• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

犬好きデミオのブログ一覧

2019年03月07日 イイね!

忙しいのは期末だから?

こんにちは。

うちの決算は4月なので特に期末ではないのですけど。
色んな仕事が降ってきて、今日は御殿場に逃げてきた感じ♪

週末は某氏に遊んでもらっていたのですけど。
その時もパソコンのセットアップしながらうちにひきこもっていました。
土曜日はオイル交換に行ったり。。。
あとはお昼ごはんにカレーを食べに行ったり。
久々に駒形通り商店街に行ったけど。昔よりさみしい感じになっちゃったかな?
ロシア料理屋さんもあったのに、どうやら移転されたみたいですね。
ちなみにうろ覚えの記憶で駅から歩いて行ったので通りを一本間違えているアルアル。。。

エベレストビールを飲んで~。
alt

ラベルの人がイエティに見えた。ので某氏に行ったら「登山の人でしょ?」と言われた(笑)

んで大好きなキーマカレーを辛口で注文。
某氏は一番辛くないのにしてバターチキンにしてました。
alt

う~ん。もう少し辛くてもいけそうな気もする。。。特に激辛得意な人ではありませんけども。

走行距離は133333で撮影したいけどムリぽだったので。
alt

今日、ヤッホーを開いたらこんな記事が。
医者の言ってること理解できてしまう。
楽になりたいからやっぱりやるって言っても。
それで生き返ってまともに生きられないのなら死ぬ選択肢もあるべきという。
と思うと、うちのジサマに対してペースメーカー埋め込んじゃうような医者もいたけど。
どれが本当に正しい選択なのかなぁって思ってしまう。
90過ぎでペースメーカー入れられて。長生きできたけど。
最後はボケて寝たきりで。。ママンは大変だったと思う。
そう思ったら、その時にとも思ったけど。
ジジの気持ち考えたら、まだ生きていたいのかなぁってママンは思って処置して貰ったんですよね。
だから仕方ないんだけど。

私とママンは延命は拒否している状態です。某氏にも話していますけど。
生きてるならいいけど、生かされてるって状態でまで生きてたくないからなぁ。と思ってます。
実際はそうなったらどうなるんだろうと思ってますけど。
Posted at 2019/03/07 09:39:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2019年03月02日 イイね!

オイル交換したついで。

こんにちは。

本日はマイDに行くために9時過ぎに東静岡の駅の南側に抜けていたのですが。
いつものように激坂ふる加速で登り始めたら。。。
ん?ありゃ嫌な感じの人が立ってるのぉって普通に登ってみたら~。
ポリスメン。こんなとこで速度やってないよねぇとか思って下ってみたら。
そこにはポリスがイパーイwww
なんだろな~。とか思いつつ前進。
んで、交差点を左折する際に歩行者が見えたし、停止。
後ろのアルちゃんは突っ込みそうになっていたwww
まわりがポリスイパーイなのにチャレンジャーだなぁ。
歩行者も自転車もやり過ごしたけど、もう一人走ってくる歩行者が見えてそのまま停止してました。
その間、その中のお若いポリスメンが私を止めてましたけど。。。
行く気もないのでお辞儀しておきました。
歩行者の前を突っ切る事はしませんよ。後ろならば通りますけど。
それって当然の事ですよね?と私は思っていたのでポリスメンが前に止めに入っても。。
特に微動だにしませんでしたけど。普通じゃないのかなぁ。
私は確かに運転は荒いとかって言われますけど。止まる所はキッチリ止まらないと気持ち悪くなるタイプです。
O型なんでー。

前置きが長いよ。
で、イパーイポリスが居るので。。。お忍びで皇室関係者が来るのか?とか思いつつマイDに到着。
マイDでイパーイポリス居るけど何かあるのかなぁ?って聞いたら。特に何もという返事。
そしたら右〇さんの街宣車が通った。。。これかーと思った次第です。

今日の整備には色々と思う所があるので。
昨日は某氏が来てくれて朝起きた際に今回、MTオイルを交換する話をしてました。
ピロートークとしては。。。車好きアルアルなのかなぁ。
オイルの粘度の話をして朝起きるってどうなの?
お話し中にココシュウがお腹すいたらしくてベッドを飛び降りて早く起きてゴハンをというアピールをしてました。
という事で、今回はMTオイルの粘度を硬い方に変更(冬だから前回はデミオ用の柔らかいオイルにしてました。)
いっその事、FD用のに変更したら?という話もあったんですが、Dに相談したら在庫なしなので。
次回、そこにいくのなら、最初に発注かけないとムリみたいです。
というか、そこまでするかーって話なんでしょうけど。

今回の結果表はコチラ。


75W-90ならば。。。普通?
デミオ純正は75W-80らしい。かなりビミョーなんですけど。

で、3速のガツはシフトダウン時なのでエンジンのマウント交換も考えなくてはいけないのでは?
と言われて見積を取ってみた。
某氏の予想通り5諭吉程度でした。


交換タイミングを考えないと、私の中では結構な散財。。。(笑)
ただ、相談したらガツガツはもしかしたら治るかもしれないとは言っていた。
特に入りにくいとかは無いので。
やっぱりエンジンが前に倒れ始めてるのかなぁ。強化ブッシュではないから。
交換してみるのも一考かもしれないと思い始めた今日でした。

というか、マイDでも、きっとヲタクが来たよーって言われているのだろうなぁ。
だって、朝起きた時のピロートークがそれだもんね。
仕方ないよ。車ヲタが二人なんだもん。


ちなみに、DにブルーのFDが来たのですけど。
イノセントブルーマイカなのかと思っていたら。
まさかの私と同じ色のブルーに全塗装した人だという事でした。
うぅ。並べて写真を撮りたかったけども。
洗車して貰えてなかったのでまた綺麗な時に遭遇したらお願いしてみょう。
Posted at 2019/03/02 11:23:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2019年02月28日 イイね!

御殿場方面。

こんばんは。

今日はFSWのご近所まで少しお仕事で参上。
御殿場、小山町は現在、新東名工事やら色々とあって。。。
通行止め箇所多数( ´Д`)=3 フゥ
私の近道も一部通行止め。
なので少し上の道から通り過ぎています。

246号線って信号が多いので少し走りづらい面もあるのでいつもその上から行って。。。
どっちから行こうかな~と思いつつ。
どん詰まりで右折もめんどくさくって左折して富士霊園前を目指します。
昔のメインゲート方面(笑)
いつの時代だょ。そりゃフィスコの時代ですょ。
31アイスクリームを右手にゴルフ場を左手に見ながら。。。懐かしい道だよなぁ。
でもねぇ。その後が色々と迂回路とか通行止めがあったりねぇ。
何故、ここがこんなコーナーに?とか。。。こちら方面に来る人たちは猛者が多いから?(笑)
で何とか時間通りに顧客にとうちゃこ。

今日は雨だったのですけど。こちらに来るときにいつも雨~♪なんです。
なので、先方から「○○さんの来る日って雨が多いですよねぇ。」と言われてしまいましたwww
「雨女ではないと思うんですけど~。(苦笑)」と語って次に進みました。

で、会社に戻ってきたら。こちらの綺麗な子がwww
誰のだー。昨日まで見かけたこと無かったのに。


傘の柄は気にしないで見ましょう。
全貌は。。。とりあえず、藤原とうふ店って書きたい感じ。
ただ、私が書くと斜めになりそうだからやめておきます(笑)

そんなこんなで昨日は燃費が良かったのです。


今日は峠道通勤のため、23km/ℓまで燃費は下がりました。
まぁ、べんぴモードも発動したので仕方なし。最近は200km前後になっているので燃費は良好です。
後はト〇ンプーなのか、燃料代がもう少し下がると家計に優しいのですけどね。

週末はオイル交換、とMTのオイルどうするか?をご指名メカニックくんと相談。
今回は少し柔らかい方のオイルだったのですよ。硬い方がマシだったのか。。。
ただ、寒い時期は硬いとなかなか動き出せない感じもあるからなぁって柔らかい方チョイスだったけど。
やっぱダメな気がする。。。そんなんでこんなんじゃ困るんだけどなぁ(謎)
Posted at 2019/02/28 22:22:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2019年02月23日 イイね!

綺麗なお肉~♪

こんにちは。

先日は御殿場の武藤精肉店さんで馬刺しを買ってみました。



画像は特上(ヒレ)です。

いつもは山崎精肉店さんの方に行ってるんですけど。
こちらも美味しいと勧められて行ってみました。

うぅ。こっちも美味しいなぁ。こちらは注文すると切り分けてくれます。
切り方も確認されます。薄切りでいいですか?って。

馬刺しができる間にケースを見ると。
家焼き肉の時に買いに来たいなぁって思う感じに焼き肉用のお肉も綺麗で美味しそうでした。
しかも、いつも買いに行っているところよりもお安かった。。。
近所にないので仕方ないけど。
遊びに行った帰りに買って帰るレベルならいいかなぁって。某氏、今度はここでお肉買って帰ろう。

メンチとかコロッケも美味しそうだったし。

でも、私ってお肉屋さんとかお魚屋さんに行くと。。。というか、八百屋さんでもですけど。
テンションアゲアゲになっちゃうんですよね。

お肉とか、スーパーで変色してたりすると、安くても買う気にならなくなっちゃうし。
やっぱり綺麗なものがいいなぁって思う。

ちなみに、ワンコにもおすそ分けしました。

ココちゃん、高齢になってから腸が弱くなったのか。
食べる時は喜んで食べていたけど。そこから下していたなぁ。
まぁ、その前にご飯の粒の大きさを変えたゴハンにしていたのですが。
そこでまさかの血便。
もう治まりましたけど。1年前くらいは何を食べても平気だったのになぁ。
最近は少しでも違うものを与えるとダメみたいです。

ちなみに、うちのワンコのご飯のベースは馬肉です。
アレルギーが3匹とも酷い時期があって。ステロイド投与されていて。
色々なご飯を試しましたけど。うちは牛も鳥もナマズも羊もダメでした。
唯一、馬さんだけはアレルギーを発症しなかったんですよね。
前は鹿も大丈夫だったんですけど。この間、鹿のご飯をあげてやっぱりダメだったので。
馬に戻しました。
Posted at 2019/02/23 11:17:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2019年02月14日 イイね!

ネタバレ?というか。。。

こんばんは。

先日は復活のルルーシュを見に行きました。

次回もあるのかなぁ。
バンダイさん、どこまで儲けちゃうの?
やっぱり制服が着られる所に就職すればよかったかなぁ。
ちなみに、派遣会社から紹介はされましたが。。。
お仕事は合いそうだったけど、ローンレンジャーな私にはちとムリでした。
で、本業がお休みの日なら~って言ったら。。。
お休みの日はそちらもお休みでした(笑)

んで、私の感想。少しネタバレあるのかもしれないので読みたくない人は。
読まないでね。

ナイトメアはいつから阿頼耶識?になったのかなぁって思ったのと。
預言者の能力が。。。
スペックの千里眼と同じ感じだったょ。
うぅん。少し。。。えっと。ギアスだよね?そこ?と思ったのは事実。。。
でも、それでも歴史は変えられるけども。とは思います。

ナイトメアってそこまで自分の能力と力の交換ってあったかなぁ。
また見直さないとダメ?誰か教えて~。

今日は御殿場の施設のオタッキーな子に←失礼。私も腐女子なのだろうけど。
「ルル見に行ってきたょ~」って言ったら。。。
「おまけの色紙の二人がエグザイルっぽいという噂」と言われて。
画像を見せたら。。。ケラケラと笑っていた。
モフモフな羽織物がエグザイルっぽいらしい。確かに何となくそんなイメージか。

やっぱりC.C.かランスロットと紅蓮がよかったかなぁ。
とはファンとしては思っている。
それとね。
ルルーシュ、お前誰が好きなんだよ。
好きなら言えよーって思ったのも事実。
こじらせ男子が多すぎだよ言って玉砕してもいいじゃん。とは思うけど。
ならば友達でもいいと思っちゃうのも現実か。

そうなると。女子が匂わせにならなきゃいけなくなるし。。。
言われなくても空気読めって話なのかねぇ。
難しい話だのぉ。とは思う。

という訳で色々と人に会うのは難しいのかなぁ。とは思う。
今までもお誘いに乗ってくれて会ってくれた方々には感謝しかないです。
某氏が一緒だからというのもあるかもしれません。
Posted at 2019/02/14 21:36:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「まぁ、寝ぼけながら見たら意味わかんないよね。
やはり一気見しないとw」
何シテル?   06/04 21:53
犬好きデミオです。よろしくお願いします。 デミちんの通称はプリシラに決定(笑) フェスティバ→180sx→エボ2→ルノールーテシアスポール→ウィッシュ→プリ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

デパ地下 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/27 21:37:41
正論です。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/21 22:32:01
スパイダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/14 19:03:42

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
マツダ デミオに乗っています。 色々と乗り継いで、やっぱりMTがいいのかな〜と思い、プリ ...
日産 180SX 日産 180SX
見た目、ノーマルは昔から(笑) SR20DETです。スーパーハイキャスはつけませんでし ...
三菱 ランサーエボリューションII 三菱 ランサーエボリューションII
過去にFSWで自身のベストラップを出した車です。 脚はバネはkg/mmでビルシュタイン ...
三菱 その他 三菱 その他
ゴルフクラブのシャフトコレクション。

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation