• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

犬好きデミオのブログ一覧

2016年12月17日 イイね!

お仕事♪

おはようございます。

今日は御殿場にて半日お仕事。
帰ったらジャージに着替えてゴルフの打ちっぱなしに練習に。
明日は今年最後のクラブの競技会なのです。
寒いのに、もの好きと言われそう。

あとは、いいねのついたナニシテルを削除してすみません。。
諸事情がありまして。

今日は御殿場にどうやって行こうか思案しましたが、きっと高速道路は混んでいるかなぁと思い。
お山越えを選択。寒いだろうな~と駐車場から富士山を眺めてました。
とりあえずは富士インターで考えようと思い、プリシラさんの温度計を眺めながら走行。
富士インター付近で4℃くらいあったのでお山越え決定。
という事で高速道路を下りてお山に向かいます。
その途中、あまりの寒さにコンビニに寄り、コーヒーを買おうと。缶コーヒーよりもとこちらを選択。


ヲイヲイ、イニDで頑張るのか~っと一人突っ込みをナニシテルで呟きつつ。
途中、こんな風景を眺めながら。


まだここでは普通の気温でしたよ。。。
登っていくうちに、氷点下に入りました(笑)
ただ、案外通行量が多い道路なので凍結は無いだろう。。。とタカをくくっていましたが。
さすがにサファリパークのあたりで-6℃をマークしたので。
色んな意味でビビリました。車が止まっている訳ではないので軽油の種類はいいのだろうけど。
さすがに路面が白いとねぇ。ノーマルタイヤなので少々ビビリましたけど。
サファリのあたりでは逆車線の方が事故ってました。

無事に施設について駐車場にプリシラさんを停めたら。
64500キロでした(笑)


施設のあたりは0℃の世界でした。帰りは馬刺しでも買っていきたい気持ちもありますが。
休日なので混んでいそうなのでやめておこうか。。。
Posted at 2016/12/17 09:34:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2016年12月16日 イイね!

ひと段落。

こんばんは。

何とか仕事は終わりそうになりましたが…。
来週が終わればクリスマス♪

さて、諸々と貰い物が。


カレンダーはMAZDAさまから。モエちゃんはお財布を購入した所から。
とり野菜みそは、最近は静岡県でも手に入るようになりましたから自分購入ですが。
来週、とり野菜みその鍋に週末はしようかな〜などと思い…。

私は美味しいから大好きです。
ただ、ケーキ食べたりするから少し…大変かなぁ。後に持ち越すかな…。

石川県出身の会社のお姉さまには感謝です。
知らない美味しいものを教えてくれますから( ^ω^ )
Posted at 2016/12/16 20:15:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2016年12月10日 イイね!

載せ忘れた画像など。

こんにちは。

先日行った花鳥園。
ホントに色んな鳥がいます。初めてみ見たらサイズ感が違ったり。
ネタ?も無いので(笑)
始めにカモさんたちが居ますよ〜。


ここで昔は甥と姪が小さい子にエサをあげたかったのに、何故か黒鳥さんが食べてしまって泣いたなぁ(笑)

隣にはペンペン(笑)


カワセミは想定外のデカさ(笑)


某氏ともっと小さいかと思ったと話しました。

こんな展示も…。


CMで有名←地元のみかな? なポポちゃんも居ました。
キューってなってなくて、ネムネムだったなぁ。


ハシビロコウは動いてましたよ。


不思議な鳥さんでした。

サファリパークでも思いましたが、小さい子を連れて行くと…。
餌代が(笑)
小銭を用意して行きましょう。後はエミューも居ますが、小さい子はビビリ気味でした。
Posted at 2016/12/10 15:59:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年12月07日 イイね!

先週末

こんばんは。

年末は忙しいですね…。久々に残業していますよ♪
今の時期ならいっか…。昇級時期ではないから(謎)

先週末は某氏とサンデーラン場所で待ち合わせしました。最初は別の方向に行き、相変わらずの方向音痴具合に失笑しながら…。
なんとか合流成功(笑)


チーズケーキ持参で行きました。某氏は本当に甘い物が好きだなぁ(笑)
それと、何でも残さずに美味しそうに食べてくれるので安心します。
チーズケーキはママのお友達の手作りでした。

ある程度の時間が経ち、奥のフリマを覗きに行こうと歩いていたら、地震警報のイヤな音が…。私は地震きても某氏と一緒だからなんとかなるけど、ワンコが(ー ー;)
な〜んて、防災訓練日だった事を思い出しました。
それじゃダメだろうと心で突っ込んでました。

後は若い者に任せて初老カップルは、こんな所へ。


花鳥園(笑)
JAF会員は、この日は3割引で入場できました。

ハリポタなフクロウちゃんは…。


来週くらいからショーに出演予定みたいです。


朝早めだったからか、インコ用の餌を購入して某氏に渡したら…。インコに囲まれてました(笑)
写真は無いですが。朝はお腹が空いてるらしいので喰い付きがよかったみたい。私も囲まれたなぁ(笑)

南国な鳥を撮影…。


なかなか楽しい花鳥園。昔は甥と姪と来ました。
次回は機会があれば、お天気がいい時に朝霧の花鳥園にも行きたいかな。
あっちは富士山が見えるんですよね。
朝霧の方には祖父母と母と敬老の日にエボで行ったのが最後ですから、15年以上前に行ったのが最後かな…。

というか、よくみんな文句も言わないであの車でドライブしたよなぁ(ー ー;)
ただ、うちの家族はあの乗り心地、気に入ってたみたいでした。
Posted at 2016/12/07 22:03:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年12月03日 イイね!

キリ番ゲット&市場へ

こんにちは。

今日は朝から洗車をしました。洗車に行くスタンドの洗車機が新しくなってまして…。
雪道を走ったので下廻りとホイール洗浄もつけてみました。

洗車機からでたら前のホイールはこんな感じでした。
結構きれいになっていた。いつもはブラシでもいいのですが、少し急いでいたので。


今日はキリ番をゲット。63000キロになりました。車検まで1年…。90000キロくらいで初車検かな〜(ー ー;)
計算通りの数値の経過です(笑)


今日は、実家に行って母と近所のおばちゃんと食遊市場へ行きました。県東部の方たちはご存知かと。
少し早めにお正月に必要なものを買いに。で、すねかじり娘はちまちま食材を買って貰いました。
でも、白菜が小さめだけど一株100円とか、三島産のほうれん草が一束160円など…。安かったです。

後はお魚とかを購入。プリシラさんは荷物満載で戻りました。
当分、何も買わなくてもゴハンは食べられるなぁ。
助かりますぅ。と感謝して帰ってきました(笑)
Posted at 2016/12/03 17:05:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「まぁ、寝ぼけながら見たら意味わかんないよね。
やはり一気見しないとw」
何シテル?   06/04 21:53
犬好きデミオです。よろしくお願いします。 デミちんの通称はプリシラに決定(笑) フェスティバ→180sx→エボ2→ルノールーテシアスポール→ウィッシュ→プリ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/12 >>

     12 3
456 789 10
1112131415 16 17
181920 21222324
25 26 2728 2930 31

リンク・クリップ

正論です。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/21 22:32:01
スパイダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/14 19:03:42
税&ガレージ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/04 17:00:19

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
マツダ デミオに乗っています。 色々と乗り継いで、やっぱりMTがいいのかな〜と思い、プリ ...
日産 180SX 日産 180SX
見た目、ノーマルは昔から(笑) SR20DETです。スーパーハイキャスはつけませんでし ...
三菱 ランサーエボリューションII 三菱 ランサーエボリューションII
過去にFSWで自身のベストラップを出した車です。 脚はバネはkg/mmでビルシュタイン ...
三菱 その他 三菱 その他
ゴルフクラブのシャフトコレクション。

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation