• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よともの愛車 [トヨタ アリスト]

整備手帳

作業日:2016年6月12日

壊れたかのかな⁉️

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
エンジン掛かっているのに、タコメーター針が『0』のまま。
警告灯は消えてますよ。
2
これが正常なんです。
3
一度エンジン切って再起動したら動きました。たまたまだったらよいんですが、もう20年以上経過している個体ですからね😵

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ARISTO 整備備忘録 207 (リアディスクローター塗装・DIY)

難易度:

右フロントのエアバルブが折れる

難易度: ★★

エンジンオイル&オイルエレメント交換

難易度:

18クラウン純正 リアスポイラー取付

難易度: ★★

アリスト オーディオ周り一新

難易度: ★★

エンジンオイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2016年6月13日 15:44
お疲れ様です(^ _ ^)/˜˜再起動して動いた後は大丈夫なのですねぇ???なんらかの誤作動ですかねぇ~(>_<)私のソアラもたまに有りますからねぇΣ( ̄ロ ̄lll)
コメントへの返答
2016年6月13日 20:37
初めての事でちょっとビビってます。
あの状態でアクセル煽ったら、動いたのかわかりません。まぁ、電装系のトラブルなら仕方ないですが、メーターのコイルがダメだったら載せ替えになりますね。
2016年6月13日 15:53
あっ‼これ前のソアラの時になりました💦
原因は不明らしく叩けば治りましたが気になりますよね( ;∀;)

メーター側のハーネスの接触かもしれませんよね(^^;
コメントへの返答
2016年6月13日 20:38
ソアラも出たんですか?旧車には付き物なのかな?
叩けば治ったとは、昔のテレビ見たいですね⁉️
たまたまだったらよいんですが、今日は車乗らないからな。再現しない事を願ってます。
2016年7月18日 15:50
僕のは回転に加えてスピードも動かないときありますw。

僕のも叩けば動くので、動かないときはダッシュボード叩いてます爆。

経験上、車内温度の上がる夏によく出るような気がします。

メーターに関しては専門の修理業者もあるので、
いよいよダメになってきたら相談してみようと思います。

ま、古い車ですし、色々ありますよね~。
コメントへの返答
2016年7月18日 15:54
メーターは不点灯でも治せる業者さんがいるからよしですね〜
180キロメーターは標準装備の他、ひとつの予備持ってます。
ちなみにあれからは再発していません。

プロフィール

「マッチョ⁉️ http://cvw.jp/b/2357222/46677345/
何シテル?   01/14 06:03
よともです。 2021年より愛知県から大阪府に住まいを移しました。 地理感覚なくて大変ですが、新たな土地で愉しみたいと思います。 車とバイク好きです。鉄道...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

147を大事にする気持ち 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/28 09:02:31
OIL漏れと向き合う~大好きな2JZのために 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/30 18:45:10
平成最後の【浜定夜会】~平成31年春 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/01 11:45:03

愛車一覧

トヨタ アリスト トヨタ アリスト
平成7年1月(1995年)にトヨタ アリスト JZS147を新車で購入し、令和6年1月( ...
ヤマハ VMX12 ヤマハ VMX12
令和5年(2023)4月24日に車検を取得しました。 V-MAX1200北米仕様2LT ...
トヨタ アクアG's トヨタ アクアG's
2023年4月、早いもので納車後7年が経ち、3回目の車検を受けました。 車検は父親に任せ ...
シボレー 折畳自転車 シボレー 折畳自転車
近場への移動手段用です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation