• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NT24のブログ一覧

2016年12月08日 イイね!

2016年の走り納め!?

晴天に恵まれ、気温も暖かく最高のコンディションとなった先週の土曜日は、前回のブログ通りオートポリスの本コースとレイクサイドの2本立てで丸一日コースを満喫してきました(^^♪

まずは朝一番に本コースを走行!
ガソリンはもちろん満タンスタートです。

本コースではひたすらロングランで走り、車の動きと反応を確認しながら淡々と走行!
冷却系は全てノーマルのため、クーリングを挟みながらの走行でしたが、連続走行すると特に油温がすぐに上がるためパワーダウンは避けられません(^^;)

タイムアタックだと2周目にアタックしてすぐに止めるのであまり影響しないのですが、連続走行だと影響が大きいですね...。

残り時間も少なくなってラストに一周だけアタックして終了!
タイムはサーキットトライアルの時とほぼ変わらずで安定していました。

しかし、油温の警告音が鳴り響き、パワーダウンしてたことを考えれば良かったのかもしれません。

おそらくS耐時に走行を研究した成果(?)があった事にしておきます!(笑)

タイムがそこそこ上がってきて負荷強くなってきているのか、今回の走行では様々な箇所の劣化やヘタリも感じられるようになってきているので、そろそろリフレッシュや強化が必要かもしれません。

その辺をVer.2017へ向けてのテーマとしていきます(^^)v

午後はレイクサイドへ移動しオセロット走行会へ参加♪

いつもお世話になっている御礼とお勉強も兼ねて、MCとオフィシャルでお手伝い+走行も楽しんできました(*^^)v
こちらの走行会では純粋に走ることを楽しめるので、私にとって「原点回帰」できる場所でもあります。

編集の方も少しずつ勉強中です...(^^;)
外からの自分走りを確認することは勉強になります....が今回も私は全く映っていません。

とにかく楽しく2016年の走り納めが出来て最高な一日でした!(^^)!
Posted at 2016/12/08 21:19:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | 走行会 | 日記

プロフィール

「2025.4.26 HSR九州サーキット走行会&オフ会開催致します!」
何シテル?   04/18 21:56
NT24です。 元々サーキットを主戦場としていましたが、クルマを操るテクニックや引出しを多く得るべく様々なジャンルで楽しみながら練習しています! 競技の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/12 >>

    123
4567 8910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

Ocelot ワンオフマフラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/07 12:36:38

愛車一覧

ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
サーキットも走れる街乗り仕様でナンバー付きJAF競技へも出場🏁 2019年ストリートに ...
トヨタ カローラFX トヨタ カローラFX
ダートトライアル専用マシン!!
ホンダ S660 ホンダ S660
乗って楽しいS660!
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
初めて購入した車です。 今となっては良い思い出(^^♪

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation