• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちゃまEK9の愛車 [ホンダ CB400 Super Four Hyper V-tec Revo]

整備手帳

作業日:2019年5月19日

チェーン・前後スプロケット交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
走行距離 60949km
チェーン:EKチェーン 520MRD7 108L
スプロケット:SUNSTAR F:15T R:44T
エンジンブレーキで走行中フロントスプロケットあたりからのゴロゴロ音と微振動が酷くなってきてて、車検時にスプロケットとチェーンの当時交換について指摘された まあスプロケットも相当使ってたんで纏めて交換することに シールチェーンの軽圧入クリップ止めすら面倒になってきたんで今回はノンシールにしてみた 交換楽チン・出足良くエンブレが弱くなった
2
フロントの比較 チェーンのプレートと接していたとこは削れてるけど目視じゃ歯が細ってきてるのかよくわからん
3
リアも目視じゃ摩耗がわからん なぜか45T使ってたことが判明 なんで歯数変えたんだっけ?

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

オイル交換

難易度:

プラグ交換&ETC再配索

難易度:

プリティー管&Vtec

難易度:

洗車・整備

難易度:

ETC交換

難易度: ★★

洗車&チェーン清掃

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「今期はガルクラが一番だな CGアニメが一番いいと思う時代が来るとは思ってなかった」
何シテル?   06/16 22:47
日々普通であろうと努めています 普通が一番
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ シビック ホンダ シビック
2009年11月購入
ホンダ CB400 Super Four Hyper V-tec Revo ホンダ CB400 Super Four Hyper V-tec Revo
平成28年3月納車
ホンダ S660 ホンダ S660
シビック温存のための遊び用 ターボにパワステにエアコンが付いてる 快適です
ホンダ CB250R ホンダ CB250R
令和4年8月納車 スーフォアの温存用 通勤とその辺の山走るのがメインの予定
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation