• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

犬好きデミオのブログ一覧

2018年06月25日 イイね!

使用前、使用後?

こんばんは。

昨日はゴルフ〜。久々にハンデ引いたらパープレイになるかなぁなんて考えた瞬間。
トリを叩きましたよ(ー ー;)
そんな感じですょね?ゴルフって。
優勝とか入賞なんて、もう無理かも…。
でも、久々に楽しいゴルフでした。

土曜日はマイDにてオイル交換など。
ちなみに、シフトノブ。朝イチに入ってきて滞りなく終了。



左が変えたばっかのシフトノブ。右は今回外したものです。
一応、ゴル仲間のオジサマのホールインワン記念の品なので下手に捨てられない。
ので持ち帰りました。

今回もエグゼの同じシフトノブにしました。

前日にシフトレバーと言われて。
(๑•ૅㅁ•๑)
シフトノブだよね〜とか話していた為にサービスさんが伝える事を間違えた模様…。
少し気になることがあり、メカニックの担当の草食男子と30分ほどドライブ。
まぁ、少し気にしてあげて運転する事に。
色々な話をしていたら、家を建てるならガレージ、リフト付き(笑)
クルマ好きアルアルだなぁ。
最近は、そこまで車が好きって若者もなかなか居ないから彼には頑張って欲しいな。

んで、エグゼフェアのため、キーホルダーが。



赤になったとよ。赤いステッチのスバルカラーなキーケースなので違和感は無いのですがね。

ちなみに、整備手帳には書きましたが、木曜日に不意にダートを走らされ…。
かなりプリシラさんが灰被り姫状態で。金曜日はご機嫌斜めな感じでした。
エンジンが重いというか、私の気持ちも重かったのか…。

オイル、オイルフィルター、シフトノブ、ステアリングホイールを新調したら。
ご機嫌さんになりました。
よく、昔から変だと言われてましたけど、車にも気持ちはある気がします。
だから、大切に乗れー!って某氏には言われそう(ー ー;)
大切には乗ってますけど…。
Posted at 2018/06/25 19:20:02 | コメント(3) | トラックバック(0)
2018年06月20日 イイね!

スペアタイヤの必要性

こんにちは♪

最近、バタバターというよりネタも無く。。。お久しぶりです♪

本日、会社のお姉さまより「なんでスペアタイヤ付けたんだっけ?」という質問が。
私は万が一の場合に備えて付けておきたいタイプの人間なんです。
パンク修理キットは使える場合と使えない場合もあるし。
その場合はロードサービスの人から陸送するしかないと言われてしまうハズ。
なので、最悪の場合は積んでおけばロードサービスの人が付け替えてくれるから勧めたのですが。。。
お友達から、「そんなの要らないよー!!」と言われたとの事。
必要性を語るにも、その状況になった事がないので理解できない模様。
パンクした状態で数km走行したらホイールだっていくらSUVでも歪むだろうし。
どうやら、エクリプスクロス、スペアタイヤを積むと少し荷室がいびつになるみたいです。
まぁ、必要性を感じないのなら某アップガレにでも持ち込んで少しでもお金にするしか無いだろうな~。

本人が必要無いという話ならば上記の方法を取るしかないだろう。

ちなみに、現在のプリシラさんはスペアタイヤが無いのです。
積もうにも荷室がないのでパンク修理キットが入っていますけど。
高速でバーストしたらどうしたものかといつも考えてたりしますよ。
JAFに連絡するしかありませんけど。今回の車は未だパンクはしておりません。
前の車は2度ほどパンク(1度は高速道路上)しているのでスペアタイヤあってよかった状態でしたけど。
遠出しない人は大丈夫だと思うのだろうか。。。
Posted at 2018/06/20 15:36:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2018年06月03日 イイね!

ハイジ

こんにちは。

週末は某氏とハイジの村へ…。、


ロッテンマイヤーさんを撮影したら、スマホが飛んだ(笑)
まぁ、手から滑ったのですが(ー ー;)



さて、スマホ画面はガラスの保護フィルムがねぇ。
仕方ないか。ドジ子に磨きがかかるし…。

ハイジの目的のチーズフォンデュ。少し苦めな本格派でしたよ。


黒胡椒で味変しながらワインに合う味でしたよ。
ちびっ子には大人味かな?

そして園内は徒歩で回りました。



ハイジのお家とか、て、ベッド写せという感じ?






薔薇が満開で綺麗でした。
JAFの会員証を見せたら大人は460円の入場料でした

楽しく過ごして、その後は某所に下見に行きました。
閑散としていたけど、説明とか営業熱心で好感が持てるなぁ。
走行していたお車には少しダメ出し気味な話を某氏としましたが…。
はたして自分が走ったらクリップにつけるのかな?

から、実家に寄ってお持たせをママンから受け取る…。
てかさぁ、餃子を食べに行くっていったのに(ー ー;)
今日は朝から満腹でした。

餃子は小さい頃からよく行っていた清水の招福さんへ。



ひさびさにビールと一緒に美味しく頂きました。
かなり幸せそうに食べていたのか、某氏にはブログにアップしたいけどね(^^)
と言われましたが、18禁なんで却下です。

ちなみに、プリシラさんのハンドルは当たり前のように某氏に渡したのですが…。
ヒールトゥがオルガンなデミたんでは上手くできないとのことで。
まぁ、トゥトゥな感じで…と言いつつ私も感覚でやって居る我流な人なんで。
適当に伝えたのですが。←感覚でしか出来ない奴。

某氏から、ペダルが減っている。流石と言われて見てビックリ…(ー ー;)



確かに減っていた。某氏のブログにも書かれましたが。
皆さんのペダルの減り方、教えてください。
床に穴があいてないだけいいかな〜とは思っていますが(ー ー;)
女子じゃないだろ…。と自分でも少し呆れ気味。
ただ、体に染み付いたものはそういう動きをするものだと少し笑えました。

たかおじ.さん、ゆうきさん、どの部分がどの位減ってますか〜?
私が極端なのか(ー ー;)
情報を求む(笑)
Posted at 2018/06/03 16:20:22 | コメント(2) | トラックバック(0)
2018年05月22日 イイね!

週末の一コマ

こんばんは。

私はインドア派だとよく言われます。
う〜ん(ー ー;)
昔は当てもなく助手席に彼女?を乗せてドライブはしてたんですよ。
52号線を登って本栖湖をまわって箱根に向かって最後は日本平でした。
まぁメインディッシュは箱根だったのかな?

某氏と土曜日は、オヤツに鶏皮焼きとかだったんです。
お家に帰ってからまたしても、晩酌しつつ、ツマミはピザととんがりコーン(ー ー;)
そりゃ太るわ(ー ー;)

翌日も朝は少しダラダラして…。
まぁ、近所に山があるので軽い気持ちで行ってみよーっと出かけました、
ナメてたわ(ー ー;)
大変だーとか休み休みゼイゼイしながら頂上…かな?

子供用だと思われる、展望施設から…。




グランシップか?

床が抜けなくてよかった。

近場でありながら、甥が小さい時に何があるの?と聞かれたが、何かな〜と言いつつ行ったことがなかった…。

小さい時に連れてくれば楽しめたのかも。

から、滑りながら何とか下界に下りました。

楽しかった〜。某氏も楽しかったかな?
私は特にあてのない旅は好きなんだな〜。
そこからあてのないランチ店を探しつつ街中へ。

普段は車でしか通らない道を散歩でノンビリしながらも楽しい♪

飲兵衛な私は、アソコの焼きそば屋がいつも気になる。
とか、美味しそうな匂いがするとか言いつつ。
ベーグル屋さんも美味しそうだけどイートインがないし。
バーガー屋さんもイートインがあるけど酒がないとかワラワラ言いながら…。

そういえば、30代前半の頃に得意先の人に貰ったピザのお店が近くにあるよ。って。
昨日もピザを食べたのにそこに行こうという私。
ただ、外観は記憶にあったけど、この周辺としか言えない私。
あるかなぁってグルグルしたら発見。
ココだよ。って蔦が絡まる廃墟を指差す。
Σ('◉⌓◉’)
看板ないよって某氏は疑いましたが、1組待ってたのでお店の人に顔を見せて外で待つ。

知る人だけしか来れないお店なんですよね。
外観は某氏が呟いてましたけど。愛想がない店なのであしからず。

ミックスピザ。


飲み物はアメリカレモネード。


久々というより、1○年振りのアンアンさんのピザでした。

好みもあるとは思いますけど、具沢山で生地が美味しくて私は好きです。
薄い生地なら近所にも有名店があるみたいですけど。
また、食べたいけど次回は電話してテイクアウトがいいかな。
ただ、アツアツの方が美味しいのでお店で食べる方がより美味しい。
店内はワザとなのかまんまなのか…アンティークな感じです。

次回は清水の餃子屋さんに行ってネタになればいいな。
スンゴイ美味しいのです。
ただ、皮の厚さとかは好みだからどうなんだろ。
某氏が気に入ってくれたらいいな。亡きパパんのオススメだったからね。
Posted at 2018/05/22 20:16:23 | コメント(3) | トラックバック(0)
2018年05月20日 イイね!

お誕生日♪

こんにちは。

先日、4○回目のお誕生日を迎えました。
う〜ん(ー ー;)
めでたいのかなぁ。とか思いつつ。
お祝いのメッセージを受けつつ、こんな年になったなぁとか(笑)

週末に某氏にお誕生日で連れて行ってもらったお店で。

シャリキンをハケーン。某氏、画像拝借(笑)





昨日は暑かったからンマかった(#^.^#)
お通しには生キャベツ。キャベツが甘くて美味しかった。

博多名物の鶏皮とシギ焼きも食べたかったので発注。






鶏皮はあと2本くらい食べたかったな〜。
仕込みに時間がかかってるだけあって、外カリ中モチで美味〜。
砂ずりとか手羽先も食べましたが、手羽先はもうちょい焼いてほしい感じでした。
砂ずりは少し臭かったかな?
シギ焼きはかなりワサビが効いてました。
私はステーキとかにもワサビに塩が好きなので美味しかったですが。
某氏には辛かったかな?

今度は秋吉に行ってみたいなぁ。
http://www.akiyoshi.co.jp/menu/index.html
飲兵衛は焼き鳥がスキー(≧∀≦)

ちなみに、週末はプリシラさんは完全休業で一度も動かしませんでした。
Posted at 2018/05/20 17:12:56 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「@空鈴はねの さん
おめでとうございます。お幸せにね♪」
何シテル?   11/06 19:58
犬好きデミオです。よろしくお願いします。 デミちんの通称はプリシラに決定(笑) フェスティバ→180sx→エボ2→ルノールーテシアスポール→ウィッシュ→プリ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

デパ地下 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/27 21:37:41
正論です。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/21 22:32:01
スパイダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/14 19:03:42

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
マツダ デミオに乗っています。 色々と乗り継いで、やっぱりMTがいいのかな〜と思い、プリ ...
日産 180SX 日産 180SX
見た目、ノーマルは昔から(笑) SR20DETです。スーパーハイキャスはつけませんでし ...
三菱 ランサーエボリューションII 三菱 ランサーエボリューションII
過去にFSWで自身のベストラップを出した車です。 脚はバネはkg/mmでビルシュタイン ...
三菱 その他 三菱 その他
ゴルフクラブのシャフトコレクション。

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation