• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月21日

ナオさん号見納め&青山高原オフ 後編

ナオさん号見納め&青山高原オフ 後編 2010年7月25日。

ナオさん号見納めオフの翌日。
青山高原できよさんとプチオフしてきました(*´ω`)

Canon EOS Kiss Digital X
Canon EF-S18-55mm F3.5-5.6 IS
ISO:100 SS:1/250sec f/5.0 18mm
Picture Style: CLEAR



時間は遡って前の晩・・・。
みんなとお別れして、だいちゃんと四日市の健康ランドへ向かいます(((((((っ・ω・)っブー…





ちょww この速度域は軽にはキツい!゚∀゚)・∵. ガハッ!!w

当然エアコンはOFF、窓は全閉、外気導入も閉じて必死に追走しました!(;゚Д゚)ハァーハァー

まぁ、四日市の健康ランドユーユーカイカンは翌朝のチェックアウトがすごく早いので、なるべく早くチェックインしたかったんですけどね(;A´ω`)アセアセ


そして翌朝・・・。

健康ランドの駐車場にきよさんキタ━━━(゚∀゚)━━━!!





そして一路、青山高原へ向かいます(((((((っ・ω・)っブー…





だからその速度域は軽にはキツい!゚∀゚)・∵. ガハッ!!ww

真夏の日差しがジリジリと照りつけるというのに、当然エアコンはOFF、窓全閉、外気導入も閉じて必死に追走しました!(;゚Д゚)ハァーハァー

・・・というのは半分冗談で、きよさんは終始こちらを気遣って先導してくれました(;A´ω`)アセアセ





青山高原に着くと容赦なかったですが ゚∀゚)・∵. ガハッ!!ww

せっかくナンカンNS-2を履いたことですし、一度プレオで走ってみたくて・・・
隊列を組みなおしてしんがりを務めてみましたが、一瞬で2台が視界から消えました。・゚・(ノ∀`)・゚・。
そしてスタート地点の某駐車場に戻るやいなや・・・



きよさん> FRはいいですよぉ(・∀・)ニヤニヤ
だいちゃん> ターボはいいですよぉ(・∀・)ニヤニヤ
きよさん> ターボはいいですよぉ(・∀・)ニヤニヤ
だいちゃん> FRはいいですよぉ(・∀・)ニヤニヤ

neJ> (∩;゚д゚)アーアー聞こえない(汗)




めくるめくステレオサウンドのごとく、ターボ+FRを洗脳されそうになりました(|||゚д゚)ヒィィィ!!w


その後、スープラの助手席、シルビアの助手席にお邪魔してドライブを堪能。
そしてスタート地点の某駐車場に戻ると・・・



きよさん> FRはいいでしょ~?(・∀・)ニヤニヤ
だいちゃん> ターボはいいでしょ~?(・∀・)ニヤニヤ
きよさん> ターボはいいでしょ~?(・∀・)ニヤニヤ
だいちゃん> FRはいいでしょ~?(・∀・)ニヤニヤ

neJ> (∩;;゚д゚)アーアー聞こえない聞こえない(滝汗)




めくるめく5.1chドルビーサラウンドのごとく、ターボ+FRを洗脳されかけました(|||゚д゚)ヒィィィ!!ww


そして、一般車両が増えてきたので、風車の下でちょこっと撮影会をすることに(*´ω`)








右の写真はピクチャースタイルを風景からCLEARに変えただけです。
ちょっと使いどころが難しい面もありますが、ハマるとかなり面白い画を出してくれますw


そしてふもとに降りて3人で楽しく会食・・・





のはずが、ここでもターボ+FRの洗脳を受けることに…(|||゚д゚)ヒィィィ!!ww


一体この人たちは何なのかと(ryww
でもまぁ、久々にお会いできて楽しいプチオフになりました(;A´ω`)アセアセw

そして帰還編へと続く…。



■関連ブログ

ナオさん号見納め&青山高原オフ 前編


■フォトギャラリー(プレオ)

ナオさん号見納め&青山高原オフ その4
ナオさん号見納め&青山高原オフ その5


この記事は、青山高原 ドライブ&撮影会について書いています。
ブログ一覧 | | クルマ
Posted at 2010/10/21 22:12:46

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝日🌄を見に行く。雲海綺麗💕で ...
KimuKouさん

エアスペンサー。
8JCCZFさん

皆さん、こんにちは😃〜今日は、曇 ...
PHEV好きさん

おはようございます!
takeshi.oさん

200万円以下で買えるカババ BM ...
ひで777 B5さん

砂の器の駅蕎麦
ドウガネブイブイさん

この記事へのコメント

2010年10月21日 22:42
何か僕が湾岸でめっちゃ飛ばしてた、みたいな感じですね(爆) ・・・安全運転でしたよね?セリカならww

ターボはどうでもいいですけど、FRは楽しいですよwww
コメントへの返答
2010年10月21日 22:58
まぁ、軽の視点だからねww
安全運転だったと思うよ~(・∀・)

ってまた洗脳を(|||゚д゚)ヒィィィ!!w
2010年10月22日 12:54
ついに青山オフレポが出てきましたね(笑)
この頃だと、涼しくていいんですよね~。
今はただ寒いだけです(;´Д`)

また、来ますよね?(笑)
コメントへの返答
2010年10月23日 0:10
やっとこさですよ(;´Д`)ハァハァww
確かに下界とは打って変わって、涼しい風が吹いてましたね~(*´ω`)

でも、今は空気が澄んでて、夜景を撮るには最高の時期だったりもしますよ。

そのうち、行くと思いますw
2010年10月22日 16:14
最近高速走行は走行車線キープで大人しいもんなんですよw
追い越し車線独占なんて怖くて出来ません(ぇ

あの時はクルマが多すぎて楽しめませんでしたよねぇ。
青山より鈴スカの方が走りなれてるし思いっきり全快出来るので、改めて助手席でGを味わっていただきたいですww

改めて・・・FRは良いですよ~♪
でも万一neJさんがセリカを降りるなんてことになったら、それはそれで寂しいんですがww

え?んじゃ、どうしろと??
どうしましょうねww
コメントへの返答
2010年10月23日 0:15
・・・はい?w

あのきよさんが・・・
にわかには信じがたい発言ですwww

下界が暑すぎたからか、ホントに車(≠クルマ)が多すぎでしたよね・・・orz
鈴スカ、完全復旧が待ち遠しいですねぇ。
といい続けてどれだけ経ったのやら・・・。

ちょww
また洗脳を(|||゚д゚)ヒィィィ!!ww

というか、どうしろとwww
2010年10月22日 17:22
↑つ 2台持ち
コメントへの返答
2010年10月23日 0:16
そこ!!

そんなお金があったら、5D2と大三元揃えますw
2010年10月22日 21:41
↑ ぁ、そっかww

手軽なところだとロードスターとかw
コメントへの返答
2010年10月23日 0:17
そこ!!

勝手に話が進んでる(((;゚Д゚)))ガクガクブルブルw

プロフィール

こんにちは、neJ(ネジ)です。 通勤車のLifeを入手、忘備録がてら久しぶりにみんカラ復帰。 諸先輩方の記事を参考にしながら、Life維持りをやってい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【保存版】 誰でも解る!バッテリーの充放電の仕組み(サルフェーション編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/03 11:51:20
オイル選びと交換のタイミングなど 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/15 23:56:55
ボンネットとルーフの塗装に出しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/28 11:50:45

愛車一覧

ホンダ ライフ ホンダ ライフ
現状渡しコミコミ10万円で譲り受けた現在通勤車。 維持りを中心に楽しんでいこうと思ってま ...
スバル プレオ スバル プレオ
元々妹のクルマですが、最近は私が通勤で使ってました。 愛称は「おとめっち」だそうですw ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
初めてのマイカーです。 新車のTRD SportsMを目標にがんばって貯金していたら、M ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
親父のクルマです。ついに納車されました。 萩への日帰り旅行で初めてハンドルを握らせてもら ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation