• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

犬好きデミオのブログ一覧

2016年10月31日 イイね!

プレミアム?

こんばんは。

さて、初めて〜の、(^з^)-☆ではありませんでしたが(笑)
ロードバイクに初めて乗りまして…。
ドライビング姿勢やらハンドルの握り方やらブレーキの握り方、ギアの変段の仕方やら。
身体が覚えるまで大変です。最初は手に力を入れすぎ&前に体重をかけ過ぎで手首がぁ〜と某氏に言ったら…。
骨盤を立てて乗るんだよ。姿勢正しくと言われました。
ナルホド。そしたら少しは楽になりましたが…。
体幹がないと難しいですね。途中からは慣れてきましたが。
握力はあるけど案外と手が小さいので、少しブレーキの効きが甘く感じます。
まぁ、シューブレーキとディスクブレーキの違いかな?
のちにMTBに乗ったらめっちゃ急ブレーキになりました(笑)

で、今年からは輸入車ショーではなく、プレミアムなモーターフェアになってました。


が、その前に県警主催のフェアもやってました。旧車というか、私は撮らなかったのですが。
オート三輪やら…。スバル〜。かわゆい♡


MAZDAのブースを何気なく見ていたら、担当営業さんが(ー ー;)
掴まると面倒なので、スルっとスルー。

そして、プレミアムな空間へ。
お高い車が一杯な所にスッピン、ジャージ姿な女子です(ー ー;)
高級そうなロ◯べのバッグをもった人やら、某大門さんが履いてるルブ◯ンの靴を履いた人やらね。
なかなかハイソな人達も居ましたよ。まぁ、某氏も一緒だし。
色んな人達も居ましたからいっか〜。みたいな(笑)

でお出迎えはテスラちゃん。


最近よく見たウラカンさん。


何故、ツヤ消しなのだろう(ー ー;)
でもいぢってあるみたいです。隣の黄色い子は普通のウラカンさんみたいでした。

何となく何を撮影したらいいかわからなくなりましたから以上です。
某氏は何故か真っ赤なアメ車のオープンカーの座席に座ったので激写しましたが、私のだから見せません(笑)

ハイソな車は高いなぁ。昔はババァになったらポルシェに乗る!などと言ってましたが。
無理そうです(≧∇≦)
Posted at 2016/10/31 23:55:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年10月30日 イイね!

初めて〜の♪ その2

こんばんは。

今日は初めてロードバイクに乗ってみました。朝から雨が止まなくて…。
最悪は9時に家からでたら、お昼の予約は間に合うかなぁ。という感じ。
何とか雨も止み、某氏とそそくさと支度します。
ちなみに、某氏は来週末からピナっちと武者修行?なんで。
ブルーなマシンのみ積んできました。で、私のMTBに乗るという事で。
出発時にブレーキが(ー ー;)
何となく握るのに。効かないよ?MTBはディスクブレーキだから?とか???となっていたら。
またしても以前と同じミスをされました(≧∇≦)
よかった〜気のせいじゃなかった。とか漫才か?みたいな感じでデッパツしました。

以前に乗ったのはクロスバイク、わたしが普段乗るのはMTBなので。
初めてのドロップハンドルでした。
結果、何とか本日のルートは完走できましたよ♪
平を登るとか言われたら遠慮しましたけど。
途中、私の行ってる美容室の前に行ったら美容師さんはヒマそうだった(笑)
で、手を振ってみたらでてきたり。また、髪切りに行きます。

某氏は私を気遣いながら進みます。が、やはりまだ速度が足りないかな?
途中でおしるこ屋さんに行こうとしましたが、お昼の予約に間に合わない…。
という事で先を急ぎます。今日も私が単独で行った時と同じように曇天。
しかも、なかなか日差しがでませんでした。

こんな感じです。富士山は臨めず(ー ー;)
冬のお天気がいい時に三保の松原にいきましょうね♪
寒いけど(ー ー;)

お昼はこの間のホビーショーのお昼に行ったThis is Cafeさんのお隣のテッラコスタさんに行ってみました。
ペアランチ♪

前菜から始まり〜。

サラダはアーモンド風味のドレッシングでした。ライスコロッケやら、ボローニャソーセージ、人参ラペなど。
ワインが欲しくなりますが…。


ミニバーニャカウダ。こちらはチーズフォンデュと選べますが、次のお料理がチーズ主体だったので。


クアトロフォルマッジオにしました。ハチミツをかけて食べます。
そのままだと塩っぱいかな?と思いましたが、ハチミツをかけると中和されて美味(笑)


もう一皿は生ハムとルッコラのパスタ。

こちらの二皿は、ピザかパスタかリゾットから選べるようになってましたよ。

最後はドルチェ。私はパンナコッタとエスプレッソのジェラードにしました。


ジェラードは50円アップで付けられました。
某氏、ごちそうさまでした( ^ω^ )

お腹いっぱいになって次の目的地へ向かいます。次回に続きます(笑)
Posted at 2016/10/30 19:34:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2016年10月27日 イイね!

初めて〜の♪

こんばんは。

今日は御殿場→小山町(FSW近辺)→沼津のルートでお仕事してきました。
富士山は御殿場からは見えませんでした(ー ー;)
雨が降らなかった←でもパラつきました。だけマシです。

小山町での仕事も終了し、帰路につきました。
そういえば、道の駅があったなぁと。初めて寄ってみました。
やっぱり、葉物は高いなぁ(ー ー;)
去年の倍くらいする。ただ、根菜類は変わり無いのでエビ芋を購入。


磐田市はエビ芋の産地でしたが(笑)
母がいつも美味しくネットリ煮てくれますが…。頑張ってみよう。と思っています。
同じ味にならないんですよね(ー ー;)
目分量、恐るべし。うちの母って目分量女なんです。レシピがないので…。
甥とか姪は、ばあちゃんの手から出汁がでる!と言ってます。
某氏は年始に感動してましたが…。私じゃないよ〜(笑)

ちなみに、道の駅では中2男子?から声をかけられました。
学校の関係なのか、アンケートに答えて欲しいと。
どこから来たか、何十代かとか。偉いな〜と思ったのは、失礼ですが、何十代ですか?って。
吹き出しちゃいました(≧∇≦)
ゴメンね。初老なの〜という感じ。ただ、いい具合に田舎だからのほほんと答えていました。
小山町の観光名所を知っていますか?と聞かれ、諸々答える。
最終的に観光マップなどを頂きました。私は小山町、大好きだよ。


大根を一本貰っていて、どうしようかと悩みましたが、豚バラブロックと…。とか思い、スーパーに寄りましたが…。
そんな量はいらないなぁ(ー ー;)
で、手羽元が30%オフという、魅惑のシールが貼られてまして。


大根と厚揚げ、こんにゃくと手羽元で煮ました。
休ませてから。味がしゅんでくれるといいなぁ。
御殿場で豚肉を買ってくればよかったかな?金華豚だし(笑)
Posted at 2016/10/27 20:30:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年10月26日 イイね!

明日は…。

こんばんは。

今日はタイミングでこんな走行距離でした。


朝は20分早めに出発してマクロのデータを作成して、何となく形になりました。
あとはタナボタで少し仕事が楽になりそうかな?

帰りはレ◯ーグのSTIのブルーさんと隣り合わせ。隣の県の都会ナンバーでした。
渋滞中に隣り合わせで、オ◯サン、ガン見ですよぉ。
ただね。荷物は積めないね〜。車中泊もムリだろうな〜と…。
そしたら、さすがにチビっと気にしてくれていた模様。
ただし、私は走行車線、あちらは追い越し車線に居ましたから、さよ〜なら〜とか思いながら、ユルユルと。
後ろもDJデミオたん。途中で追い越してきました。
帰りはノンビリなんですよ(ー ー;)

まぁ、沼津くんだりでそんな感じでした。

清水の港との分岐のあたりのバイパスで渋滞にハマる。←わかる人にはわかる(笑)
で、またしても走行車線をチンタラ走っていたら…。
同じレ◯ーグさんが。追いついちゃった…。
右より左の方を適度?に走った方が空いてるアルアルなのかなぁ。
それとも、クルコン?走行していたのかな…。
温厚なんだろうと思いつつ、またしてもチラ見して先に行きました。

明日は朝活しますが、少しは気楽になったかなぁ。
明日はFSWのご近所にも行ってきます。
中には入る機会がないなぁ。何でだろ。帝国の持ち物になっちゃったからかなぁ(ー ー;)
Posted at 2016/10/26 20:01:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年10月24日 イイね!

モチベーション

最近、仕事のモチベーションが、かなり低下してしまいました。
女子の職場という環境が苦手なんだろうな(ー ー;)
暇なのか腹の探り合いとか、とにかく話を合わせるのも…。
で、今日は朝から熱発してお休みしました。
久々に38度もあって節々が痛かった(ー ー;)
治りましたけど。薬は置いてありましたから大丈夫でした。

土曜日は体を動かしたらスッキリするかと、部屋を掃除してからチビっとちゃりでお出掛けしました。
私のチャリは現在、フロントのギアは一枚のMTBなんです。
エルスのチャリはやはり復活できず。
KHSのアルミフレームのシンプルなものです。まぁ、やはりロードの方が舗装路を走るのは楽かなぁ。
とも思いますが、坂を登らないルートで久能海岸まで。
こんな空でしたけど。


ちなみにとある駐車場で撮影しましたが、アクセラの顔がなんとなしに…。隣はCX5が(笑)
デミオを並べたかったかな?

んで、ゴルフの練習をしようと思いましたが。
疲れたから止めました(笑)

昨日はゴルフ。ちなみに、前半は5連続パーを取りつつ…。
苦手なホールで+6(笑)
あぁ、やっちまったなぁ。と思いながら後半へ。
同伴競技者さんとカートでオニギリを食べて。
苦手なコースへ。まぁ、自分でも気分を切り替えたつもりだったのに。
ズルズル崩れて終了(ー ー;)
100近くなるという、ゴルフあるある(笑)
ショットは悪くないのも笑えた。
アプローチとパターで自滅したかなぁ。現場に行かないとなかなか難しい。

某氏は心配してくれてますけど、体が弱い訳ではなく…。
根性が足りないだけです。
あとは温かいものを食べて栄養つければ復活です。

プリシラもセジメンタの水抜き作業からピカピカで帰ってきましたから。
いつもホイールまで綺麗に手洗い洗車してくれて嬉しい限りです。
Posted at 2016/10/24 15:42:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「まぁ、寝ぼけながら見たら意味わかんないよね。
やはり一気見しないとw」
何シテル?   06/04 21:53
犬好きデミオです。よろしくお願いします。 デミちんの通称はプリシラに決定(笑) フェスティバ→180sx→エボ2→ルノールーテシアスポール→ウィッシュ→プリ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/10 >>

      1
2 34 5 6 78
9 1011 12 131415
16 171819 20 2122
23 2425 26 272829
30 31     

リンク・クリップ

正論です。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/21 22:32:01
スパイダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/14 19:03:42
税&ガレージ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/04 17:00:19

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
マツダ デミオに乗っています。 色々と乗り継いで、やっぱりMTがいいのかな〜と思い、プリ ...
日産 180SX 日産 180SX
見た目、ノーマルは昔から(笑) SR20DETです。スーパーハイキャスはつけませんでし ...
三菱 ランサーエボリューションII 三菱 ランサーエボリューションII
過去にFSWで自身のベストラップを出した車です。 脚はバネはkg/mmでビルシュタイン ...
三菱 その他 三菱 その他
ゴルフクラブのシャフトコレクション。

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation