• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NT24のブログ一覧

2025年02月19日 イイね!

イベント:MUZU PROJECT タイムアタック&走行会


「イベント:MUZU PROJECT タイムアタック&走行会」についての記事

※この記事はMUZU PROJECT タイムアタック&走行会 について書いています。

事前申込締切は2月21日正午までです!
マイカーでサーキットデビューを叶えよう!
Posted at 2025/02/20 19:38:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキット | スポーツ
2018年04月29日 イイね!

FXプロジェクト!~HSR九州テストおかわり編~

FXプロジェクト!~HSR九州テストおかわり編~前回で終わりじゃなかったんかいっ!
とつっこまれそうですが、またまたFXをHSR九州へ持って行ってしまいました(笑)。

今回は車両を貸し出したのでついて行っただけですが、結局走ってしましました。
しかし今回は走行動画も記録に残すことが出来ました!



数年ぶりに目覚めた車両をいきなり何度もサーキットで走らせるべきではないのですが、特にタイヤとブレーキは極力負担をかけないように走行しました。
トラブルが出るなら今のうちに出ておいてほしいと思ったとたん...。



なんか漏れてきました...。

その場で液体をチェックしたら漏れていたのはオイルではなく冷却水のだったので汚した処理は乾かすだけでよかったのですが、ローダーに乗せる時にエンジンルームから煙があがる一幕も...(^^;)

持ち帰って確認してもらったところ、ホースが裂けていたようです。

ブレーキで攻める走りも出来ていないし上に、ドライで改めて走ると足回りに改善点がみつかっていろいろとセットアップも試してみたくなるところはありましたが、あくまでもチェックということでとても楽しいラストランになりました。

次からは久しぶりにインテグラでうっぷんを晴らしたいところです(笑)。
Posted at 2018/04/29 14:08:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2018年02月11日 イイね!

FXプロジェクト!~HSR九州テスト編~

FXプロジェクト!~HSR九州テスト編~前回のつづきです。

準備している時は↑こんな状態だったのに...
道中もサーキットに近づくにつれ徐々に雪が無くなり...

着いたら雪なんかまったくないわけで...

こんな雪だるま状態で運んできたのは一人しかいませんでした(^-^;

ただ雪の影響もあってか走行車両はすごく少なくテストには最高のコンディション♪
早速テスト開始!

...ここからは一緒に走る予定のメンバーに中止を伝えたことで、走行写真等一切ありません(T_T)/~~~

前回の恋の浦では速度領域が低く、ギアも低速しか使用しなかった事から高速ギアまでの全開テストがメインでしたが、ナンバー付き車両では絶対に味わえない高揚感のあるエンジンサウンドのせいで、常に全開テストが出来ました。
足回りやブレーキのセットアップは今回のテストメニューにないので無視して持って来たため、万が一を考えブレーキこそ超手前甘々ブレーキで走っていましたが、恋の浦の時に続きセットアップ不要なくらい足回りのバランスはすごく決まっていました。←捨てちゃうのがもったいないくらい(^^;)
サーキットでもタイム出せそうで、ついつい一周くらいアタックしてみたかったけど、そこは本来の目的のためにぐっと我慢して無事テストを終えました。



サーキット走行中の外から見た映像を見てみたかったけど、自分で中止を判断した事でビデオ納めてくれる人がいなくなり無念...(笑)

おそらくこの車で走る最初で最後!?のHSR九州は非常に楽しく走れました(^^♪

次はどうなるか?ご期待!?ください(^_^)v
Posted at 2018/02/11 20:57:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2017年01月14日 イイね!

恋の浦

恋の浦今年の走り始めは恋の浦からスタートです!
去年まで一度も走った事はありませんでした(^-^;
理由はいろいろありますが...。
大きな理由は心境の変化と↓の土手が削られて周回出来るようになった事です(^-^)!

予約時間より早くついて受付も終わったのでコースを下見させてもらいました(^O^)/

海に近いからめちゃくちゃ寒い...(;'∀')
下見を足早に済ませ早速走行開始!!

このコースへの足セッティングなんて無視!(笑)
新しい取り組みを試すには丁度良いので色々やってみた。
ギクシャクしているのはそのせいですが、使える事と使えない(意味がない)事がとてもよく分かった(^^♪
もう少し細かい練習をして使いこなせるようになると強力な武器になりそうです( ̄▽ ̄)
今後もコソ連場として恋の浦を利用しようと思います!
Posted at 2017/01/23 00:44:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2016年09月17日 イイね!

Enjoy HSR九州

Enjoy HSR九州先週の日曜日はまたまたHSR九州へ走りに行きました!
今回は1人ではなくライセンスを持っている2人に声をかけて3台で一緒に行くことに(^-^)!
現地では4人になり、にぎやかでした。
フリー走行の枠は9:00~11:00までしかなかったので、今回は事前に予約をしておきました。

ピットも確保できたので、ランエボ、bB、インテグラを並べてスタンバイ!

9:00の走行枠はバタバタすることが予想されたので、9:30枠の走行へ
時間になり、ランサーとbBがコースイン!
私は...ただの観客です(^^♪
2人には走行後にも楽しんでもらえるように外から写真や動画を撮っていました!

ピットでも2人とは別の方から写真撮影をお願いされたりと、撮影スタッフでした(笑)。

この日最後となる10:30の走行枠は3台で走る予定にしていたので、ドライバーへ急いで変身!!
走行を終えた感想から路面温度が高いと判断し、空気圧だけは調整し走行開始時間に間に合いました。

bBのドライバーが2台を外からも見てみたいということで、ランサーとインテグラでコースイン!
撮影道具はとりあえずランサー同行者へ預け走ってきました。
前回同様タイヤが終了間際なので、縦方向重視でグリップを使い全開域でのデータ収集に努めるように走行(^-^)!
100Rもかなり安全マージンを持って走っていたのですが、目の前のロードスターが気持ちよく100Rへ入っていくのを見てしまったLapの100Rだけ今のタイヤグリップを使って高速で駆け抜けてみましたが、私が使用しているRE71Rは完全に溝がある間は結構いけちゃいますね!でも今日はこれで100R攻めるのおしまいと決めて最終コーナーに戻ってきた時に100Rの光景が目に入ってきてその後ペースカー先導へ...とても暑い日だったので十分にクールダウン(主にドライバー)しました。(;´∀`)

先導車がピットへ戻った後は流しで数周回走ってデータを取り終了!


↑スピード違反の取り締まりみたい(;・∀・)
撮影者いわく先導車有の時の写真なので、速度違反は無かったようです(笑)。
....(;・∀・)ちゃんとした走行写真これしかないって!?嫌な予感...。

ランサーにはラリー用に車載カメラがあることを知っていたので、事前に撮影をお願いしデータを提供してもらいました。

お陰で2台の動画編集も無事終わり、不出来ながら本人達や当日来れなかった方々にも見てもらいました。思いのほか喜んでもらえたのは嬉しかったのですが...。

「DC5はこれから?」

「マフラーサウンドも聞きたい」

等と勝手に飛び交うLINE上...( ゚Д゚)

とりあえず預けていた撮影記録を見てみると...嫌な予感的中( ;∀;)
映っている記録は2つ!、内1つはやっぱりスロー走行中のやーつ!!
そのほかは、「動体視力でもチェックするのか!?」と思える映像で終了...。

やんわりと断るつもりで
「映っている映像が少なくてですね...。( ;∀;)」
と送るものの、

「楽しみにしています!」

等と噛合わぬ会話...。

そんなこんなで一週間を送っており、やっと編集を終えたためブログネタも一週間遅れになってしまいました。
9月11日はフリー走行に、走行会、軽カーミニ耐久レースと様々でしたが、参加された皆様も暑い中お疲れ様でした。
今日明日でラリーがあるにも関わらず、参加していただいて映像も提供して頂いたランサーの方には感謝申し上げます。そして頑張って下さい。
Posted at 2016/09/17 14:34:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | サーキット | 日記

プロフィール

「2025.4.26 HSR九州サーキット走行会&オフ会開催致します!」
何シテル?   04/18 21:56
NT24です。 元々サーキットを主戦場としていましたが、クルマを操るテクニックや引出しを多く得るべく様々なジャンルで楽しみながら練習しています! 競技の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Ocelot ワンオフマフラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/07 12:36:38

愛車一覧

ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
サーキットも走れる街乗り仕様でナンバー付きJAF競技へも出場🏁 2019年ストリートに ...
トヨタ カローラFX トヨタ カローラFX
ダートトライアル専用マシン!!
ホンダ S660 ホンダ S660
乗って楽しいS660!
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
初めて購入した車です。 今となっては良い思い出(^^♪

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation