• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月23日

引越し完了?(;´Д`)ハァハァ

引越し完了?(;´Д`)ハァハァ 新工場への引越しは、ほぼ完了しました(;´Д`)ハァハァ


先のブログの通り、セリカで行ってきましたよ(爆)
職場の先輩の実家からトラックを借りたので、活躍せずに済みましたが(;A´ω`)アセアセ

あと、変な誤解を生まないように、妹がプレオを使うからと説明もしておきました(;A゚ω゚)アセアセ
(↑これはかなり大切だと思われますw)


MCとかフライス盤などの重たいものはプロにお任せ。
素人でも運べるものをトラックに山積みして、何往復したでしょうか…。
若干腰にきているような気が…(汗)


明日はおとなしくしている方がいいですかねぇ…。


あー、でも走りに逝きたい、写真撮りたい、走りに逝きたい、写真t(ry
ブログ一覧 | 日記 | 日記
Posted at 2010/10/23 19:35:06

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ガレージの暑さ対策の話し (*´Д ...
エイジングさん

創業50周年!!  30%OFF! ...
倉地塗装さん

ナンカンCR-S
一生バイエルンさん

朝の一杯 8/8
とも ucf31さん

百里基地所属F-2A搭乗員の緊急脱 ...
どんみみさん

ひさびさに・・・東海道新幹線の運転 ...
pikamatsuさん

この記事へのコメント

2010年10月23日 21:17
お疲れ様でした。
ウチも工場の引っ越し経験ありますが、普段やらないことだからめちゃくちゃ疲れますよね…(^_^;)

セリカで来た訳を説明しなかったら「こいつやる気ねぇな?」って思われちゃいそうですねw(^_^;)

でもセリカ、やればできる子なんですけどねぇww
コメントへの返答
2010年10月23日 21:34
疲れました~(;´Д`)ハァハァww

色々運び出すものがありますしね~。
大物から細かいものまで、ちゃんと分類しておかないと新工場で復帰するのもままなりませんし^^;

工場長からは、『新工場の空き地でぐるぐる回って遊ぶのか?w』って言われてしまいました(爆)

ホント、やればできる子なんですが^^;
分かってくれる日は、来るんでしょうかw
2010年10月23日 22:15
じゃあそこで、「ジムカやっていいならぜひ!」って言ったんですよねwww

ST20乗ってたから分かりますが、ハッチバックなんで想像以上に載りますよね~ 苺は完全クーペなんで、リアシートは一応倒すことは出来ますが、高さが30cmくらいしかないんで竿くらいしか長いものは無理ですね(爆)
コメントへの返答
2010年10月24日 10:26
いやいや、砂利だからやりたくないよww

シルビアをハッチバックで作ったら、ボディがすぐに逝ってしまいそう(^_^;)
日産は走りを取り、トヨタはユーティリティを取ったってことかなぁ。

プロフィール

こんにちは、neJ(ネジ)です。 通勤車のLifeを入手、忘備録がてら久しぶりにみんカラ復帰。 諸先輩方の記事を参考にしながら、Life維持りをやってい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【保存版】 誰でも解る!バッテリーの充放電の仕組み(サルフェーション編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/03 11:51:20
オイル選びと交換のタイミングなど 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/15 23:56:55
ボンネットとルーフの塗装に出しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/28 11:50:45

愛車一覧

ホンダ ライフ ホンダ ライフ
現状渡しコミコミ10万円で譲り受けた現在通勤車。 維持りを中心に楽しんでいこうと思ってま ...
スバル プレオ スバル プレオ
元々妹のクルマですが、最近は私が通勤で使ってました。 愛称は「おとめっち」だそうですw ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
初めてのマイカーです。 新車のTRD SportsMを目標にがんばって貯金していたら、M ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
親父のクルマです。ついに納車されました。 萩への日帰り旅行で初めてハンドルを握らせてもら ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation