• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちゃまEK9の愛車 [ホンダ CB400 Super Four Hyper V-tec Revo]

整備手帳

作業日:2017年1月29日

スプロケットガード

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
まずは純正カバーを外す スプロケットの周り、汚ない
2
フレームの方にもルブが飛散 汚ない
3
ボルト4つで固定 整備も清掃も簡単そう
4
エンジン・フレームと同色なんでさりげなくチェーン・スプロケットだけが見えるようになって良い 走るとスプロケットからの音が目立つようになったけど気にしない

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

洗車・整備

難易度:

プラグ交換&ETC再配索

難易度:

ETC交換

難易度: ★★

洗車&チェーン清掃

難易度:

オイル交換

難易度:

プリティー管&Vtec

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「また走行中にスーフォアのバッテリーが上がった いつものコイル焼けなのかリチウムイオンバッテリーの寿命なのか」
何シテル?   06/15 16:02
日々普通であろうと努めています 普通が一番
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ シビック ホンダ シビック
2009年11月購入
ホンダ CB400 Super Four Hyper V-tec Revo ホンダ CB400 Super Four Hyper V-tec Revo
平成28年3月納車
ホンダ S660 ホンダ S660
シビック温存のための遊び用 ターボにパワステにエアコンが付いてる 快適です
ホンダ CB250R ホンダ CB250R
令和4年8月納車 スーフォアの温存用 通勤とその辺の山走るのがメインの予定
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation