• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

neJのブログ一覧

2016年03月26日 イイね!

キタ━━━(゚∀゚)━━━ッ!!

キタ━━━(゚∀゚)━━━ッ!!先日の入試、合格通知が来ました。

滑り止めとか一切ナシなので、正直ほっとしました。
これで「私たちの生き方」を実現するための、一歩を踏み出すことができます。
これから一年間、とある学校で頑張ります。
Posted at 2016/03/26 09:58:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2015年05月09日 イイね!

家事は非言語コミュニケーションツール

家事は非言語コミュニケーションツール 今日もわが子をお風呂に入れるべく、定時過ぎに退社。
が、家に着くとなぜか嫁さんがすでに風呂に入れている最中でした。


話を聞くと、今日はわが子が過去最大級の爆発的なう○○をやったらしく、おむつを超えて赤ちゃんの肌着までう○○まみれになって、もうどうしようもないので急いで風呂を沸かして一緒に入った、と。

大変だったね、ありがとう。
とそのときは声をかけたのですが、実際、布おむつと一緒に入っていた肌着やおむつカバーを自分が洗うべくそれを手にしたとき、「これはホントに大変だったなぁ」っというのがありありと伝わってきました。
言葉では十分に伝わらなかったものが伝わってきました。
他にも色々と手を焼いたようで、かなり疲れていた様子。

私たちはある考え方をもって手間のかかる布おむつを洗濯しているのですが、布おむつ洗いという家事を通して、嫁さんの気持ちまで伝わった気がしました。
紙おむつだと確かに便利だし楽ですが、伝わるものはきっと薄かったでしょう。

家事は夫婦の非言語コミュニケーションツールでもあるのだと思います。
Posted at 2015/05/09 01:13:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 暮らし/家族
2015年04月01日 イイね!

子供の名前が決まりました

嫁さん案で・・・【拓海】ですw
Posted at 2015/04/01 23:01:46 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記 | 暮らし/家族
2015年03月25日 イイね!

子供の名前

子供の名前子供の名前って、親として色々思いをめぐらせますよね。


字画も調べてある程度候補を絞っていたところ、苗字の「さんずい」が三画ではなく、「水」で四画と数えることが後で判り、自分で自分にちゃぶ台返しを食らわせたところに予定日よりも二週間も早く生まれてきて、リアルにタイムリミットが迫ってきている今日この頃。


私「赤ちゃんの名前、どうしようか」
嫁「ねぇ、海の見える産院で生まれたし、【拓海】ってどう?」

私「ちょ!マテマテマテマテ!!その名前はちょっと待ってくれww」
嫁「???」


というやり取りがあったとかなかったとか。
嫁さんは全然知らなかったようですが、某クルママンガの主人公の名前とか、「絶対ダンナの趣味で決めてるやろ」って言われるに決まってます。・゚・(ノ∀`)・゚・。


いい名前、今、降りてきてます。
今週末には決めたいと思います。はい。
Posted at 2015/03/25 22:13:33 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記 | 暮らし/家族
2015年01月07日 イイね!

謹賀新年

謹賀新年 元旦にいきなり風邪引いて今頃に…(;A´ω`)アセアセ


というわけで、今年のテーマは「生かし切る」で行きたいと思います。
自分の生命力を最大化するにはどうしたらいいのかを、過去の常識にとらわれることなく、パートナーと共に考え、実践し、自らの五感を通して感じるループを回していく。

不定愁訴を無視しない!
早寝早起き!
頭寒足熱!
一日三食食べない!
風邪を引いたら食わずに寝る!

などなど、具体的には色々ありますが…。
偽健康とは何か、本当の健康とは何かについて、目を向ける必要があるでしょう。
低体温(平熱35度)なので、日々のジョギングも欠かさないようにしたいところ。
今日、久しぶりに昼休みに走りましたが、普段は冷えすぎて辛い足先もずっとぽかぽかで循環の良さを体感できました。

突き詰めれば、生きることそのものだったりするのかもしれません。
写真のテーマとしても取り組んでいきたいことでもあります。
最近人を撮ることが多いので、おいそれとネットにあげられないのですが、許可いただけた写真はできるだけアップしていきたいなと思います。

今年もどうぞよろしくお願いいたします。
Posted at 2015/01/07 22:46:46 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

こんにちは、neJ(ネジ)です。 通勤車のLifeを入手、忘備録がてら久しぶりにみんカラ復帰。 諸先輩方の記事を参考にしながら、Life維持りをやってい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【保存版】 誰でも解る!バッテリーの充放電の仕組み(サルフェーション編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/03 11:51:20
オイル選びと交換のタイミングなど 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/15 23:56:55
ボンネットとルーフの塗装に出しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/28 11:50:45

愛車一覧

ホンダ ライフ ホンダ ライフ
現状渡しコミコミ10万円で譲り受けた現在通勤車。 維持りを中心に楽しんでいこうと思ってま ...
スバル プレオ スバル プレオ
元々妹のクルマですが、最近は私が通勤で使ってました。 愛称は「おとめっち」だそうですw ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
初めてのマイカーです。 新車のTRD SportsMを目標にがんばって貯金していたら、M ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
親父のクルマです。ついに納車されました。 萩への日帰り旅行で初めてハンドルを握らせてもら ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation