• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

犬好きデミオのブログ一覧

2017年11月19日 イイね!

食べ過ぎたー。

おはようございます。

昨日は某氏に会いに西に走る。
プリシラさんはご機嫌でしたが…。3回ほど4→3のシフトダウンでまたかぁな感触(ー ー;)
タイミングなのかな…。やっぱり一呼吸おいていかないとダメみたいな気がします。
某氏にもマシンガンシフトダウンと言われた事もありますが、ガラスのMTだから気を付けないと…。
↑わかる人はわかるネタ(笑)

少し寝坊気味で出発しました。いつもならギリギリ約束の時間にはとうちゃこするのですが(ー ー;)
何だかバイパス込み込み…。
雨だったからかなぁ。

何とか15分遅れでとうちゃこしましたが…。

それから、モーニングを食べる。
いつもはあんまり食べないのにお腹空いたーな感じ。
朝ごはんを食べたのに、お昼←14時近くですが…。
串揚げ食べ放題をする(笑)




第一弾(笑)
しかも、北海道フェア中で…。
季節のゴハンはとうもろこしとホタテの炊き込みご飯。
お茶漬けもできるし。
ただ、揚げ油が古かったかな(ー ー;)

楽しいから好きなんですけど、かなりハイカロリーな場所ですね。

帰りはT社さんのGRヴィッツさんが遊んでくれました〜。
頭はやはりプリシラさんのが入りやすい模様。
重さも時にはいいもんだと思ってみたり。

もしや…私がバラストだったのか(ー ー;)
Posted at 2017/11/19 07:15:11 | コメント(1) | トラックバック(0)
2017年11月17日 イイね!

昨日は。

こんばんは。

昨日はお支払いにDへ。

担当サービスさんが旅行に行っていたので。
お土産を貰う(ー ー;)
餞別渡してないからいいのに…。

メカニックの子も不在時にプリシラさんを取りに行ったので状況を聞きに…。
後からブレーキフルードの指定をしてなかったなぁ(ー ー;)と気付く。
いつもはオヤヂサマが指示するから、私はパーツの事は言うけども。
そこら辺の事はスッポリ抜け落ちていた。
DOT4の在庫なんて持ってるわけないよな〜とか思いつつ。
ブレーキフルード交換しなかったんだねーって聞いてみました。
交換せずに足したかも?って。
やはり(ー ー;)私が悪いんだけど。
実は、DOT4が入ってました〜(*´ω`*)
とか言ったら、若者が硬直してマスタ…。
スミマセン。オバサンいつも人任せで指示しませんでした〜(≧∇≦)
と言っておきました。夏くらいに交換しようかとは思いました。

でも、ローター交換するにあたり、ダストがゴイスーだった私のホイールの内側を磨いてくれていたり。
平の下りでローターにあたりをつけたりしてくれてたので。
萌え〜(*´ω`*)な感じでした。

から、諸々と話をしていたら…。時間が経ち過ぎだろ(ー ー;)

整備した部分も調子良さそうでよかったデス!と言われました。
本当にいい子です。
交換部品に関してはこれからもレコーディングして貰いたいと言われてますから、なるべく気にして運転してます。

渓山遊人のオジサマに言われなければ行動はしなかったかな?
オジサマ、ありがとー。

前のトラブル時はゆうきさんに助けて貰えたし。
周りがいい人だったからだろう。

私も90000キロは超えてしまってますから、保証延長はしましたが。
10万キロを超えたら金額とかで免責が発生します。
保証というよりは、保険みたいな感じです。

できれば30万キロくらいまでは乗りたいとは思っています。
頑張ろ。
Posted at 2017/11/17 22:37:28 | コメント(2) | トラックバック(0)
2017年11月15日 イイね!

おかえり〜♪

こんばんは。

プリシラさん、今日帰ってきました♪
明日からは青い車だよ。トワさん(笑)
今日もNANAちゃんのセクシーヒップ見ながら途中まで走りました(笑)
昨日は追いつくのがちと大変でしたが、何とか捕捉できました。

んで、新生プリシラさんになったのです。
とあるブツを新品に交換しまして…。
後は整備手帳にあげたオイル、オイルフィルター、MTオイルは柔らかい方に交換しました。

あとはブレーキローターとブレーキパッド、バッテリーを交換しましたよ。











93486キロから、慣らし始めです。
20万キロは大丈夫だろう。

代車は朝、キリ番な



見にくいですが、555キロになりました。

明日、明後日はミッチリ仕事が詰まりまくり(ー ー;)
今月、来月は忙しいなぁ。鼻水タラタラだけど頑張ります。

また、パーツの評価は忘れなかったらします(笑)
ただ、ブレーキパッドはエンドレスの方がガツンと効く感じ。
こちらはマイルドな感じなので、好みになりますが…。
ダストは少ないみたいですよ。まだ、全然わかりませんが(ー ー;)
Posted at 2017/11/15 20:52:11 | コメント(3) | トラックバック(0)
2017年11月03日 イイね!

ニンジンスキー?

おはようございます。

今週末はいい天気。
明日は久々に歯医者ですが(ー ー;)
今日は呼び出しにより、少しお仕事になりマスタ(ー ー;)
仕方ない…壊れる時は壊れるし。

実はニンジンとピーマン大好きな私。
昔は乳母車?に乗せられて買い物に行っていたらしいのですが。
そんな時にもピーマンとニンジンが入っていると齧って満面な笑顔だったらしいです。
ママンにいつも言われますよ(ー ー;)
生齧りかぁ。美味しかったのかな?自分。

ニンジン、確かに買い物に行くと必ず購入する野菜の一つです。
油と一緒に取るといいみたいだし、加熱しない方が栄養価が高いので。
味変で二つ作成してみました。
いつもはツナと卵で炒めてシリシリにしたりしますが。
大好きなスペイン料理店のツマミによい、スペインサラダ。
そして、お弁当にも入れられるキャロットラペにしてみました。




どっちがどっちだよー?な感じですよね(笑)

スペインサラダはオリーブオイルとビネガーにニンニク&玉ねぎの摩り下ろしが入るので…。
ツマミにはいいのですが、お弁当の色合いとかにはムリかなぁ(ー ー;)

ラペはオリーブオイルにビネガーまでは一緒ですが、後は塩胡椒だけなんです。
サラダとしては美味しいですよね。

両方、ニンジンは生で塩もみしてマリネする感じです。

ちなみに馬ではありません。
さ、頑張るかな(ー ー;)
Posted at 2017/11/03 08:44:18 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年11月02日 イイね!

キリ番…(ー ー;)

こんばんは。

朝のブログで一緒にアップする予定が(ー ー;)
手前でしたよ。




今日は93000キロ突破しました♪

来週の水曜日から、プリシラさんは一週間程度、入院します。

その間は、ガソリンデミたん。シート位置変えないとなぁ(ー ー;)

整備士は、私の事を熟知している期待の有望な若者なので。
頑張って貰います(笑)

きっと、私の理解ができる説明してくれると思います。
助手は女子(笑)かもしれないかな?

Dは、行く所によってまったく対応が違ってビックリです。
同じしぞーかマツダなのになぁ。

明日から某氏はサイクルモードに行くようです。
お天気良くなって良かったです。
日曜日からは寒くなるみたいなんで。
丁度良いのでわ?

箱根越え、頑張ってねー。
七曲りは突っ込まないようにね(笑)
Posted at 2017/11/02 19:55:01 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「まぁ、寝ぼけながら見たら意味わかんないよね。
やはり一気見しないとw」
何シテル?   06/04 21:53
犬好きデミオです。よろしくお願いします。 デミちんの通称はプリシラに決定(笑) フェスティバ→180sx→エボ2→ルノールーテシアスポール→ウィッシュ→プリ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/11 >>

   1 2 34
567891011
121314 1516 1718
1920212223 2425
26 2728 29 30  

リンク・クリップ

正論です。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/21 22:32:01
スパイダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/14 19:03:42
税&ガレージ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/04 17:00:19

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
マツダ デミオに乗っています。 色々と乗り継いで、やっぱりMTがいいのかな〜と思い、プリ ...
日産 180SX 日産 180SX
見た目、ノーマルは昔から(笑) SR20DETです。スーパーハイキャスはつけませんでし ...
三菱 ランサーエボリューションII 三菱 ランサーエボリューションII
過去にFSWで自身のベストラップを出した車です。 脚はバネはkg/mmでビルシュタイン ...
三菱 その他 三菱 その他
ゴルフクラブのシャフトコレクション。

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation