• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

犬好きデミオのブログ一覧

2018年12月06日 イイね!

アイスト記念日なのかな?

こんばんは。

今日はアイストの蓄積時間が400時間となりました。


うちの子になって4年と1ヶ月くらい、走行距離は。。。125985キロ。


400時間というと。。。どんなもんなんだろう。

走行時間から考えるとどのくらいがアイストなんだろうなぁって思ってしまった。
まぁ、MTだけにある程度のコントロールは可能なのですけど。クラッチ踏んでればアイストはかからない訳で。

しかも、今日はべんぴちゃんが不調で。一度終わったと思いきや、5分後に再発動。。。
が気になってマイDに連絡したかったのに。。。
まさかのソフトバンクの不具合。帝国と手を組んだんだから、もちっと頑張ってょ。孫氏。

ちなみに、私はY!mobileにしたから混みあっててダメなんじゃね?とか思っていたおバカです。
運転中だったし、今日は忙しくてネット見てられなかったからなぁ。

さて、来週にはタイヤ換えに行けるかな?
しぞーか中部なのでスタットレスに交換する訳では無いのです。
今付けてるタイヤが後ろだけつるっぱげなのです。
確かに今日は滑ったなぁ。後ろが浮いてる感じだったし。
やはり雨で油が浮いたタイミングだと滑る感じがするし、接地面が甘い気がしました。
M君が言った通りだったのかな?制御できない訳でもないけど。。。
Posted at 2018/12/06 21:19:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2018年12月06日 イイね!

最近は。

こんばんは。

今日はプレオープンのめんたいパークに行きました。
実は朝、会社でお姉さまに「今日からめいたいパークがプレオープンらしいよ。行ってみる?」と言われたからです。
毎週水曜日のお天気がいい日は会社の上の人たちはGに行っていないのです。
なので、一緒に行ってきました。
お姉さまはイワシ明太が欲しくて。
私は鮭明太とか諸々欲しくて購入しました。
某氏が来たら食べるだろうと思って(笑)
でも、また一緒にめんたいパークに行ってみよって言われて。。。
チャリで?だよね。だって、ゲートウェイのとこだもの。と思いつつ。

会社に戻って色々なトラブルとかあって本日の仕事を終了して帰る時間となりました。
お姉さまと色々とお話していたら、最近のKって何であんなにミチミチに車間詰めて車止めるのかなぁって言われた。
それはKだからでは無いと思われる。
でも、確かにアクセルコントロールしてても、かなり車間を詰めてくる車が多いのは確かで。
K自動車が多いのも事実だけど。
「私はアクセルコントロールしてブレーキ踏まないけど、結構車間詰めてきますよね。煽ってはないと思うけど。。。」と答えたら。
「そうそう。私の車もアクセル離すと結構エンブレかかるけど、車間あけてても結構な勢いで来るよね~」と言われました。
さすが、お姉さまエンブレ使ってるんだ。元旦那がエキシージに乗るだけあるよなぁ。
お姉さまは運転好きじゃないと言いながら、ツボは押さえてると思っちゃう。

で、今日の帰りは初心者マークの後ろを走りましたが、走りにくくて余白ができたときに追い越させて頂きました。
何故かと言えば、フル加速したりブレーキをやたらパカパカ踏むのでこちらとしたら、運転しにくい訳です。
車間をあけていても気になるからとっととパスしたのですが。。。
その後、彼は私の後ろを走行しているのですが、こちらはエンブレとか使用してあまりブレーキを踏まずに前車との車間をコントロールする訳ですけど。
これがねぇ。かなり怖かった。。。
だって、車間詰めてくる割にはブレーキが甘いんです。何度か私の車に追突しそうになる訳で。。。
て、私が悪いんだろうか?普通に前の車に合わせて速度をコントロールしてるだけ。
うぅ。やっぱり道路は遊園地のゴーカートなのだろうか。

やはり、私しか見てないのかなぁ。
私は危険なので、少し手前で止めて後ろが止まり切れなそうなら前に出る形で止まってますけど。
どこで止まるためにブレーキ踏んでるんだろう?と疑問に思う。
初心者だからではなく。初心者だから車間が詰まったら空けるのは普通だし。
それができなければ運転しなきゃいいのにって思ってしまった。

今現在、私の甥が免許を取りに行っています。
多分、時間的にAT限定免許しか取得できないだろうと思っています。
が、きっと、その短時間ではアクセルコントロールなど教えてもらえやしないと思っているから。
免許を取ったら最初の運転時には私が助手席に乗るって言ってあります。
私の車や某氏の車は運転できない。。。当然MTなのでムリだろうけど。
でも、ATでもアクセルコントロールできるのとできないとでは大違いな気がするから。
自分の父親の運転が怖いと言っていて、私の運転が一番安心できるというのなら。
コツは教えてあげたいなぁと思っています。

ちなみに、某氏の事も一度しか会ってないのに大好きだという甥。
どんだけ自分の父親が嫌いなんだろう。。。でも、あなたが存在してるのは父親があってのこと。
それは忘れちゃいけないんだけどね。
ママンと姉が毛嫌いしているから子供も仕方ないんだろうな。。。
私はそこまで義兄の事は嫌ってはないですけど。

現在はジサマやバサマだけではなく、若者の運転も結構な頻度で危険な状況ではあります。
マジで事故る5秒前的な感じではあったので。
プ〇ウスのブレーキって結構効くハズなんだけどなぁ。私も乗ってたから急ブレーキはした事あるけど。
彼は止める気があったんだろうか。
最近はそんな人が多々いて某氏にも「あの人車どこに止めるつもりでブレーキ踏んでるんだろう?」とブーブー助手席で文句を言う私です。
多分、助手席で私がクークー寝てる方が某氏的には精神的にはいいのかもしれないかな。。。
Posted at 2018/12/06 00:47:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「まぁ、寝ぼけながら見たら意味わかんないよね。
やはり一気見しないとw」
何シテル?   06/04 21:53
犬好きデミオです。よろしくお願いします。 デミちんの通称はプリシラに決定(笑) フェスティバ→180sx→エボ2→ルノールーテシアスポール→ウィッシュ→プリ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/12 >>

      1
234 5 6 7 8
91011 12 131415
16171819202122
23 2425 26272829
30 31     

リンク・クリップ

デパ地下 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/27 21:37:41
正論です。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/21 22:32:01
スパイダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/14 19:03:42

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
マツダ デミオに乗っています。 色々と乗り継いで、やっぱりMTがいいのかな〜と思い、プリ ...
日産 180SX 日産 180SX
見た目、ノーマルは昔から(笑) SR20DETです。スーパーハイキャスはつけませんでし ...
三菱 ランサーエボリューションII 三菱 ランサーエボリューションII
過去にFSWで自身のベストラップを出した車です。 脚はバネはkg/mmでビルシュタイン ...
三菱 その他 三菱 その他
ゴルフクラブのシャフトコレクション。

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation