クラッチも無いから。
私のギア操作は速いらしく(ー ー;)
メカの人にもリスキーとは言われています。こまめに変段するから燃費はいいけど。
とにかくトップまで上げてしまいたいし、エンジンを快適な回転数で回したいな〜と思うと…。そうなっちゃう(ー ー;)

でも、プリシラさんは100馬力なスペックでも私の感覚に違和感もなく操作できる良い子です。
出来るだけメンテナンスして長く乗りたいと思っています。

さて、ママ部屋の荷物を動かして掃除機かけたら車でお迎えに行かないと。
お墓にも行ってジジババとパパ、ナッツのお参りしてからノンビリと新年を迎えようと思います。

みなさま、こんな駄ブログに今年もお付き合いいただいてありがとうございます。
来年もよろしくお願いします。

よいお年を٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
Posted at 2016/12/31 06:31:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「まぁ、寝ぼけながら見たら意味わかんないよね。
やはり一気見しないとw」
何シテル?   06/04 21:53
犬好きデミオです。よろしくお願いします。 デミちんの通称はプリシラに決定(笑) フェスティバ→180sx→エボ2→ルノールーテシアスポール→ウィッシュ→プリ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/12 >>

     12 3
456 789 10
1112131415 16 17
181920 21222324
25 26 2728 2930 31

リンク・クリップ

正論です。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/21 22:32:01
スパイダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/14 19:03:42
税&ガレージ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/04 17:00:19

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
マツダ デミオに乗っています。 色々と乗り継いで、やっぱりMTがいいのかな〜と思い、プリ ...
日産 180SX 日産 180SX
見た目、ノーマルは昔から(笑) SR20DETです。スーパーハイキャスはつけませんでし ...
三菱 ランサーエボリューションII 三菱 ランサーエボリューションII
過去にFSWで自身のベストラップを出した車です。 脚はバネはkg/mmでビルシュタイン ...
三菱 その他 三菱 その他
ゴルフクラブのシャフトコレクション。

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation