• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よともの愛車 [トヨタ アリスト]

整備手帳

作業日:2020年9月27日

18年使い込んだナビを入れ替え!

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 6時間以内
1
2001年度製のカーナビから、2003年度製のカーナビに入れ替えます。
特に不具合が出た訳ではありません。さすがトヨタ純正品質です。 製造元はパナソニックですが、18年故障なし、未だにCDもMDの演奏出来ます。

このナビのボタン配置や操作性は気に入っているんですが、イルミネーションがオレンジ色なんです。そこがずっと気になっていました。

当時、100系チェイサーのイルミがオレンジ色だったからそれに合わせたのだと思います。
2
先ずはシフト周りをばらし、ナビ本体を外す為に簡単に養生しておきます。
3
エアコン吹き出し口、エアコン操作部、カーナビ、灰皿、シフトノブを外します。ついでに助手席の足元のカーペットもめくっておきましょう。

トヨタスーパーライブサウンドシステムの特殊カプラーを変換する為、ビートソニックのユニットを経由させています。
そこからトヨタ純正10P-6Pに変換するユニットもあり、配線やカプラーがたくさんあり、ごちゃごちゃです。
4
取り付けるナビの裏側です。中古品なので配線図はなく、ネットで調べても出てきません。
今まで使っていたナビと睨めっこし、自分なりに調べておきました。

VICSアンテナのコネクターが違うんです。
01年は6ピン、03年は8ピン、最近はストレートの4ピンに変わってます。

またチェンジャーのカプラーも変わってました。その為急遽、追加で購入しました。

今回は久しぶりにいい勉強になりましたよ。
5
今回のナビ入れ替えに伴い、VICS3メディアユニットや、アナログアンテナの分岐コネクター、テレビキットを外しました。配線を含めると一キロくらいは軽量化になったかな?
6
VTRアダプターも付けてましたが、使った記憶がないので、この際取り外しちゃいます。
昔は車内でVTRやDVDを観ようかと思っていたのですが、今はテレビも映らないので必要ありません。
7
ナビを戻すのに苦労しました。90年代前半の車種はナビを付けるように設計されていない為、裏面のスペースに余裕がないんです。

かつ、自分はナビ本体が出っ張る事が嫌な為、10mm程、奥に取り付けていることも影響していると思います。

完全に元に戻す前に、接続確認の為の試乗。

高架下のGPS電波が届かない場所でも、ちゃんと位置を示す事を確認。

イルミネーションもグリーンになり、マッチして満足です。

VICSの受信も良好。AM/FMラジオ、CD/MD、CDチェンジャー/MDチェンジャーの動作確認も問題ありません。
8
元に戻したらトヨタ産業技術記念館まで、確認を兼ねて出掛けます。

ナビ本体は程度も良好で動作も問題なく、格安でした。

それより別で買った、VICSアンテナやチェンジャー変換コネクター、取説が少々お高く付きましたが、ナビと合わせて12,000円程で済みました。←取り付け工賃はなし。

あとは最新の地図DVDを16,500円で買い替えないといけません。最新といっても、2018年度版が最終ですが。

15年間も更新ディスクを発売してくれるのはありがたい。そして、トヨタ品質は素晴らしいです。

今後もなるべく壊れない事を願ってます。

久しぶりの長時間作業で疲れました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エンジンオイル&オイルエレメント交換

難易度:

アリスト オーディオ周り一新

難易度: ★★

右フロントのエアバルブが折れる

難易度: ★★

ブレーキフルード交換

難易度: ★★

18クラウン純正 リアスポイラー取付

難易度: ★★

エンジンオイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「マッチョ⁉️ http://cvw.jp/b/2357222/46677345/
何シテル?   01/14 06:03
よともです。 2021年より愛知県から大阪府に住まいを移しました。 地理感覚なくて大変ですが、新たな土地で愉しみたいと思います。 車とバイク好きです。鉄道...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

147を大事にする気持ち 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/28 09:02:31
OIL漏れと向き合う~大好きな2JZのために 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/30 18:45:10
平成最後の【浜定夜会】~平成31年春 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/01 11:45:03

愛車一覧

トヨタ アリスト トヨタ アリスト
平成7年1月(1995年)にトヨタ アリスト JZS147を新車で購入し、令和6年1月( ...
ヤマハ VMX12 ヤマハ VMX12
令和5年(2023)4月24日に車検を取得しました。 V-MAX1200北米仕様2LT ...
トヨタ アクアG's トヨタ アクアG's
2023年4月、早いもので納車後7年が経ち、3回目の車検を受けました。 車検は父親に任せ ...
シボレー 折畳自転車 シボレー 折畳自転車
近場への移動手段用です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation