• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

neJのブログ一覧

2010年12月04日 イイね!

INGING走行会 車載動画一発目!

INGING走行会 車載動画一発目!
獲物(|||゚д゚)ヒィィィ!! という感じの車載動画です(;A゚ω゚)アセアセ あ、DIOさんクーリング中だな~って思ってパスしたら、捕獲されました(((;゚Д゚)))ガクガクブルブル しかしこうやって見てみると、自分のパッシングのヘタレっぷりがよく分かりますねorz 対してDI ...
続きを読む
Posted at 2010/12/04 03:09:02 | コメント(8) | トラックバック(0) | 走行会・レース観戦 | クルマ
2010年11月30日 イイね!

AP復帰!INGING走行会に行ってきました!

AP復帰!INGING走行会に行ってきました!
2010年11月27日。 INGING走行会に参加してきました! 写真一番手前のDIOさん、子育てのために今回で一区切りをつけられるとのこと。 これは是非とも一緒に参加して、記憶に残る何かを共有することができれば…。 そんな思いをもって行ってきました。 ただ、納期目前の仕事が色々とトラぶ ...
続きを読む
Posted at 2010/11/30 01:23:08 | コメント(9) | トラックバック(0) | 走行会・レース観戦 | クルマ
2010年09月07日 イイね!

オートポリス走ってきました!

オートポリス走ってきました!
プレオで(爆) といっても体験走行ですけどね^^; 2010年7月21日。 Tのセリカ君も走るというので、私も行ってきました。 彼にはプレオで行くことはナイショにしてたので、結構ウケてましたねww セリカ復活の際にも体験走行しましたが、その時は顔見知りのスタッフが先導で、私一台だけだったこ ...
続きを読む
Posted at 2010/09/07 22:32:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | 走行会・レース観戦 | クルマ
2010年03月23日 イイね!

こんにちは、セリカ。

こんにちは、セリカ。
2010年3月21日。 足車のプレオでオートポリスに行ってきました。 メインはプレオでカケヨロな道をドライブしたり、北山展望所でお昼寝したりでした。 プレオで初めて阿蘇をドライブしましたが、ダンパーの抜けきった純正足なので、全然スピード乗せてないのに死ぬほどロールしますね(爆) 車体の軽さから ...
続きを読む
Posted at 2010/03/23 00:50:59 | コメント(7) | トラックバック(0) | 走行会・レース観戦 | クルマ
2010年03月18日 イイね!

さようなら、セリカ。

さようなら、セリカ。
173,558km 本日、セリカの心臓がその鼓動を止めました。 スポーツ走行中にドカンと逝ったわけでもなく。 最終LAPで当日のベストを刻み、チェッカーを受けてクーリング走行中に静かに逝きました。 とりあえず惰性+αでピットに戻りましたが、その後息を吹き返すこともなく。 原因は、メタルの脱落 ...
続きを読む
Posted at 2010/03/18 01:44:21 | コメント(32) | トラックバック(0) | 走行会・レース観戦 | クルマ
2010年03月17日 イイね!

ポールポジション

ポールポジション
ゲットしましたw 今朝はかなり冷え込みましたし、天気も良好。 気温の上がらない朝のうちは、いいタイム出そうですね~。 風邪の方は微妙に治った感じですが、相変わらずボックスティッシュが手放せません(爆) 今日は安全運転で頑張ります。
続きを読む
Posted at 2010/03/17 07:52:53 | コメント(4) | トラックバック(0) | 走行会・レース観戦 | クルマ
2009年11月13日 イイね!

2009年 APチャレンジ走行会のまとめ

2009年 APチャレンジ走行会のまとめ
の前に、疑惑のデジタルメーター。 前回、トップスピードが200km/hに乗った!なんてことを書きましたが、そういえばメーターの設定は前オーナーの時ままで、自分では弄ってもないし確認もしてません(汗) で、説明書を見ながら設定を見たところ、タイヤ外径の補正係数は未設定でした。 標準タイヤ(外径6 ...
続きを読む
Posted at 2009/11/13 00:10:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | 走行会・レース観戦 | クルマ
2009年11月07日 イイね!

20秒の壁 APチャレンジ走行会Rd.17

20秒の壁 APチャレンジ走行会Rd.17
2009年11月4日。 APチャレンジ走行会Rd.17に行ってきました! 私にとっては今年最後のスポーツ走行です。 Rd.12、Rd.14と、セミウェットが続いていたので、何としてもドライ路面で走りたかったのですが… 晴れタ━━━ヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノ━━━!! 前日まで日 ...
続きを読む
Posted at 2009/11/07 01:11:25 | コメント(6) | トラックバック(0) | 走行会・レース観戦 | クルマ
2009年10月20日 イイね!

SuperGT in KYUSHU

SuperGT in KYUSHU
行ってきました。 Canon EOS Kiss Digital X Canon EF-S55-250mm F4-5.6 IS ISO:400 SS:1/1250sec f/7.10 250mm 写真は土曜日のスーパーラップ、第2ヘアピンにて。 傾きかけた太陽の反射光を、マシンの窓ガラスに ...
続きを読む
Posted at 2009/10/20 22:36:50 | コメント(6) | トラックバック(0) | 走行会・レース観戦 | クルマ
2009年10月18日 イイね!

さようならオートポリス(結果含む)

さようならオートポリス(結果含む)
とうとう終わりましたね。 今はいつも以上に寂しい気持ちです。 必ずまた戻ってきて欲しいです。 まだ2ヘアにいますが、帰りのクルマも完全に掃けたので、そろそろ出ることにします。
続きを読む
Posted at 2009/10/18 18:40:44 | コメント(5) | トラックバック(0) | 走行会・レース観戦 | クルマ

プロフィール

こんにちは、neJ(ネジ)です。 通勤車のLifeを入手、忘備録がてら久しぶりにみんカラ復帰。 諸先輩方の記事を参考にしながら、Life維持りをやってい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

【保存版】 誰でも解る!バッテリーの充放電の仕組み(サルフェーション編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/03 11:51:20
オイル選びと交換のタイミングなど 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/15 23:56:55
ボンネットとルーフの塗装に出しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/28 11:50:45

愛車一覧

ホンダ ライフ ホンダ ライフ
現状渡しコミコミ10万円で譲り受けた現在通勤車。 維持りを中心に楽しんでいこうと思ってま ...
スバル プレオ スバル プレオ
元々妹のクルマですが、最近は私が通勤で使ってました。 愛称は「おとめっち」だそうですw ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
初めてのマイカーです。 新車のTRD SportsMを目標にがんばって貯金していたら、M ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
親父のクルマです。ついに納車されました。 萩への日帰り旅行で初めてハンドルを握らせてもら ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation