• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

犬好きデミオのブログ一覧

2018年11月18日 イイね!

昨日の洗車

こんにちは。

一昨日の夜に某氏が到着して、ココシュウとお布団に入りました。
今回は何事もなく。朝までぐっすり。
シュウは朝になるとキューキュー鳴き始めるのですけど。
起きても珍しく大人しいなんて話をしていたらキューキュー鳴き始める(笑)
決して白い物体ではないですけど。。。

洗車の日は朝の7時には洗車場に到着するように行くのですが。
色々とあって8時ころに到着。結構コミコミでした。と言っても洗車機の待ちはほぼ無しでしたけど。
今年もあと1ヶ月くらいで洗車カードの期限が切れてしまうので3000円残を使い切らなければ(笑)

まぁ、5000円分を半額で購入しているのでほぼ元は取ってるんですけどね。
なので、少しだけオプションつけて洗車機へ。
出てきたら。。。いつもの私の定位置は一番奥なんだけど。。。空いて無いなぁ。
一番目立つ道路に近い側で拭き拭きし始める。

お隣の便通さまが終わって出ていき。その後、レクサスGSの方が。。。
ただ、前から突っ込み状態で輪止めにガリットチュウ。。。でΣ(゚Д゚)ビックリ。
まぁ、あまり車好きじゃないのかなぁ的に思って拭き拭きを続行していました。
そしたら、そのオジサマが唐突に「車好きなの?」って聞いてくるではありませんか。
なので、何だろうと思いつつ首を縦にふってみました。
「ブレーキローターも交換してあるし、タイヤもいいタイヤつけてるし。
MTの車だし。そんなに好きなの?」と聞かれ。
「車も運転するのも好きです♪」と答えておきました。
まさかのガリットチュウする感じの人だったのでそんなに詳しく人の車を見ていると思ってなかったので。
かなりビックリしましたよ。話しかけられる事はたまにありますけど。
そんな時はだいたい車が好きそうで大切にしてる人が多いのだけど。

以前(といっても20年くらい前)、私の友達にちょっかいだしていたオジサマは普段はクラウンワゴンに乗っていて。
お天気がいい日とかはスーパーセブンに乗っていたなぁ。
スーパーセブンの助手席に乗る人もかなり変態だと思うけどwww
たまにフロントガラスの無いタイプとかわざわざレーシングタイプで助手席側にフロントガラス無かったりすると。
友達曰くには「スピードがあがると息が吸えなくなるし、鼻水が垂れる」とベタで言ってました。
あぁ。話が逸れている。

なので、もしかしたら下駄車を洗車しに来た人かもしれませんね。
でも、車好きならガリットチュウはしないと思うんだけどなぁ。
私ですらバックで止めて輪止めまでは下げないんだけど。。。

ちなみに某氏にはチャリダーして貰って、掃除やら洗濯やらも午前中に終わらせました。
Posted at 2018/11/18 17:01:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2018年11月08日 イイね!

燃料

こんばんは。

今日はプリシラさんがお腹すいたーって言ったから燃料を入れてきました。

122円/㍑って私の行ってるガススタって軽油だけ安いんだよね。



助かるぅ。。。けど、エネオスになっちゃったんだょな。
今後はどうなんだろう。。。

某氏の車よりは燃費も燃料代もはるかに安いか(笑)
ちなみにレギュラーは150円台、ハイオクは160円台なのですよ。
場所により~ですかねぇ。

私にとっては助かるのですけど。ただ、満タンが2500円くらいの頃が懐かしいなぁ。
ト〇ンプ~。とは思うけど。流れは仕方ないのか。。。
Posted at 2018/11/08 21:44:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2018年11月04日 イイね!

感謝。。。

こんばんは。

今週は色々な人に感謝する事ばかりでした。
仕事に関しても。。。
会社のお姉さまに「一週間お休みしてきっちり元気になってから来なさい」と言われたことにも感謝です。
実は、ココシュウだけでなく私も調子が悪かったのは事実です。
日曜日の夜から吐き気とかねぇ。で起きられなかったのですよ。
朝が早い出勤なので、気合がないと行けないんですよねぇ。会社まで。
尚且つ、こんな道路事情では~(笑)

そして某氏にも感謝です。
私も結構ギリギリの生活してましてwww
まぁ、会社の要らないパソとかを生成して自宅で使用したりしてましたが。
最近はスマホがあれば何となく大丈夫だからパソコンまでは要らないかな~と思って生活してました。
某氏が遊びに来た時にパソコンある?と聞かれて。。。
あるけどXPだから、ネットに接続してないよ。仕事とかでOffice使えればいいから気にしてなかった(笑)と答えました。
確かにWi-Fi電波をリビングまで飛ばしてる割にはスマホしか接続してないという。。。
ということで自宅にノーパソがキターーーーーーwww
alt

スマホで打つのも苦ではないけど、パソコンがあるならあった方がいいとは思ってたけど。
そこまでのお金無いからなぁって後回しにしてたんですよね。
ただ、設定するときに毎度毎度思うのは。。。アカウント必要なのかなぁってとこ。
会社で設定するときも私のアカウントだから管理がめんどくさくなってきた( ´Д`)=3 フゥ
誰かお知恵をください。
でも、会社で大規模に設定する場合はもう会社用のアカウントを企業として取らないとムリぽ。。。
あぁめんどくさい。年末調整の仕事が終了してから考え始めよう。
多分、7→10の場合、サーバーとかおいてないファイルの共有が難しい感じがするから変えるなら一気にポンしないといけないのだろうし。
そのタイミングまで今現在の会社が存続できるかどうかも謎?だし。

そして。。。金曜日の夜のツンデレ召喚に付き合って某氏が来てくれたのですが~。
みんなで(ココシュウも)お布団に入って寝ようとしたところ。
うぅ。。。確かにシュウがおしっこしてないなぁとは思っていたけど。
まさかの~某氏のおなかの上で。。。そして夜中にキャーキャーいいながら。。。
とにかく某氏のTシャツもびちょぬれ、お布団も~。。。黙るしかない。
で、どこに寝ようか考える。倉庫部屋(和室。ママンが来た時だけ寝るスペース作成する部屋)にシングルのお布団を引くか。。。
中の荷物を少し移動しなくちゃいけない←めんどくさい。。。
仕方ないとリビングのソファーをトランスフォームしてソファーベッドにして二人で布団をかぶって寝ましたけども。
疲れたなぁ。。。
しかも、すぐにシーツを外してタオルで叩いてファブリーズして布団乾燥機を使おうとしたら使えない( ´Д`)=3 フゥ
もう明日の朝考える~とタオルだけ交換して放置プレイ。
翌日は何事もなく動き出す布団乾燥機。。。何だったんだろうか。

土曜日の日はそんなこんなで寝不足な感じの朝。
とりあえずは某氏には朝食を作って食べてもらう。
パソコンは仕事関係の店舗で購入予約をしてあったのでそちらに行きました。
ちょうど沼津~。だったので行きたかったトルコ料理のお店Go!!

以前、みんともさんのゆうきさんのブログでトルコ料理の話題が出ていて食べたいなぁって思って静岡のトルコ料理屋さんを探してみたのですが。
エジプト料理屋さんはあるのですよね。静岡市内。
トルコ料理屋さんは無くて。でも、のびーるアイスののぼりを前に沼津で見たなぁって思って探してみたらありましたよ。

シルクロードさん。


お昼の時間だったので、ランチしかなかったのですけども。
私はチキンケバブのプレートをお願いしました。
まずはスープ。


クスクスよりも粒が大きい感じのパスタっぽいものが入ってました。
やはりトマトベースのものが多いのかなぁ。サルチャというトマトペーストが入ったものが主体みたいですね。

そしてチキンケバブのプレート。


ついてきてるサラダは羊飼いのサラダってお名前のチョバンサラタスというサラダだろうなぁ。
ケバブには味はついていますが、かけるソースを普通と辛いサルサっぽいソースと選べます。
辛い物がダメな某氏は普通のソース(オーロラソースっぽかったです)。私は辛いソースにしました。

そしてパン。


ピタパンでした。
野菜とケバブを一緒に挟んソースをかけて食べても美味しいです。

ただねぇ。私の胃腸がまだ本調子ではなくて。某氏が少し食べてくれました。
味は美味しかったです。店主さんが気さくな方ですけど、夜の方がと夜の部を進めてました。
キョフテとかムサッカも食べてみたいと思うけど。飲み放題の値段が妙に高いのが気になった(笑)
某氏にそこかー!!って突っ込まれながら帰途につきました。

が、事故現場を通ってしまったのでずぅっと愚痴っていた私です。
確かに某氏には苦痛なんだろうと反省はするのですが、誰かに聞いてもらわないと腹黒がもっと腹黒になるからねぇ。ごめんなさい。

そして帰りになぜかまたしてもツタヤによって見たいDVDとか漫画を借りて帰る。
そしてパソコンのセットアップして。
夕飯をサクッと食べてからDVD鑑賞。で、私はいつものごとく途中でねおっちー(笑)
お風呂に入ってから。。。
恐々とベッドに眠りましたが、土曜の夜はシュウは普通に眠りました。
ただねぇ。なぜか某氏の方に行こうとするのを私が必死に抑えましたけども。
何だったんだろう。何故、某氏にマーキングをする必要があったのかが謎です。
まぁ、犬と一緒に布団に入るなーと言われる方もいらっしゃるかもしれませんが。。。
Posted at 2018/11/04 18:45:01 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2018年11月02日 イイね!

動物病院にて。

こんにちは。

今日は動物病院で皆さんに親切にして貰ってホッコリしましたが…。
スタンダードプードルを連れた女性が来ました。
凄く人懐こくて可愛くていい子なんで、他の病院が不満でここに来たのかなぁ?という感じ。
でも、問診でベテラン動物看護師さんがお話を聴きに来て…。
どうしたのかな?とは思って話を聞いてました。
そしたら、前の飼い主さんが飼えなくなって譲渡されました。
とか、色々とお話されてて。でも彼女は救われたんだな〜って思った。
病歴とか不明な点もあるけど。
新しい飼い主さんも優しく接していたから。
スタプー、大きくなるのを前の飼い主さん、知らなかったのかな(ー ー;)

今、こんな書籍が販売されています。
スマホ更新なので、カッペしてみて下さい。

http://p.booklog.jp/book/92182/read

命あるものは、モノではない事にいつ気付くのかな。
殺処分する人達だって悲しい思いと十字架を背負っていくのに。

うちのシュウも障害というか、奇形で生まれていますけど。
特に健康状態に異常もなく健康に15歳になりました。
たまに体調崩したり、某氏に嫌がらせするけど。
歯が出っ歯なだけで売れなかったらどうしようと言われていた子です。
自分もこの子しか救えなかったけど、一緒に居たメスの子はどうなったのか(ー ー;)

破産してもこの子たちは看取らないといけないとはいつも思います。
絵本の子たちのような子が少しでも減りますように。
姪はワンコを飼いたがってるけど…。
この絵本を読んで考えてからですね。
生き物は自分の思い通りには動かないし。

私もがんばろー。
Posted at 2018/11/02 17:26:10 | コメント(1) | トラックバック(0)
2018年10月30日 イイね!

何故かの4連休

こんにちは。

我が家のココちん、ゲリッピーとゲロゲロの為に会社をサボってます(ー ー;)
元気にはなってきてますけど。
歳も歳なんで、少し寒くなれば調子を崩したり…。
ちなみに会社は私が調子悪いことになってますよ。
明日には行かないと仕事がぁ〜な感じなのですが(ー ー;)
お姉さまもコラーって思ってるかなぁ。致し方ない。
そろそろ近場に会社を変えないとツライ事も確か。

ただ、今の実入りからは減らせないのがキビシイなぁ。

もう少し頑張らねば。ちなみに、現在はココシュウ共にヌクヌク気持ち良さげに寝てますけど(ー ー;)

私が居ない時にゲリッピーされてるとね。
片付けたりエライこっちゃな感じですから。
週末までにはカタチのあるブツになるといいなぁ。

某氏も忙しそうなのに(ー ー;)
さて、日曜日に来るのか土曜日の夕飯食べるのか…。
煮込みラーメンが3種類←前にトンコツ、とり野菜みそ味を購入しましたが…。ちゃんこ味を増やしました(笑)

鍋でよければ用意しときますょ。
そろそろ、シチューでもいいけど。
トルコ料理は食べに行けるんだろうか(ー ー;)
という事で、明日からの仕事がアタフタになる予定。
今年は雪はまだ降らないでよ〜。小山町に何度か仕事に行かなきゃならないんだょね(ー ー;)
Posted at 2018/10/30 10:25:19 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「@空鈴はねの さん
おめでとうございます。お幸せにね♪」
何シテル?   11/06 19:58
犬好きデミオです。よろしくお願いします。 デミちんの通称はプリシラに決定(笑) フェスティバ→180sx→エボ2→ルノールーテシアスポール→ウィッシュ→プリ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

デパ地下 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/27 21:37:41
正論です。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/21 22:32:01
スパイダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/14 19:03:42

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
マツダ デミオに乗っています。 色々と乗り継いで、やっぱりMTがいいのかな〜と思い、プリ ...
日産 180SX 日産 180SX
見た目、ノーマルは昔から(笑) SR20DETです。スーパーハイキャスはつけませんでし ...
三菱 ランサーエボリューションII 三菱 ランサーエボリューションII
過去にFSWで自身のベストラップを出した車です。 脚はバネはkg/mmでビルシュタイン ...
三菱 その他 三菱 その他
ゴルフクラブのシャフトコレクション。

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation