• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

neJのブログ一覧

2007年04月30日 イイね!

SuperGT Rd.2 土曜日…(;´∀`)デキター、ハァハァ…

SuperGT Rd.2 土曜日…(;´∀`)デキター、ハァハァ…で、できました…(;´Д`)ハァハァ

この日は天気が良かったんですが、いきなりの激しい夕立ちに見舞われて…。でも、そのおかげで幻想的な光景を目の当たりにできましたよ。



■フォトギャラリー

SuperGT Rd.2 土曜日 その1 入場~イベント会場
SuperGT Rd.2 土曜日 その2 チューニングカー
SuperGT Rd.2 土曜日 その3 ECLIPSEブース
SuperGT Rd.2 土曜日 その4 予選第一セッション
SuperGT Rd.2 土曜日 その5 トークショー、チューニングカー
SuperGT Rd.2 土曜日 その6 お姉ちゃん、サーキット夜景


■ドライバートークショー

今回は折目選手が標的になってたのでしょうかw
途中でメモリが終わっちゃいました・゚・(つД`)・゚・

Posted at 2007/04/30 14:04:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | 走行会・レース観戦 | クルマ
2007年04月28日 イイね!

SuperGT Rd.2 金曜日…(*´∀`)デキター

SuperGT Rd.2 金曜日…(*´∀`)デキターいや~、やっとできました。

フォトギャラリーはすでにご覧頂いていると思いますが、サポートレースの動画をいくつかUPしました。

インテグラCUPはスカパーでも見れますが、テレビでは見れないレースを見れるのも、サーキットに足を運ぶ醍醐味ですね。



■フォトギャラリー

いざ、岡山国際サーキットへ…
SuperGT Rd.2 金曜日 その1
SuperGT Rd.2 金曜日 その2
SuperGT Rd.2 金曜日 その3
SuperGT Rd.2 金曜日 その4
SuperGT Rd.2 金曜日 その5


■Nets Cup Vitz RACE フリー走行 最終コーナー

カワイイVitzが結構攻めてますよ~(((;゚□゚)))




■NSC CHALLENGE CUP RACE AE86 CLASS フリー走行 パイパーコーナー

岡国のインフィールドを攻める様はなかなかスリリングです…(汗)
結構アブナい場面も!?




■HDX? SuperKART? フリー走行~コース清掃

体感速度、めちゃくちゃ速いんでしょうね~(((;゚□゚)))
ていうか、コーナリング速度自体めちゃくちゃ速いですよ、これ…(滝汗)

Posted at 2007/04/28 21:21:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | 走行会・レース観戦 | クルマ
2007年04月07日 イイね!

五里霧中?

五里霧中?今晩はサーキット内の駐車場で車中泊です。

予選が終わった辺りから、何だか雲行きが怪しくなってきたなぁと思ったら、いきなり雷を伴った激しい土砂降り。

昼間は快晴だったので、今は辺り一面霧の中です。おかげで写真撮影に励んでおります。


そうそう、今日のGT500スーパーラップは、ちょっとしたハプニングがあったようです。23号車がアタックラップを一周間違えたみたいに見えました。

さあアタックだと思ったら、いきなり1コーナーをインベタで脱出…。次のラップでもピットインせずに今度は本気走りをしていたので、間違いないと思いますw
Posted at 2007/04/07 22:17:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | 走行会・レース観戦 | クルマ
2007年04月07日 イイね!

これはミスったかもしれない…orz

これはミスったかもしれない…orz1コーナーを見下ろす観客席を陣取って、車はすぐそばの駐車枠に停めたんですが…、場所の選定を間違ったかもしれません。

塩タン串のいい匂いが…(;´Д`)ハアハア
車の中にまで漂ってきます…(;´Д`)ハアハア
匂いだけでごはん3杯いけそう(ぇ



そうそう、我らが宇宙船地球号は、大きめのトラブルがあったのか、昨日のフリー走行#2で全く出走せず、ピットで身ぐるみ剥がれてました。

予選は無事に走っていましたが、やはりというかスーパーラップには残れず…orz

RX-7はフリーで2番手につけていたものの、ピットアウト直後の1コーナーでスピンしたりと、今日は何だか調子が良くない模様…
ただ、レースペースはいいと思うので、決勝に期待したいです。インリンもオリメイラも、頑張れ~(^O^)/

インリン=シャーク井入選手
オリメイラ=折目選手

井入さん、山野さんに命名された当初は嫌がってたような気がするんですが…w
ファンサイトでもすっかり定着したかと思えば、パンフ見たらご自身でもインリンって書いてるし、これからは私もインリンさんでいこうかな…
Posted at 2007/04/07 14:18:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | 走行会・レース観戦 | クルマ
2007年02月28日 イイね!

オートポリスの動画できましたw

オートポリスの動画できましたwいや~、やっとできました。
1時間みっちり撮影した中からHKS CT230Rの動画だけを抜粋してます。
YouTubeに上げているんですが、制限の100MB以内に収めるのにビットレートを何度も調整しましたよ…。せっかくの動画、なるべく画質は落としたくないですからね~。

それでは、どうぞ~♪

■HKS CT230R タイムアタック第一ヒート




■HKS CT230R タイムアタック第二ヒート

出走後2週くらいでピットインしたので、アレ?と思いましたが、その後すぐに最速ラップを樹立しました。沸き起こる拍手にNOB氏も手を振って応えています(*´∀`)




■最後は走行会のおまけ動画です

な~んか、コーナー出口の挙動が怪しいなぁ…って思ってたら…、え!これがしたかったんですか!?普通の走行会では禁止されてませんでしたっけ?(滝汗)
最後のカットは慣熟走行中の出来事。一瞬目を疑いましたが、こんなこともあるんですね~。

関連情報URL : http://www.autopolis.jp/
Posted at 2007/02/28 22:08:43 | コメント(5) | トラックバック(0) | 走行会・レース観戦 | クルマ

プロフィール

こんにちは、neJ(ネジ)です。 通勤車のLifeを入手、忘備録がてら久しぶりにみんカラ復帰。 諸先輩方の記事を参考にしながら、Life維持りをやってい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

【保存版】 誰でも解る!バッテリーの充放電の仕組み(サルフェーション編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/03 11:51:20
オイル選びと交換のタイミングなど 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/15 23:56:55
ボンネットとルーフの塗装に出しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/28 11:50:45

愛車一覧

ホンダ ライフ ホンダ ライフ
現状渡しコミコミ10万円で譲り受けた現在通勤車。 維持りを中心に楽しんでいこうと思ってま ...
スバル プレオ スバル プレオ
元々妹のクルマですが、最近は私が通勤で使ってました。 愛称は「おとめっち」だそうですw ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
初めてのマイカーです。 新車のTRD SportsMを目標にがんばって貯金していたら、M ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
親父のクルマです。ついに納車されました。 萩への日帰り旅行で初めてハンドルを握らせてもら ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation